[過去ログ]
【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
【ミニPC】Beelink・TRIGKEY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
184: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 13:07:34.24 ID:5RjVMXR8 大学生の時にそこでバイトしてたから商品の履歴の見分け方知ってるし 呆れることもあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/184
185: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 13:45:35.28 ID:bFmW6R5F かっけー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/185
186: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 14:14:20.57 ID:hyVZKOf9 S12だけどメモリ8GBじゃ足りない時あるんだな 映画見てたら毎回1時間40分ぐらいで止まってしまうから タスクマネージャ見たらブラウザがメモリを使いきってた 近所のパソコン工房に16GBメモリが4000円であったけどCFDって使える? 店員には1500円ほど高いけどクルーシャルかユーマックスってのを薦められた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/186
187: 不明なデバイスさん [] 2023/09/09(土) 14:38:41.35 ID:ixaurSJR >>186 キャッシュしてるだけだから、ほかで必要になれば開放される。 使われないメモリの有効活用だと思えばいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/187
188: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 14:56:48.88 ID:hyVZKOf9 >>187 再生が止まったタブを閉じると5GBほどメモリが解放されて もう一度映画を再生すると続きから再生されるけど 面倒になってきたから16GBメモリに交換しようかと思ってて あとでまたパソコン工房に行くけど調べてたらクルーシャルのがいいみたいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/188
189: 不明なデバイスさん [] 2023/09/09(土) 15:13:29.50 ID:/tTakEbc PCI Express Root Portの #7 DisableでLAN #9 DisableでWifi #10 Disableで??? #11 DisableでNVMe がそれぞれ無効化できるね #10はLAN2つ積んでるモデルの2ポート目かな? ASUSはNVMEがx4とか書かれてたけど、レーン数足りないよね スイッチチップでも載せてるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/189
190: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 15:20:18.21 ID:kPjfaD3a ミニPCのパッケージはビニールでシュリンクされているでしょ それと返品ならSSDの時間で確認できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/190
191: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 15:39:22.31 ID:eOrsiuZm >>188 メモリで不具合だしてるminisのスレでもcrucialオススメされてたし、品質いいんやろなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/191
192: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 15:40:19.28 ID:RCUgvlaY >>188 CFDでもいいけど安心料ほしいならクルーシャルかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/192
193: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 17:34:41.10 ID:XQ97osoh >>191>>192 クルーシャルのメモリにしました 裏蓋開けて8GBメモリを外したらマザーボード側に防熱シートが 張ってあってメモリに接触してたらしき部分が熱変形してた シートがメモリに接触しないように張り直してから取り付けと一手間あった 店員に交換して電源入れても数分はモニターに何も映らないかもしれないが 待つようにとアドバイスしてくれてた通りに電源入れても画面真っ黒で2分後ぐらいに メーカーロゴが出てOS起動してくれた これ聞いてなかったらまた店に行ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/193
194: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 17:40:59.99 ID:7h9ke7zL SER6 MAX届いた https://i.imgur.com/gdX6duj.jpg https://i.imgur.com/yyaztcO.jpg https://i.imgur.com/t1vlwh8.jpg https://i.imgur.com/vZ8YQhO.jpg https://i.imgur.com/Zwy60n3.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/194
195: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 18:20:35.14 ID:WLxQR2g/ >>186 CFD販売はPCパーツの国内代理店で中身はCrucialだったりするぞ。 (Crucial以外のも取り扱ってるので型番なりモノを見てみないとわからんが) 中身は何であれ国内代理店なだけあって保証はちゃんとあるので自分は割とCFD使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/195
196: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 18:23:01.15 ID:xtCOHmeg >>194 QLCのP3P500GBは交換するとしてWiFiカードもWiFi 6E対応の AX210NGW に交換すると幸せになれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/196
197: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 18:34:54.83 ID:7h9ke7zL >196 SSDは交換します WiFiについてはよほど混雑している環境でなければ現状で問題なし GTR6でIntel(R) Wi-Fi 6E AX210 160MHzに換装して確認済 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/197
198: 不明なデバイスさん [] 2023/09/09(土) 19:24:31.14 ID:09HLcevO G5だけど、リビングの4K TVに接続すると、なんかもたつくことが多くなった気がする。 2Kの液晶モニタだとそんな感じしなかったんだが、やはり4Kは負荷が高いのだろうか? 解像度下げてもあまり変わらない気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/198
199: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 20:01:31.57 ID:1OOrSbU/ 変態電源コネクタだけどUSB-Cからでも起動できるなら別にいいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/199
200: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 20:14:05.80 ID:eOrsiuZm マグネット付属しなくていいから、USB-C電源の方を付属してくれたら言うことないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/200
201: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 20:22:24.99 ID:SnmRnsbt VESAマウントでディスプレイの裏にネジ止めしたらマグネットは大丈夫なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/201
202: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/09(土) 20:28:48.30 ID:7h9ke7zL >201 大丈夫ですね マグネットは脱着時にケーブルの付け根を持つので繰り返した場合には断線が心配ですね 隙間に割りばしなどを挟んでサポートして外すとかしないと不安です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/202
203: 不明なデバイスさん [] 2023/09/09(土) 22:39:28.79 ID:TwIFuAAM マグネットコネクタって、どの製品の話? みんなすぐにわかるぐらいメジャーな話題なの? ACアダプタの大きさやコンセント側の国形状の話はよくみかけるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/203
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s