[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(1): (ワッチョイ 0768-35US) 2023/07/24(月)17:05 ID:aRSMBoIW0(3/4) AAS
>>800
レスありがとうございます
もう少し性能に余裕を持たせたいです
Ryzen5くらい欲しいです

となると、6万7万するのですぐに壊れるとけっこうキツイです
N100を2年で使い捨て、みたいな方が多いのですかね?
802: (オイコラミネオ MM3b-ciNZ) 2023/07/24(月)17:06 ID:ztsqFqm6M(1/2) AAS
ミニPCに5年保障を期待するのはお高めのであっても流石にお門違いだなー
とか言う一方ラズパイ3が6-7年目とかなんでなんとも言えんな

たまたまそこまで持ってくれたのであって最初からそこまで期待はしてなかった
803
(1): (ワッチョイ bf90-onGn) 2023/07/24(月)17:06 ID:ZdqjPpmM0(1/3) AAS
>>798
5年以上前から存在しているミニPCって限られているんでしょ?
じゃあ、その機種のスレで聞けば?

総合スレでミニPCという括りで耐久性について質問して何を得たいのか、それこそ「よくわからないです」。
804: (ワッチョイ 0768-35US) 2023/07/24(月)17:11 ID:aRSMBoIW0(4/4) AAS
>>803
すみません
どこで相談してよいかわからなかったので、あえて総合スレにレス致しました
気分を害されたのなら申し訳ないです
805: (ラクッペペ MM8f-ucPs) 2023/07/24(月)17:12 ID:s1A9Jz4vM(4/5) AAS
>>798
だからPSUくらいしかないって言ってるのにwww
もしかしてPSUの意味わからなかったかな?w
806: (オイコラミネオ MM3b-ciNZ) 2023/07/24(月)17:14 ID:ztsqFqm6M(2/2) AAS
変に粘ったのが気に障るのはわかるがあんま虐めてやんなって…
807: (アウアウウー Sa2b-/4dD) 2023/07/24(月)17:17 ID:6RTcKqU7a(1) AAS
ミニPCというか第8世代のNUCとかも稼働してるみたいだし、酷使しなけりゃ3、4年は使えるんではないかね
中華メーカーのは心配かもしれんけど
808: (オイコラミネオ MM3b-B/ku) 2023/07/24(月)17:23 ID:oAEhEs/YM(1) AAS
CoffeelakeのミニPCは現役で使っとるわ
性能に全く不満無いしこれであと5年粘るつもり
809
(2): (オッペケ Srdb-KT5e) 2023/07/24(月)17:25 ID:Kqmz23tcr(1) AAS
ここでミニPC全般の寿命、誰かが買ったその個体の寿命を聞いたって
普通の人はそんなものをの約束できる根拠なんか持ち合わせてはいない事ぐらい分かりそうなもんだが
断言してくれるのは1年半の彼だけだな
810: (ブーイモ MMff-KnCQ) 2023/07/24(月)17:27 ID:dj4LNkcOM(1) AAS
24時間つけっぱなしで1年使って問題発生してないな
通常使用だと6時間ぐらい想定だったと思うから4年扱い?
811: (ワッチョイ 5fc6-rRCM) 2023/07/24(月)17:27 ID:rH/i9EIz0(1) AAS
自作PCでパーツにこだわってて耐久性とか気になるなら新興中華メーカーなんか買わずにLENOVOのTinyでも買いなよ
812: (ラクッペペ MM8f-ucPs) 2023/07/24(月)17:28 ID:s1A9Jz4vM(5/5) AAS
>>809
本当にそれだよな
メーカーが1年しか保証してないのに
この製品は5年使えますよなんて断言する奴がいたらただの詐欺師
813: (ワッチョイ bf90-onGn) 2023/07/24(月)17:31 ID:ZdqjPpmM0(2/3) AAS
>>809
同じ人だったりして
814: (ワッチョイ ff7d-ciNZ) 2023/07/24(月)17:31 ID:+xLz8Ia20(2/2) AAS
1年半おじのネガキャンがここでミニPCの良い方向に働くとはな
もし1年半以内に壊れたらおじさんのせいにしよう
815: (テテンテンテン MM8f-fw2G) 2023/07/24(月)17:36 ID:X2bs67lkM(1) AAS
つーか追加ファンで冷やして電源オプション99%設定にすりゃ壊れはせんって
816: (ワッチョイ dfad-dj/T) 2023/07/24(月)17:54 ID:v+gualCz0(2/2) AAS
>>791
そうか、故障と陳腐化の競争なんだな。これをソニータイマーならぬ、何タイマーといったらよいか。
817
(1): (ワッチョイ 875f-7F+n) 2023/07/24(月)17:58 ID:bP56S51p0(1/2) AAS
うちの録音録画用(ラジオ、SHOWROOM等)に使っているASRock Bee BOX-S 6100Uは
2016年11月から使っていてCrystalDiskInfoで使用時間31100時間越えてるけどまだ大丈夫よ
818: (ワッチョイ 7fbb-v+o0) 2023/07/24(月)18:10 ID:bP4hylpE0(3/3) AAS
中華はLINE登録すると延長保証つけてくれるんだろ?
故障しても新商品の割引とか提案してきそうだけどw
819: (ワッチョイ dfb9-bQTS) 2023/07/24(月)18:32 ID:sxFbV2Y20(1) AAS
minisforum公式(尼その他除く)から買えば2年保証やん

外部リンク:store.minisforum.jp
1.Minisforum公式ストアで購入された製品は、24ヵ月製品長期保証対応しています。
820: (オッペケ Srdb-KT5e) 2023/07/24(月)18:38 ID:mhK9RcdIr(1) AAS
だから彼の言うとおり1年半で壊れるなら3年使えることになるね
それでも5年には遠く及ばないけど
売ったすべてが1年半で壊れて、うち半数でも保証を行使されてるとしたらminisforumはとっくに潰れてるはずだけど
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s