[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart21 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
526: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f46-XyAm) [sage] 2024/02/15(木) 00:42:46.54 ID:mQjjuwv90 とりあえずミニPCとだけ言われても大きさはいろいろあるわけで たぶん12cm角ぐらいのを念頭に置いて話してるんだろうけどさ あと100℃とかまで大丈夫だと言ってるCPUがそれ以下の温度にあるのを過剰に気にするのもどうかね クーラー外して直接CPUに手を添えながら火傷するから危ないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/526
528: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f46-XyAm) [sage] 2024/02/15(木) 01:11:02.92 ID:mQjjuwv90 5800Hなんかターゲット温度105℃だから デフォ設定では90℃程度では冷却ファンは全力を出さないんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/528
572: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f0f-XyAm) [sage] 2024/02/15(木) 18:37:20.36 ID:mQjjuwv90 >>559 うちの6900HXだとiGPUほぼ遊んでる状態でcinebench走らせるだけで CPUはブースト上限どころかベースクロック近くまで落とさないとTDP=SustainPPT=45Wには収まらない Fast PPTやSlow PPTが効いて一時的にTDPを超える消費電力になってるのを勘違いしてないか? Sustained PPTがTDPより大きく設定されているとしたら、それはただの定格外の動作だよ どんなAPU使ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/572
575: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f0f-XyAm) [sage] 2024/02/15(木) 19:17:09.80 ID:mQjjuwv90 最近のintelとnVIDIAのハードウェアエンコードはそりゃよく調整されたソフトウェアエンコードより画質は劣るけど実用上は十分という評価をされてきてると思うけどね 何より処理時間が早くて省電力だから業務用では重宝される 職人みたいな仕事のしかたしてる人や趣味の人は時間効率なんて強く求めないからソフトエンコになるかもしれないけど そもそも画質ってのはビットレートあたりの画質の事なんで劣るならその分ビットレートを増やせばいいし、ストレージの容量単価は長期では下がり続けている あとN100でも14900Kでもハードエンコの画質は同じで、処理時間が変わるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/575
591: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f0f-XyAm) [sage] 2024/02/15(木) 22:58:59.34 ID:mQjjuwv90 もそも3年前の時点で中華ミニPCを買っていた人があんま居ないだろうだから 3年前に買ってまだ現役、壊れたという報告はそんなに期待できない ここのメーカーはこうだと言えるほど歴史と実績を積み重ねてるメーカーも無いし どのメーカーもモデル毎の当たり外れが大きいと思っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/591
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.358s*