[過去ログ]
【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
【ミニPC】Beelink・TRIGKEY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 15:40:21.96 ID:aZnm9D6E 不要になった古いminiPCのリーテルにしたデジタルライセンスのMS垢で自作PCを認証出来たけどな デジタルライセンスになってから手順と方法知ってれば認証はザルになったと言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/227
228: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 15:41:05.87 ID:xhwz8uT3 ここより尼のレビューの方がよほど為になること書いてあるのにこのスレいるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/228
229: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 15:51:12.66 ID:72yshW7V 認証通らなくても全機能使えるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/229
230: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 15:53:09.69 ID:PCkrwPC6 高スペック帯じゃなくミドル帯の新モデルが欲しい 7540Uとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/230
231: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 16:19:38.22 ID:nzvEIh2R 来年になればそれぐらいが4万円帯になってくるんじゃないかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/231
232: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 16:51:44.53 ID:VbdNRpkz I5 1235UのSEI12が37kで買えたのにi3 N305のEQ12 PROが46kとか値付けおかしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/232
233: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 17:47:02.04 ID:xlY0luji 警察のほうがうざいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/233
234: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 18:09:13.53 ID:JUEPTnY7 EQ12の16GBが二万代になったら起こして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/234
235: 不明なデバイスさん [] 2023/09/10(日) 22:28:12.93 ID:TexePXM4 御高説は大変ありがたいのだが、 初心者が見て「何が正解で、どんな手順を行えば良い」のかサッパリ伝ってこないので、何度でも繰り返される流れにしか思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/235
236: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 22:50:20.64 ID:HDF2scbD そもそも初心者はメーカー製買っとけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/236
237: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 23:18:32.82 ID:HUJSM8dH Beelink TRIGKEY はメーカー製じゃないもんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/237
238: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 23:38:12.38 ID:AZUgGTiL 誰にも起こしてもらえないのに草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/238
239: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/10(日) 23:48:40.44 ID:HBRFJ/PB そりゃ二万代とかな、EQ12まだ1代だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/239
240: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/11(月) 03:30:15.54 ID:9Lla/SPI Minisforumみたいに有名になったら突然ライセンスもクリーンになるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/240
241: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/11(月) 11:17:03.92 ID:dJ+Jwbu8 初めてミニpc買った。ryzen5 5560Uのやつが4万ちょうどだったから。 シャットダウンを選ぶとディスプレイもpc本体も即座に電源切れるんだけど スリープを選ぶとディスプレイは即座に消えるのに pc本体の電源が3分くらい切れない(電源スイッチのLEDが点きっぱなし&ファンも動きっぱなし)。 何回やってもスリープだけこの挙動なんだけど仕様??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/241
242: 不明なデバイスさん [] 2023/09/11(月) 11:52:52.10 ID:ar02ez+B 仕様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/242
243: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/11(月) 13:22:06.91 ID:HB4xDBcq BIOSの設定を確認した? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/243
244: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/11(月) 14:13:44.99 ID:RbNx2Smg >>228 MinisのUM790のレビューが絶賛しかないAmazonを信用するのか? 本スレ見てみ、阿鼻叫喚だぞ 逆に空気だったGTR7ProやNucBox K4は買った人の感想は概ね好評しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/244
245: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/11(月) 14:18:50.63 ID:qVY785jw 確実に買った人のレビューしかないAmazonの方が信用できるなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/245
246: 不明なデバイスさん [sage] 2023/09/11(月) 14:27:53.42 ID:dJ+Jwbu8 >>242 みんなも同じってこと?中華pc初めてだけどあっちの仕様なのか >>243 素人だからBIOSとか怖くて弄れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693498798/246
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s