ASUS 液晶モニタ総合スレッド part7 (482レス)
上下前次1-新
1: 2022/07/07(木)04:33 ID:n/V2kiQV(1) AAS
■公式サイト
外部リンク:www.asus.com
■過去スレ
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part6
2chスレ:hard
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part5
2chスレ:hard
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part4
2chスレ:hard
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part3
省5
463: 2024/09/24(火)22:56 ID:8EiRY31H(3/3) AAS
一瞬 本体側の グラボが原因かと思ったけど モニター付けた時のロゴの時点で その症状が出てる
464(1): 2024/09/28(土)09:43 ID:mfH/6HzB(1) AAS
ASUSの180Hz動作/Fast IPSパネル採用モニター「TUF Gaming VG249Q3R」が発売
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
送料込みの新製品が25000円弱なら安くなったのかな
465: 2024/09/28(土)18:02 ID:Hto82E6f(1) AAS
>解像度はフルHD(2,560×1,440ドット)
🤔
466: 2024/09/28(土)20:57 ID:vOhyTxi/(1) AAS
>>464
画面に直角に差すタイプのHDMI嫌いなんだよ
467: 2024/09/29(日)17:07 ID:yrrsGmrt(1) AAS
俺は普通にこっちの方がいい。ディスプレイアーム使う時に取り回ししやすい
468: 2024/09/30(月)16:13 ID:tg4kwbu9(1) AAS
埃溜まるしケーブルに癖つくしでちょっと苦手
469: 2024/09/30(月)21:14 ID:UzljWy0m(1) AAS
テレビなんて大体こんなもんだしへーきへーき
470: 2024/10/04(金)05:53 ID:xAU4DRIA(1) AAS
ProArt PA248CRV良さげだね。
端子が違うだけで高い気もするけど、やっぱり最新がいいやね。
471: 2024/10/23(水)21:43 ID:toO5Xwrz(1) AAS
proart279crv買ったんですが、設定なんもいじらない状態だと白が白に見えないです。
色温度9300だとようやく白に近いです。
こんなもんなんでしょうか?
472: 2024/10/28(月)20:03 ID:+lejuK1i(1) AAS
そんなもんです
473(1): 2024/10/30(水)13:12 ID:IxDMnZ9L(1) AAS
4年位前に買ったVG27AQってやつなんだけど、最近挙動がおかしい。
pcの電源入れたら昔の蛍光灯みたいにしばらくチカチカしてから映りだす。
さっきは最初のAsusって文字が出ては消え出ては消えを繰り返して全然映らなかった…
寿命なんだろうか?
474: 2024/10/30(水)18:35 ID:JrJIL1ad(1) AAS
>>473
4年で寿命ってマジか
475: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/01(金)22:57 ID:pjUF26LF(1) AAS
asus VZ249HR-J
476: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/01(金)23:19 ID:HcXFi/PC(1) AAS
延長5年保証が切れたら壊れた
\18k IPS 23.8" 2k 250cd/m2 パネル厚6mmで扱いやすくて便利な良いモニターだった
Gamma_correction_test_picture.png
この文字列で検索して出てくるwikipediaの画像だけを表示されたときに
上部に並んでる数列の左端の数字が読めない性能のIPSパネルだった
今の製品は HDR対応 VRR対応 LFC対応(FreeSync Premium, AdaptiveSync Plus) みたいだけど
4kデジタル放送のHLG(ITU Rec.2100)入力に対応完了して普及価格に落ち着くのに10年かかるだろうから
今は高価なモニターを買うのは無駄だと思う。買い替えは安価なもので済ませない。ただし10年は壊れないでほしい
477: [hage] 2024/11/04(月)00:19 ID:0A0B5sR+(1/2) AAS
ProArtの5Kまだですか?
478: [hage] 2024/11/04(月)20:27 ID:0A0B5sR+(2/2) AAS
ProArt 5K PA27JCV 台湾も米も売ってるじゃん?
なんで日本はぶってるの?
マカーにバカ売れですよ
479: 2024/11/06(水)04:16 ID:G+Fnrxl2(1) AAS
「VG258QR-J(TN)」と「VG259Q3A(IPS)」Amazonでほぼ同じセール価格で売ってるけどどっちがいいかな
リフレッシュレートは165hzで十分
応答速度で迷ってて、表記スペックは当てにしてない
258QRは実測検証してるブログを見つけていい感じ(表記スペックにかなり近い0.5ms、 GtoG)
259Q3Aは情報ゼロ(表記上は1ms、GtoG)
なら258QRでいいじゃんって話だが、ちょっとだけ引っかかるのは4年以上前の商品ってのが...
後者は今年発売だし品質という意味では高いのかな...とか
近年の応答速度の差なんて競技者でもなければ気にする必要ないってのは重々承知してるんだが
格ゲー、FPSをやる上で負けた言い訳を作りたくないって頑固な性格が邪魔してしまう...
480: 2024/11/08(金)16:44 ID:rSaLlvuh(1) AAS
XG259CSっていうフルhdのモニター持ってたりする人いますか?
なんか画質が良さそうなので候補に入れてるんですがいかがでしょうか
用途は60fps以内でオフラインゲームしたり動画見たりする系の、競技系というより鑑賞用途です
481: 2024/11/10(日)22:09 ID:GJcenaot(1) AAS
PA248CRVでSwitchを1920/1080で使えてる人いますか?USB-Cで直接繋ぐと、Switchがモニタとして反応しないし、純正のドックを使ってHDMIで接続しても1920/1200に引き伸ばされてしまう。ドットバイドットも何故か選択出来なくなる。なおSwitch側で720Pを選択しておくとドットバイドットが指定可能になる。
482: 01/16(木)15:49 ID:w5Qqkcx2(1) AAS
購入から2年経ったが壊れないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.467s*