[過去ログ] 【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2023/09/06(水)17:36:26.41 ID:KglsCuPS(3/4) AAS
VL版だったとしても具体的にユーザーにどんな不利益があるか分かる人いる?
大半の購入者はライセンス違反なんて知らずに今も使ってるけど、目に見えて問題になってないよね
117: 2023/09/06(水)19:47:29.41 ID:pUF74xD3(1) AAS
>>113
10とか11とか関係あるの?
223: 2023/09/10(日)15:15:51.41 ID:6nA21naR(2/3) AAS
Windows8から導入されたオンライン認証OA3.0はACPI Tableに記録されているハードウェアIDとプロダクトKEYをマイクロソフトに送信してそれが出荷前に登録されている情報と同一であるか確認して承認する
だからオンライン認証前にハード構成を変えるとハードウェアIDが異なってしまって認証が通らなくなる

自作PCなどハードをころころ帰る場合は認証が通った後にマイクロソフトアカウントへ紐づけしてハードに対してのライセンスからマイクロソフトアカウントのライセンスに変更することでハード変更にも対応するようにするのが当たり前になってる
270: 2023/09/11(月)19:22:39.41 ID:RdVCjZzb(1) AAS
ライセンスガイジ>ライセンスガイジガー
452: 2023/09/23(土)12:30:06.41 ID:BQaB9+eP(3/3) AAS
機種が消えてもサポートはしてくれるんじゃない?
455: 2023/09/23(土)13:55:25.41 ID:zw7TDOjp(1) AAS
>>447
ジャニーズと同じで知ってる奴はみんな知ってるから
アメリカが死んだら騒ぎ出すよ
542: 2023/09/29(金)06:30:54.41 ID:XpPiv+b9(2/2) AAS
室温?
なにそれ
569: 2023/09/30(土)13:21:40.41 ID:/dx/VqUO(1) AAS
>>564
ベルトにセルモーターがついたんだろ
675: 2023/10/07(土)21:01:09.41 ID:sgFEmUEg(1) AAS
トラックボールだから無理
713: 2023/10/10(火)05:18:44.41 ID:ivtOfopG(1/4) AAS
GTR7(7840HS)が届いた。裏ブタが通気孔が空いている対策済みのものがついていたので
Beelinkに連絡入れて別に送ってもらわなくて良くて助かった
でも通気口が空いてもPC自体の下と机の間にほぼ隙間が空かないから大き目のシリコンとかの足とかを
つけて隙間を増やした方が良いだろね。
一日だけだけど今のところブルースクリーンとかは出ていない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.232s*