[過去ログ] 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: (アウアウウー Sa69-phf2) 2023/06/24(土)21:58 ID:GxkwSZeua(1) AAS
UM790pro
その性能を使い切るには例えばどんな用途がありそうですか?
795: (ワッチョイ 057d-G1k7) 2023/06/24(土)22:10 ID:XYftcb1z0(1) AAS
使い切るの状況によるのでは。使い切って快適なのか、使い切って足りないのか
796: (ワッチョイ 9b05-wYA+) 2023/06/24(土)22:37 ID:xej2qeYS0(1) AAS
>>732 の「Windows11で直接eGPUから1台だけモニタ繋ぐと映らない」人です
UM773にダミーHDMIプラグ挿したらイケました
本体経由の出力よりだいぶパフォーマンス良くなったよ
2車線対面通行を2車線一方通行にしたようなもんだからあたりまえかw
797: (ワッチョイ 9b5f-F8yx) 2023/06/24(土)23:47 ID:LMnnEU160(1) AAS
ピンクの筐体のやつ かわいくていいじゃん
798: (ワッチョイ d53d-F8yx) 2023/06/25(日)10:59 ID:sGWeP1EI0(1/4) AAS
NPB7の13700Hの内蔵GPUはDP1.4なので
USB4からの出力なら3440×1440 175Hzが選択できるのかな?
でもスレ見ると評判よくなさそうだ…
UM790 Proが発売されてから考えた方がいいのか?
799
(1): (ワッチョイ 955f-wYA+) 2023/06/25(日)11:21 ID:uHGp3lgV0(1/5) AAS
UM790 Proの場合
Minisforum直販仕様が4K@144Hz×2、Amazon仕様が4K@60Hz×2みたいだね
800
(1): (ワッチョイ 4b10-2wRQ) 2023/06/25(日)11:33 ID:3mCIrBLY0(1) AAS
そんなことある?
801: (ワッチョイ 955f-wYA+) 2023/06/25(日)11:37 ID:uHGp3lgV0(2/5) AAS
>>800
両HP確認済
戸田先生も言ってたけどAmazon限定仕様がたまにあるらしい
802: (ワッチョイ d53d-jUCD) 2023/06/25(日)11:40 ID:sGWeP1EI0(2/4) AAS
FAQ見たらUSB→DPの変換ケーブルは使うなって書いてあった
UM790 Proが発売されるのを待ってからか
13700Hの方がマルチのスコア高くてより欲しい性能だったんだけどな
803: (ワッチョイ ad5f-a+ls) 2023/06/25(日)13:37 ID:NzRFDnDd0(1) AAS
HDMIならともかくUSB4からなら大丈夫でしょ。
まあUSB-C→DP変換ケーブルもピンキリなので使うなって予防線貼ってるだけかと。
804: (クスマテ MM93-LqeT) 2023/06/25(日)15:14 ID:9ovcMr27M(1) AAS
Amazon限定モデルとかはあるけどわざわざ同じ製品でHDMIだけ変更とかあるんかいな
805
(2): (スッップ Sd43-G1k7) 2023/06/25(日)16:17 ID:7rQYF6PZd(1) AAS
>>799
質問したらHDMI2.1で4K 120hzとのこと
806: (スッププ Sd43-LqeT) 2023/06/25(日)17:02 ID:wLjBnHIMd(1) AAS
>>805
やっぱり誤記か、質問ありがとう。Amazonのページ見てきたけど公式も返答早いな
807: (ワッチョイ 8d10-wBHE) 2023/06/25(日)17:13 ID:HLIJMYuW0(1) AAS
製品仕様が変わるって普通あり得んよなw
まあ得点ででステッカーがつくとかなら判るがな
せいぜいファームが違うというのはあるかもしれんがハードウェアスペックまで買えないでしょ
808: (ササクッテロル Sp81-2wRQ) 2023/06/25(日)17:14 ID:lODw6vHDp(1) AAS
というかAmazonの商品ページの詳細のとこにHDMI(4K@120Hz)x2って書いてるね
元からそうだったのか問い合わせがあって急遽修正したのかは知らないけど
809
(1): (ワッチョイ d53d-jUCD) 2023/06/25(日)17:29 ID:sGWeP1EI0(3/4) AAS
4K144Hzなのか120Hzなのか
810: (ワッチョイ 955f-F8yx) 2023/06/25(日)17:35 ID:rPZokcAZ0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

pcウォッチのyoutubeチャンネルでum790のレビュー配信やるっぽい
811: (ワッチョイ ad02-F8yx) 2023/06/25(日)17:42 ID:mkh2EufY0(1) AAS
>>805
元から間違ってるじゃないですかw
812: (スッププ Sd43-LqeT) 2023/06/25(日)17:59 ID:8sZ8DEsJd(1/4) AAS
今日2時間前くらいにAmazonのサイト見た時は4k60だったから修正したんでしょ。質問の回答にあるけどモニターがオーバークロック対応だと最大4k160らしい
813
(2): (ワッチョイ 955f-wYA+) 2023/06/25(日)18:32 ID:uHGp3lgV0(3/5) AAS
>>809
誤記訂正されたから間違いはなけど
完璧に確認した結果
Minisforum直販仕様HDMIが4K@144Hz×2、Amazon仕様が4K@120Hz×2みたいだね
ある先生がAmazon仕様あるって言ってたから今度は間違いなし
憶測だが、Amazon仕様が多少高いのは22Hz減らして安定させてるからかも
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s*