[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: (ワッチョイ 315f-mVGR) 2023/06/10(土)02:46 ID:FFpmFJlL0(2/2) AAS
やっぱりAndroidエミュを4個起動したときの温度でいいや
アプリ入れるのめんどいしな
CPUとエミュ名と温度をよろしく
399: (ワッチョイ 137f-wc5J) 2023/06/10(土)02:49 ID:6ZFo92pe0(1/2) AAS
めちゃくちゃ偉そうでワロタw
頑張ってちょ
400: (ワッチョイ 71ff-d4UX) 2023/06/10(土)06:08 ID:OBa3dHnc0(1) AAS
ChromebookやChromeboxにも参入してくれんかな
Chromebook好きだけど最近動きがなくてつまらん
401
(1): (ワッチョイ 8b90-lRI2) 2023/06/10(土)08:25 ID:X8u9d7aA0(1) AAS
ChromeOSは中国国内で使えないから小さい中華メーカーがChromebookを作ることは無さそう
402
(1): (ワッチョイ 0142-BT9H) 2023/06/10(土)12:49 ID:N3oJwkUg0(1) AAS
>>401
もう日本は完全にオワコンだな…
403: (ワッチョイ 3902-jUq8) 2023/06/10(土)13:01 ID:ESC8wZND0(1) AAS
780を控えてるせいかフリマ市場のUMシリーズ値下げが一気に進んでるな
404: (テテンテンテン MMeb-V7wc) 2023/06/10(土)13:25 ID:DquYx+n3M(1) AAS
なんでフリマから買うの
405: (ワッチョイ a9a7-uEHV) 2023/06/10(土)14:03 ID:zhh7iYgU0(1/2) AAS
フリーマーケットの「フリー」は自由や無料の「Free」ではありません、ピョンピョン跳ねる虫の「Flea」です

が!日本だけ造語で「Free Market」が作られました、ガラパゴスめでたしめでたし
406: (ワンミングク MM8d-rni4) 2023/06/10(土)14:20 ID:6mG0usCrM(1) AAS
フリマって日本語にしたら、のみの市だもんな
407
(1): (ワッチョイ 5901-oZr9) 2023/06/10(土)14:32 ID:F9EjJeDm0(1) AAS
>>402
日本バッシングするなとは言わないし自分も今更何の期待もしてないけど

中国国内ではChrome OS使えない→日本はオワコンだな
流石に脈絡なさすぎない?
408: (ワッチョイ e95f-2rqm) 2023/06/10(土)15:06 ID:PT18Gdf00(1/2) AAS
外部リンク:jp.mercari.com

プライムデーに560XT買おうかと思ってるが
5600HでもACアダプターくそデカなんだな・・・・
409: (スップ Sd33-3LDI) 2023/06/10(土)15:34 ID:g0Ok7oyDd(1) AAS
日本人好みのものが自国で作れなくて大嫌いな中国人頼みという実情を嘆いているのでしょうな
410: (オイコラミネオ MMd5-gLkE) 2023/06/10(土)16:13 ID:FoTRaa53M(1) AAS
ChromeOSの事はどうでもいいけどとにかく日本人が憎い
まで読んだ
411: (オイコラミネオ MMd5-73vn) 2023/06/10(土)16:18 ID:xBa4j/fcM(1) AAS
em680はメモリ4gb×4らしいけど
確実な情報がほしい
412: (オッペケ Sr05-FyKb) 2023/06/10(土)16:36 ID:+FxwHfZSr(1) AAS
確実な情報はメーカーに聞く以外では絶対に得られないねそれすらも絶対ではないけど
メモリ構成については客向けの仕様で約束していない以上、向こうの都合で途中から変更することだってありうる
413: (ワッチョイ c901-jUq8) 2023/06/10(土)16:38 ID:B6KLjElc0(1/2) AAS
chrome osって配布してるのなかったっけ?
ベア買って入れるかデュアルブートじゃだめなの?
414: (ワッチョイ 0b68-e+S2) 2023/06/10(土)17:15 ID:3P1SwA0I0(1/4) AAS
小型PCって7年くらい壊れない?
省電力で安いから買いたいけど2.3年で壊れるならちょっと考えたい
415
(1): (ワッチョイ 13bd-2rqm) 2023/06/10(土)17:22 ID:IXV+gETx0(1/3) AAS
その質問でどんな答えが帰ってくると思ってるのか知らないが
何年の寿命を期待するかは各自の勝手だとして
保証期間が切れたらいつ壊れたって運、というのが全ての電化製品のベースだよ
416
(2): (ワッチョイ 0b68-e+S2) 2023/06/10(土)17:32 ID:3P1SwA0I0(2/4) AAS
>>415
おっしゃる通りだけど小型化された分、冷却性能やら安物パーツの影響を考えたら、普通にATX規格で組んだPCより寿命が短そうって考えてしまう

安くて超寿命を求めることが間違いなんかな?
417
(1): (ワッチョイ 137d-rni4) 2023/06/10(土)17:42 ID:7KtBNnaq0(1) AAS
>>416
どういう用途で使いたいの?
ゴリゴリに使いたいなら間違いだし、カジュアル用途でも7年て長いと思うけど。
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s