[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
358
(1): (ワッチョイ 5b62-yh3V) 2023/08/02(水)14:53:22.82 ID:C1pM+5Dw0(1) AAS
ミニPCで原神やりたい人って結構いるのね
リモートワーク+youtube+ブラウジングくらいならN100でもいいけど、PS2エミュやりたいからBeelink SER5 5500Uに行こうか迷う
三国志14あたりならRyzen5でも動くのかな
389: (ワッチョイ bb01-poai) 2023/08/03(木)00:36:45.82 ID:vPEcAbF60(1/5) AAS
>>387
マザボかN100のUSBバス帯域が不足してるのかな?
433
(1): 387 (ワッチョイ be10-IjPS) 2023/08/03(木)14:24:43.82 ID:fJzqXLMD0(1/3) AAS
USBポートの相性と思われる現象が出るのはミラーリングとかコンバイン機能がついたHDD2台ケース2種類だな
片方は古い奴なんだけど裸族の二世帯住宅(多分)ともうちょっと最近の奴だけど工房のワゴンセールにあったケース

ASUSのX570マザーのUSBと古いレッツノート(多分USB3.0チップが別でのってる)では認識したりしなかったり
今使ってるZ690マザーのUSBと今度買ったBeelink S12(N95,8G+256GB)では問題なく動いてる

多分RAID機能がついてる部分とUSBの相性があるんだと思う。そういうのがない1台ケースとかお立ち台では問題でたこと無い

帯域不足についてはUSB3.1にNVMeSSD外付け、別の3.1に2.5GbEつないでLAN経由でファイルコピーしたら250GB/sぐらい出てるので
いまのところうちのN95では問題出てない感じ

N100は持ってないんでそっちはわからないけど・・・
省1
507: (オッペケ Sr33-08bT) 2023/08/04(金)13:34:17.82 ID:uwwG0VFfr(1) AAS
かまうのは自演か荒らしと一緒
G6900でNGしろ
俺はこれからそうする
655: (ワッチョイ 473e-SpmW) 2023/08/06(日)15:45:45.82 ID:CNtcQ8ON0(1) AAS
>>634
2.5乗る上にメモリもシングル32GBまで行けるやろ
699
(1): (スップ Sddb-FTrP) 2023/08/07(月)09:09:28.82 ID:hB23tmiZd(2/6) AAS
お前は老眼だけどな
745: (スププ Sd03-PdQV) 2023/08/07(月)21:07:08.82 ID:el7lDugid(2/2) AAS
>>741
重さにこだわったせいで中途半端に見える
SATAM.2 10本内蔵で持ち運ぶNASとか
オプションディスプレイで自作UMPCとかほしい
750: (ワッチョイ e17d-c/5M) 2023/08/07(月)22:11:44.82 ID:cVPnudM80(2/2) AAS
そういうのは何というキーワードでNGしたか言わないようにするのが良い
936: (ワッチョイ 97bd-c/5M) 2023/08/11(金)00:55:04.82 ID:Wqluyc0z0(4/7) AAS
だからその手ではTPLinkの上流でパケット監視したらバレるんだって
そうやってTPLinkのルータが毎日2万回中国のサーバーと通信してたバグも
LenovoがBIOS経由でWindowsにマルウェア仕込んでた件もバレたんだよ
セキュリティセキュリティと他人に啓蒙するような人は当然全員が当たり前のようにパケット監視ぐらいしてるだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s