[過去ログ] DELL 液晶モニター総合スレッド 25台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(2): (ワッチョイ 761d-eugl) 2022/05/22(日)23:46 ID:eXAgJLEh0(3/3) AAS
肩こり腰痛予防には懸垂マシンがいいぞ
いやマジで
157
(1): (ワッチョイ 076e-pfWg) 2022/05/22(日)23:52 ID:dDvBqpPr0(2/2) AAS
>>155
すいません全くの素人なので分かりません
解像度が高い->文字が小さい->近くで使う
大きいモニターを近くで使うべきでないという事ですか?
その場合OSで拡大してみたり解像度を落としても意味ないですか?

>>156
ありがとう近場でできそうなとこ探してみる
158: (ワッチョイ 4eb0-atWA) 2022/05/23(月)00:06 ID:IG+7S0kR0(1) AAS
>>156
あるけど上がらないンだわ
いやマジで
159
(2): (ワッチョイ 4ef2-fxJh) 2022/05/23(月)00:10 ID:IKKr+Zso0(1/5) AAS
>>157
テレビと違ってpc作業のモニターは、小さな文字などをみる
机の上において近くで作業するので元々距離をとって見るものでもなく、14インチでも32インチでも大きな差がなく近くで見る
大きなモニターになる程、画面の上下端まで見えなくなって隅側をみる負担が増えてしまう
これは物理的な問題なので文字を大きくして見やすくといっただけでは防げない
対策としては大きな机を買って距離をとって全体がみえるようにしていく事だけど、それをすると視力がよくないと文字がみえない
また、小さすぎるものや大きなモニターを使うほど目の負担も増えてしまう

少し想像してほしい
15インチ程度のノートパソコンにfullHDの小さな文字を表示させてそれが4つ並ぶ状態のものが4K 32インチ
ノートと同じ距離でも文字が小さくてそのまま使うのが苦しいものをノートと同じ距離もとれない大きなモニターでみたらどうなるか
省1
160: (ワッチョイ 076e-pfWg) 2022/05/23(月)00:17 ID:7qmrKASo0(1/8) AAS
>>159
おぉ、ありがとう
確かに15インチ4つは見辛いですね
仕事で動画を見る事はなく文字系のウィンドウを何個か開きたいんですけどワイドディスプレイの方がいいですか?
161: (ワッチョイ 4ef2-fxJh) 2022/05/23(月)00:18 ID:IKKr+Zso0(2/5) AAS
ついか、
でも折角買った品だろうから悪い事ばかりじゃない事も補足
pcの文字系作業をしないのなら逆に4k 31.5にもメリット多いし、動画編集なんか便利に使えるし、近くで見る必要がない動画や画面全体を見ながらリアルタイム反応するようなゲームじゃないものやみる所は中心だけで済むような
カーレーシングゲームといったものなら、画面サイズが大きい分楽しめるからそちらをメインに使えばいいと思う
162: (ワッチョイ 076e-pfWg) 2022/05/23(月)00:28 ID:7qmrKASo0(2/8) AAS
そうなんですよ、休みの時は別のパソコンを繋いでいい画質で動画も見れるかなと思ったんですよね

でも仕事に支障が出るのは厳しいかも知れない、ワイドディスプレイにして今まで24*2に近い運用をしようしら
163: (ワッチョイ ba47-Taxb) 2022/05/23(月)00:37 ID:qD5GZr2K0(1) AAS
デュアルモニターの代わりならウルトラワイドじゃないと話にならんだろ
164: (ワッチョイ 076e-pfWg) 2022/05/23(月)00:41 ID:7qmrKASo0(3/8) AAS
平日日中帯に電話しないとキャンセルできないっぽい
ワイドディスプレイ高いなー、しかも2ヶ月まち
とほほ…
165: (アウアウエー Sa52-NfJC) 2022/05/23(月)13:23 ID:iHIJcBGba(1) AAS
解像度が高いからと言って文字を小さくする必要性
166
(1): (ササクッテロロ Spbb-lb3p) 2022/05/23(月)13:29 ID:gkLdFqQOp(1) AAS
常に全画面表示にしてんの?大きい画面の方が広い机の上に資料いっぱい広げれて快適じゃん
167: (ワッチョイ 4e10-eugl) 2022/05/23(月)14:33 ID:SWPll7sr0(1) AAS
winは左下のスタートボタンや右下通知ボタン触りに行くからなぁ
まぁキーボードからwinとwin+aで代替できるが
168: (ワッチョイ 03d2-SjAR) 2022/05/23(月)15:03 ID:LjAoRYZg0(1/2) AAS
今日発送予定だったが、6月21日配送済み」に変更されていた。
間ぁ仕方ないのでもう少し待つか
169: (ワッチョイ 03d2-SjAR) 2022/05/23(月)15:04 ID:LjAoRYZg0(2/2) AAS
U3223QEね
170: (スフッ Sdba-a4wY) 2022/05/23(月)17:00 ID:StUokqYtd(1) AAS
U4021QWって実際どう?
使ってる奴いる?
171
(2): (ワッチョイ 076e-pfWg) 2022/05/23(月)17:23 ID:7qmrKASo0(4/8) AAS
40インチワイドディスプレイの使用感は私も知りたい

ところで32インチ4KモニターであってもScaleや解像度を変更すれば文字自体は大きく出来るのではないかと考えている

なので仕事用で使うパソコンはその様に設定してプライベートでつかうものは解像度を上げて4Kを楽しむという使い方はできないのだろうか
172: (ワッチョイ 4e10-QHPA) 2022/05/23(月)17:46 ID:tuV++eEE0(1) AAS
>>171
スケーリングはOS側の設定なのでそれは自在です
173: (ワッチョイ bb5f-lb3p) 2022/05/23(月)17:52 ID:jUrV6CAP0(1) AAS
解像度は弄わないでスケーリングで調整すればいいと思うよ、対応していればUIと文字が高解像度になって画像や動画はDot by Dotなので緻密に表示されるよ
174: (ワッチョイ 076e-pfWg) 2022/05/23(月)18:25 ID:7qmrKASo0(5/8) AAS
ありがとう、ひょっとするとキャンセルしなくてもよかったんじゃないか説が浮上してます

もう一度メジャーを机の上に置いてみてイメージを固めてみる
ワイドディスプレイはとっても高いのよ〜
175
(1): (ワッチョイ 4ef2-fxJh) 2022/05/23(月)18:48 ID:IKKr+Zso0(3/5) AAS
>>171
スケーリングをするのなら27インチのwqhdと変わらない
そして緻密で綺麗と言う話ならより小さいモニター、4Kの24インチでレティナクラスになる

そうではなく映画館の最前列に座る事と同じ

文字が大きいとか小さいとかではなく、画面全体がひと目でみる範囲に入らない事が問題
わかりにくいのなら、今もっている24インチのモニター、または自分家のテレビから目の前20㎝とかの近場で見て試してみるといい
画面全体がひと目にならずに隅をみる為に首や目を動かしてみると、距離をとってひと目でみるのとどう違うのか

肩や首がこるのを防止する目的から既に離れている

>>166
それはちょっと違う
省1
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*