[過去ログ]
英語キーボード Part12 (1002レス)
英語キーボード Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/27(月) 23:58:26.45 ID:K6G+6pNO これまたキモイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/339
340: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 00:09:00.31 ID:FXYyCCTp なに言ってるかわからないんだけど 最下段で色々する以外はなにがあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/340
341: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 00:32:00.77 ID:Tqs+Nigr マジで聞いてるなら病気だと思う これが移行厨か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/341
342: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 00:54:26.49 ID:giwQemGg >>340 まあ >>334 だよ 具体的には何も言わないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/342
343: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 00:56:28.45 ID:giwQemGg 追加で説明するなら、ほら、よく言うじゃん 中卒の奴は中学卒業時点の世界観を引き摺ってる 高卒の奴は高校卒業時点の世界観を引き摺ってる 大卒の奴は大学卒業時点の世界観を引き摺ってる 院卒の奴は大学院卒業時点の世界観を引き摺ってる まさにこれ JIS配列から入った奴はJIS最下段細切れキー活用を引き摺ってる それがカスタマイズだと信じて生きてきた キミはそれでいいじゃん 俺はそうじゃないから意味分からんし、完全に宗教的教義にみえる 何故それを自覚無く英語配列に持ち込むのか哀れですらある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/343
344: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 09:05:55.62 ID:FXYyCCTp >>342 その教団ってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/344
345: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 09:08:54.27 ID:ibApEMSG 親指教団じゃないの? 知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/345
346: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 09:09:39.36 ID:FXYyCCTp 最下段で色々する教団って言いたいの? 別にそんな教団入ってないけど最下段以外のカスタマイズには他に何があるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/346
347: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 10:08:31.18 ID:m3mPAvFd 嫌みとか揶揄もわからず、 過去ログも読まない、どちて坊やみたいな親指厨 話すだけ無駄だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/347
348: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 11:36:24.12 ID:1GQvOr9S キモポエム撒き散らすなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/348
349: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 12:42:14.10 ID:wgUI+Y0f 最下段以外のカスタマイズ以外になにがあるかだけ知りたいだけだから知らないならレスしないから知ってるかどうかだけ言ってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/349
350: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 12:56:32.23 ID:m3mPAvFd >>349 あるよ メジャーなものだと、A横Ctrlそれに付随して、 (ファビョる人いるけど)Ctrl+m、Ctrl+h ていうかJIS配列でも一般的なものだね 俺もここ何年かのUS配列にステップアップ、 親指活用持ち込みは白い目で見てるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/350
351: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 13:06:20.79 ID:m3mPAvFd この20年くらいかな、の親指割り当て厨爆増はCtrl+m, Ctrl+hが忘れられたカスタマイズになってしまったのがあると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/351
352: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 14:32:32.26 ID:wgUI+Y0f a横Ctrlは俺もやってる Ctrl hmもやってるけど他は何かある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/352
353: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 14:33:26.27 ID:jDf/1qjF マジで意味不明というか手遅れ BSとEnterの代わりを増やしたぐらいでどうしろと 無変換/変換にBS/Enter割り当てて得意になってる雑魚に レスバで勝った時の栄光が忘れられないとかかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/353
354: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 14:35:00.91 ID:jDf/1qjF 漫画とかで心の時間が止まってる病気あるじゃん? 多分あれだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/354
355: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 14:37:27.25 ID:wgUI+Y0f なんか他にいいキーリマップとかのアイデアあるの? あるなら教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/355
356: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 15:02:37.67 ID:m3mPAvFd >>352 俺はハードウェアリマップなのでUEFIでもリモート環境でも効く OSサイドはまったくの無設定 リアルEnterとBSは一切使わないのでいつもホコリがたまる 他には、 LShift + RShift = 英数(Shift+Caps) RShift + LShift = 英数(Shift+Caps) Ctrl + [ = Esc Ctrl + comma = 無変換 Ctrl + period = 変換 くらいかな 持ってるキーボードは数十枚あるけど 繋ぐだけで全てこのハードウェアリマップが効くような環境にしてある OSサイドで色々併用しても面白いが、特にしていない (一応それがこだわり) いつもの人ファビョってるけど無視で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/356
357: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 15:46:40.41 ID:m3mPAvFd この書き方おかしいので脳内修正たのむ >LShift + RShift = 英数(Shift+Caps) >RShift + LShift = 英数(Shift+Caps) US104ドライバ環境下でも日本語配列ドライバ環境下でもキーボードからの信号を切り替えられるようにしてある 自宅ではUSドライバ環境下 職場では日本語配列ドライバ環境下 全くバインド同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/357
358: 不明なデバイスさん [sage] 2024/05/28(火) 17:36:40.99 ID:wgUI+Y0f >>356 ハードウェアリマップってhhkbとか使ってるの? ハードウェアに記憶してほしいから自作キーボードやろうか迷ってるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710342220/358
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 644 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.411s*