[過去ログ] ナイスなアクティブスピーカー Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 2023/09/29(金)21:50 ID:SPpN7EaI(1) AAS
eris新シリーズ出たね
553(1): 2023/09/29(金)23:04 ID:sIxUDwoV(1) AAS
ASRでは間違ってもDTMに使っちゃいけないって評価だったEris E3.5
今度も一緒じゃね?
ドンシャリにするならモニタースピーカーって銘打って売るのやめたら良いのに
そう書いた方が売れるからか?
554(1): 2023/09/30(土)05:04 ID:txSvIhvI(1) AAS
>>551
dacとケーブル名教えて
555(1): 2023/10/01(日)12:05 ID:Gbv32/nh(1) AAS
>>554
zendacと6NAC-Granster 2000α
DAC付けたらめっちゃ解像度?上がってケーブル変えたらシャーって感じのノイズ?がほとんど消えて艶っぽくなった
556: 2023/10/02(月)04:43 ID:kYp4Atvj(1) AAS
>>555
詳しくありがとう!参考にさせてもらいます。
557(1): 2023/10/07(土)10:53 ID:XhZR//J9(1/2) AAS
>>553
大口径モニターはドンシャリだけどなんでいかんの?
558(1): 2023/10/07(土)13:45 ID:G1MZKg3M(1) AAS
>>557
それってあなたの感想ですよね
なんかそういう測定したデータあるんですか?
559: 2023/10/07(土)18:09 ID:Kd48fhii(1) AAS
>>558
ASR見てこいガイジ
560(2): 2023/10/07(土)20:33 ID:BOjsMr++(1) AAS
データなし妄想乙
DSPで低音と高音持ち上げて中域痩せさせるとか
変な色付けしてる自称モニタースピーカーなんて
Erisぐらいだろ
561: 2023/10/07(土)21:26 ID:vUGhhKVE(1) AAS
ASR連呼するやつはデータ見て聞いた気になってる現物未試聴おじさん
このスレでもASR信者はキチガイしかいないのがよくわかる
562(1): 2023/10/07(土)23:27 ID:XhZR//J9(2/2) AAS
1.5万のアナログアンプスピーカーがDSPで調整されてるのか
俺も他と試聴して買ったけどすごいコスパだな
563: 2023/10/08(日)00:07 ID:yO1GDEu3(1) AAS
それってあなたの感想ry
564(1): 2023/10/08(日)00:11 ID:NYMVuZPO(1) AAS
>>562
値段の割に音が悪いの誤魔化すためにドンシャリにしてるだけっすよね
その結果中音域は痩せて聞こえにくくなってるっすよ
565: 2023/10/08(日)00:35 ID:x4v456C/(1/3) AAS
>>564
値段が安い割に音がいいのってどれ?
566: 2023/10/08(日)00:41 ID:RyaCZ6PI(1/4) AAS
アナログ式のイコライザー内蔵してドンシャリにしてるんだろう
PCで使うなら
PCでイコライザー設定すればフラットに結構近づくが
ドンシャリ打ち消す設定するぐらいなら最初からちゃんとしたモニタースピーカー買えば良い気がする
567(1): 2023/10/08(日)00:51 ID:x4v456C/(2/3) AAS
ちゃんとしたモニタースピーカーってどれ?
568(2): 2023/10/08(日)01:12 ID:RyaCZ6PI(2/4) AAS
割と安くて
フラットに近いアクティブスピーカーとしてはMackie CR3-Xが挙げられてる
ただMackieの方はトーンコントロールはない
KRK ROKIT 5 Gen 4とかNeumi BS5も値段の割には良い評価だった
Measurements for speaker Presonus Eris E3.5
外部リンク[html]:www.spinorama.org
外部リンク:www.erinsaudiocorner.com
569(1): 2023/10/08(日)01:13 ID:v7buD2T8(1) AAS
>>567
1万円台のMR4
3万円台のMSP3A
5万円台のiloud micro monitor
どれも同価格帯のモニタースピーカーより優れていて選ぶならこの中から
570(2): 2023/10/08(日)01:43 ID:x4v456C/(3/3) AAS
ありがとう
>>568
KRK ROKITのちょい古いやつは持ってる
海外の作曲家がよく使ってたから買ったけど
ドンシャリで低音が強すぎたから使っていない
>>569
MSP3もすでに持ってる
音がダマみたいになるのがイマイチだった
571(1): 2023/10/08(日)10:02 ID:/tu/KI6R(1) AAS
>>501
>>568
海外サイト見て評価する現物未試聴俺凄いおじさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s