[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part177 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: (ワッチョイ 59c7-9gI3) 2024/03/22(金)14:25:48.43 ID:Ti0lmM7y0(1) AAS
>>118
それはダブルナット
>>119
本職なんだよ。マウントとりたいけだボロがでるからそれっぽいことレスしてんの恥ずかしくない?
172: (ワッチョイ 527d-Re1+) 2024/03/24(日)02:42:45.43 ID:p5HC91z20(1) AAS
うちも近所に家が建ちまくって速度が750Mbps→450Mbpsくらいに下がったわ
338: (ワッチョイ 0e7d-Ky5X) 2024/04/09(火)07:34:45.43 ID:S5EMzKC80(1) AAS
WG1200HP3
WG1200HS3
WG1800HP4
WG1900HP2
は現行機種だね
ファームウェアの更新あるのかな
398(1): (ワッチョイ 2b6e-+mNL) 2024/04/10(水)16:06:48.43 ID:H3vD2ARr0(1) AAS
でもWi-Fi6は自動切り替えに不具合があって遅くなるとかなんとか
Wi-Fi7が早く安くならないかな
606: (スプッッ Sd2a-71FX) 2024/04/22(月)07:44:46.43 ID:GUb5aQDud(1) AAS
>>605
一般向けの内蔵アンテナタイプは全方向均等に思いがちだけど正面と斜め上に偏向してる
中央に置いて全方向使いたいなら法人向けによくある四角いやつの方がいい
708: (ワッチョイ fcc9-hTBq) 2024/04/27(土)16:05:06.43 ID:XqcG/kTv0(1) AAS
>>667
NEC以外にしたら?
743: (ワッチョイ 6760-208W) 2024/04/28(日)21:05:55.43 ID:F4Fs1FZl0(2/3) AAS
>>740
それだと3台もそもそも必要ないな。
744(1): (ワントンキン MMbf-ecGY) 2024/04/28(日)21:24:09.43 ID:osZHzkf4M(1) AAS
>>740
広くない2階建てなら2つでじゅうぶんですよ!
790(2): (ワッチョイ 7fa7-FvXU) 2024/04/30(火)22:06:50.43 ID:xv4uDmQx0(4/4) AAS
>>789
光回線の速度の話
921(1): (ワッチョイ 0b60-f5Wo) 2024/05/05(日)19:36:28.43 ID:nPq89qsd0(7/9) AAS
>>919
ハード読み込み試すと良いかも。
下記記事はChromeの場合だがedgeも基本的に同じ。
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
962(1): (ワッチョイ be10-zRNV) 2024/05/08(水)00:05:29.43 ID:ACGmch+z0(1) AAS
そりゃ陸海空の基地の呼び方の違いじゃんか
そういう言葉遊びをしてるんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*