[過去ログ] 【ミニPC】Beelink・TRIGKEY (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2023/09/02(土)20:13:16.75 ID:yXMkhuP7(2/3) AAS
どっちもAZWのミニがだよ
30: 2023/09/03(日)08:39:57.75 ID:OPtCRIIa(1) AAS
>>25
こういうのってどんな工業製品でもそうだけど
ベアボーン仕様で上から下まで同じベースつかって作れるようにしてる「けど」
大概、ハイスペックな上のモデルはベースのキャパオーバーで短命
軽自動車にスーパーカーのエンジンのせて一瞬でオーバーヒート的な
N100クラスなら正直ファンなしでも問題ない
61: 2023/09/05(火)06:43:58.75 ID:fMDgK24t(3/5) AAS
ミニPCはメーカー問わず 妙なスペックのACアダプタ由来のトラブル
書き込みをよく見たので PD給電も可能なら多少はリスク分散になるのかなと
バカなりの浅知恵ですが・・ N100 DDR5の良さげなヤツは価格で
ZEN2モデルに近づいてねぇ CCX跨ぎを避けると値段ガガガ
ビンボ臭くてスマン
115: 2023/09/06(水)19:01:33.75 ID:+LAcGthA(1) AAS
俺としてはOSなしのベアボーンで良いんだけどな
129: 2023/09/06(水)23:31:10.75 ID:1uZX9J0N(1) AAS
>>128
違うよ。あくまでVOLUMEライセンスでMAKがRetailに変わるだけ。
732: 2023/10/11(水)17:21:55.75 ID:G+SjyQK+(2/4) AAS
Beelink,Minisforum,GMKそれと他にも7940HSを積んでいる奴は
ことごとく同じような問題を抱えているみたいね
927: 2023/10/18(水)19:05:19.75 ID:WKWEwCAv(3/3) AAS
なにその偏見
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s