[過去ログ] 【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): 2023/09/06(水)21:13:07.51 ID:tymHgm++(1/3) AAS
>>97
参考になるか分からないがS12 Proと同品の
TRIGKEY G4 N100が8月7日に届いてローカルアカウントでセットアップ
ライセンスはVOLUME MAKなのを確認
8月12日に22H2更新可能通知が来て21H2から22H2へバージョンアップ
その後も色んなアプリやゲームを試して遊んでた
8月27日にSSDをWD Red SSDに交換時に22H2日本語版でクリーンインストール
初期セットアップ中にレジストリを弄ってローカルアカウントでセットアップ
ネットに接続して2時間掛かって環境構築した後に認証状態を見たらアクティブ
ライセンスはRETAILになってた
247(4): 2023/09/11(月)14:28:12.51 ID:VkgddCs3(1) AAS
Amazonで購入
突然にWindowsの認証が切れてWindowsを使えなくなった。
Microsoftに連絡したが、ボリュームライセンスの問題でどうにもできず、メーカーに直接連絡するよう指示されたのだが
このメーカーの販売店はメールアドレスの記載がなく、中国の電話番号が記載されているのみ。Amazonを通じて連絡してみても一切返信がない。
基本的にこのメーカーは、何かあってもサポートを受けることができない。
結局自分は新たにWindowsを用意するハメになった。
うわさ通りや
286(1): 2023/09/12(火)14:28:37.51 ID:5qS+gPjT(1) AAS
製品初期ロットだけはレビュー用に大手の積んで、以降どんどん質が落ちていく印象
293: 2023/09/12(火)20:58:46.51 ID:FB+YcVYS(2/2) AAS
>>284
今時はサーバーのSSDもMUだから気にしてちゃいかんぞ
仕様は一番しょぼいので出してくれてるから問題にならんけど
295(1): 2023/09/13(水)01:36:07.51 ID:xzWtmWdV(1/2) AAS
尼で激安
Ryzen5500U 38080円
クーポン12000円
26080で売ってるぞ
N100ポチる予定なら、こちらをどうぞ。
306: 2023/09/13(水)15:30:18.51 ID:Qje4RKFg(1) AAS
この辺までスペック強ければドラクエ10とかマイクラぐらいなら動くんだろ、26000円ならめちゃくちゃコスパ良いな
370: 2023/09/17(日)13:13:54.51 ID:NHl1Baoa(1) AAS
>>364
アリエクにライセンスなし版が安く売ってるぞw
447(1): 2023/09/23(土)03:25:43.51 ID:HH7gYu+I(1) AAS
何故か韓国のS社のテレビに
なんの目的か一切不明の、生活音を無断で勝手に録音し、データをアメリカに送信(※韓国ではない二重の闇)する機能がついてた事件
何故か徹底的に日本とアメリカはこれを報道しなかった
これを暴いたのはマスメディアではなくアメリカとヨーロッパの国民有志
中国のこういうネタは喜々として拡散するのに
618(2): 2023/10/04(水)16:11:50.51 ID:UvtF/OKz(1) AAS
EQ12、ネットのレビューではACが12V3Aになってるけど、先週買ったのは19V3.42Aのアダプタついてきた。仕様変わったのかな
850: 2023/10/15(日)15:44:19.51 ID:xZb5E8mZ(2/2) AAS
近所へ買い物利用ならランクルよりアルトだしな
878(1): 2023/10/15(日)21:10:16.51 ID:aWuIvN1I(1) AAS
尼ギフで2.6万にしただけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s