[過去ログ] 【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 2023/09/23(土)12:30 ID:BQaB9+eP(3/3) AAS
機種が消えてもサポートはしてくれるんじゃない?
453
(1): 2023/09/23(土)13:07 ID:gwfhoPol(1/2) AAS
>>451
Beelinkの2機種くらいしか載せてないセラーってYILONG-Beelinkだと思うが
今はBeelink-信頼できるストアって変えただけで継続してるからサポート受けられるんじゃない
454: 2023/09/23(土)13:08 ID:cplTR4Zs(1/2) AAS
壊れても仕方ないかなってくらいに安くなってる時しか買わないし初期不良で交換以外はサポートまったく期待してないわ
455: 2023/09/23(土)13:55 ID:zw7TDOjp(1) AAS
>>447
ジャニーズと同じで知ってる奴はみんな知ってるから
アメリカが死んだら騒ぎ出すよ
456: 2023/09/23(土)14:01 ID:0CoELmpE(1) AAS
ノートPCはカメラにはカバーつけてもマイクはこっそり生きて音収集してそう
457
(1): 2023/09/23(土)14:25 ID:GeNNH/u8(3/3) AAS
>>453
いや、正確には覚えてないけど別の名前だった
よくわからん文字列の後にbeelinkって付いてるのは同じだけど
もし1年以内に壊れて英語の公式サイトに保証求めたらどうなるんかな
まぁ初期不良は突破したから壊れん事を祈る
458: 2023/09/23(土)14:32 ID:tmySaRGU(1) AAS
N100の倍くらいのスペシクでDESKMINIみたいな筐体で
ファンも超静音のなら許容で
5万代のOSコミのなんかない
459: 2023/09/23(土)14:47 ID:gwfhoPol(2/2) AAS
>>457
ANHE-Beelinkかな?今見たらストアが無くなってた
アマゾンにストアが無くなって1年保証求める時の方法を相談してみるとか
460: 2023/09/23(土)14:59 ID:gVr3VK1B(1) AAS
trigkey s5のRyzen 5800Hを買ってみた
熱いは熱いけど一応ちゃんと排熱できてはいそう
461: 2023/09/23(土)16:16 ID:5N7bI+Y/(1/2) AAS
S5 Pro Ryzen7 5800Hは爆熱でサーマルスロットリング作動で性能を使いきれてない
だったら省電力CPUのS5 Pro Ryzen7 5700Uを買ったほうが安い・省電力で幸せになれたのではないでしょうか?
死ねベンチの数値も実機では約10%のダウンにとどまる
462: 2023/09/23(土)16:28 ID:afAUoc3Y(1) AAS
買う前に言ってくれとしか……
463: 2023/09/23(土)16:31 ID:cplTR4Zs(2/2) AAS
5700Uの16Gならクーポンとポイント還元で34000切るくらいで売ってるね
464
(1): 2023/09/23(土)17:34 ID:79n7Ok57(1/2) AAS
正直、ミニPCにRyzenは末尾U一択だと思う
465: 2023/09/23(土)21:51 ID:rNO1MK/5(1) AAS
460だけど買ってしまった自分が言うのもなんだが確かにこのCPUはミニPCにはちょっとオーバーな気がするわ
まあそんなに問題もなさそうだが熱による不良等あればまた書き込むかな
466
(2): 2023/09/23(土)22:01 ID:3GpgL8Oj(1) AAS
>>464
末尾がHの5600Hや5700Hは買うのを止めたほうが良い?
467: 2023/09/23(土)22:30 ID:79n7Ok57(2/2) AAS
>>466
やめた方がいいっていうか、UとHの性能差が微妙過ぎて、消費電力と発熱考えたらUしかないと思う。
んだが、メーカーが「こんな小さいのにハイスペックCPU入っちゃうんだぜ」みたいな売り方してるからなのかUモデル少ないんだよな
468: 2023/09/23(土)22:34 ID:/nRdm7W+(1) AAS
>>466
どっちのCPUも微妙だから、もうちょい出して積んだの少ないけど6800Uとか積んだの買った方がいいぞグラフィック性能が5000番台のに比べて約2倍だったかな。
469: 2023/09/23(土)22:36 ID:5N7bI+Y/(2/2) AAS
N100モデル買うくらいならシネベンチマルチスコア3倍以上のS5 Pro Ryzen7 5700Uだね
Ryzen 5 5600U・5500UモデルもN100の2倍以上のスコア出てておすすめ
470
(1): 2023/09/23(土)22:38 ID:yCycxhuc(1) AAS
600 800はZEN3
500 700はZEN2
CCX跨ぎを考慮するなら偶数番台がイイんでね?
例外に5560Uはあるが、、
471: 2023/09/23(土)22:43 ID:YkOry5Wk(1) AAS
N100と5800H持ってるけどN100ばっか使ってるわ
5800H熱いねん
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s