[過去ログ] 東プレRealForceリアルフォース キーボード Part105 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710(3): (ワッチョイ d7a6-5goH) 2023/12/09(土)11:44 ID:V80Ivlqt0(1) AAS
打鍵時の感触は↓みたいに大分違うよ
R1 45g : スコスコ 音大きい
R2 静音 45g : ストスト 静か
R3 静音 45g : ヘコッ ヘコッ 静か
ちなみにスコスコっていう感触は
押下時に「ス」っと入り込んで、離したときの反発で「コ」って指を押し返すからスコスコだと思ってまして、押下圧が低いほど、打鍵時の気持ちよさも減ってくと思って問題ないかと。
R2は通常・静音共に打鍵音がR1より静かになっていて打鍵感は気持ちよさは減ったけど顕在で納得できる範囲でした。
R3の注意点は反発がほぼ指に返ってこないから、押下時に「ヘコッ」って感じるだけなので、この打鍵感をリアフォと言うのは無理があると感じて避けてます。
省2
715(1): (スププ Sdbf-Tni0) 2023/12/09(土)15:16 ID:HOtPsm2ud(1) AAS
>>712
ゴミ長文より真実を表現している可能性
>>710
スコスコの解釈おかしいだろ
発達の匂いがする
こういうのは「人それぞれ」なんかではないんだよなあ
717(1): (ワッチョイ d7a6-5goH) 2023/12/10(日)10:40 ID:iE1TVtSH0(1/5) AAS
>>715
前もこの話題出したらスコスコの解釈に同意してくれる人居ましたよ。
R3しか使ったことないか、あえて挙げなかったけど押下圧30g使ってるんじゃない?
>>710 でも言ってるけど、リアフォの良さは打鍵感だと思ってるので、
軽いとスコスコ感を感じないんですよ。
だから、正直30g買うならリアフォである必要は無いと思ってまして、
でも押下圧挙げると荒れるからね…
R1時代ならまだしも、今じゃゲーミング需要やらで、しっかりしたキーボード増えてるし、30gでもクリック感が良いスイッチもあるし。
リアフォ買うなら45gか偏荷重でしょ!
と思ってます。
736: (スププ Sdbf-Tni0) 2023/12/10(日)20:58 ID:zegODQied(5/10) AAS
>>734
>>710
>ちなみにスコスコっていう感触は
>押下時に「ス」っと入り込んで、離したときの反発で「コ」って指を押し返すからスコスコだと思ってまして、
「反響音」というワードでヒットしないからって
意味が分からないとかAI以下かよ
スコが行って帰ってくる2ステップだとか言ってる時点で発達臭いという事実を教えてやってんだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s