[過去ログ] 【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2023/09/19(火)13:01 ID:/yMp1Ait(1) AAS
N100にそこが気になる作業やらせないけどね
401(1): 2023/09/19(火)13:01 ID:17bf5IAn(1) AAS
GTR7proもち誰かいない?
ミニズのUM790みたいな不具合出てない?
402: 2023/09/19(火)14:12 ID:lvnyfxXW(1) AAS
S12でUSB3.2外付けNVMeを試すと背面1ポートのみ10Gbpsで安定で他は不安定
しかも他ポートにUSB機器を挿すだけでその背面ポートですら不安定
他のUSB機器はセルフパワーのUSB3.0ハブ使用でようやく安定するようになった
不安定だったのはたぶん供給電力不足 ACは36Wだもんな しゃーないか
403(1): 2023/09/19(火)14:54 ID:gMAgFJHE(1) AAS
余ったNVMeのSSDが使い回せるだけで十分だ
404: 2023/09/19(火)15:20 ID:ldcCA1sQ(1) AAS
>>401
>>332に再起動症状について記載あるぞ
405: 2023/09/19(火)15:24 ID:w/nCUEHT(1) AAS
UM790とGTR7ProとK4は三兄弟みたいなそっくりさんだが
今のところ海外フォーラムで不具合報告見かけないのはK4ぐらいだな
K4だけメモリがCrucialなんだっけ
406: 2023/09/19(火)15:29 ID:Ge6XgRiU(1) AAS
>>403
最初から安定するポートが分かってたならばそりゃ十分だよ
全ポートの動作を確認しCDM中に不安定になることもあったしで無駄に苦労させられた
外付けNVMeケースまで疑っちまったぐらいだ
407(1): 2023/09/19(火)19:33 ID:rXHmZgV3(1) AAS
いろいろ試した結果ケーブルがカスだった事あるわ
ほんまUSBには魔物が潜んでるで
408: 2023/09/19(火)22:28 ID:39sNfkGm(2/2) AAS
>>407
なにせマウスがUSB2.0の時代に、キーボードはUSB1.2で接続するからね。
409: 2023/09/19(火)23:03 ID:U0z0T8ts(1) AAS
>>397
使ってて遅いと感じることないんだよなw
800MB/s以上は出るから、蝉のキャッシュ切れ速度同等なので高速
410: 2023/09/20(水)03:21 ID:gYJisDgZ(1) AAS
ser6proのbios眺めてたら35Wに設定されてた
なんでやねん
411: 2023/09/20(水)07:11 ID:6yJSYo2Z(1) AAS
デフォだとビーリンクは全部そんな感じの設定だぞ
サマスロギリギリ運用よりも安定させたいんやろな
412: 2023/09/20(水)07:36 ID:ZlPjJFwI(1) AAS
45Wだとファンの音が煩くなるから35Wのままにしてるわ
後ゲームのfpsが1フレーム下がったかもレベルでほぼ変わらんかったし
413: 2023/09/20(水)12:31 ID:gp5hU7AM(1) AAS
(消費電力抑制するならN95でよくね?)○o。.(ヽ´ん`)コスパ考えてN95でよくね?
414: 2023/09/20(水)13:44 ID:9djQLPHs(1) AAS
5500Uの26000円おかわりたのむ
415: 2023/09/20(水)22:46 ID:zoVAfvG+(1) AAS
GTR7とSER6MAXのBIOS更新来てるね
416(1): 2023/09/20(水)23:32 ID:SDsbBnqX(1) AAS
いつの間にかEQ12のN305版が出てるね高いけど
417: 2023/09/20(水)23:39 ID:B4Qrgyjo(1) AAS
>>416
Proの記載ミスじゃなくて?
418: 2023/09/21(木)08:31 ID:O+LW3x36(1) AAS
redditでbeelinkが製品へのコメント募集してるけど、案の定マグネットコネクタは不評コメント多いわ
SER8では頼むから撤廃してくれよな
419: 2023/09/21(木)13:15 ID:lFVgSXKj(1) AAS
腕がとびだす ババンバン 足がとびだす ババンバン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s