[過去ログ] ナイスなアクティブスピーカー Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2024/05/25(土)08:28:19.08 ID:JY7yqX+e(1) AAS
ヘッドホン専門になったから使わなくなったONKYO GX100HD誰か安くで良いから買ってくれないかのう
ONKYOのウーファーも付けて一万円で良いわ
157: 2024/06/23(日)17:31:50.08 ID:MB6UdA56(1) AAS
オンキョーが生き残っててくれればよかったのに
271(1): 2024/07/26(金)22:13:52.08 ID:nQYQajnU(1) AAS
sp3はFiioが出してるんだから間違いないんやない?
307: [age] 2024/07/31(水)09:11:13.08 ID:6fNiLSLh(2/2) AAS
>>305
実際にA2+を聴いたことがないいつもの人だろうけど。
406 不明なデバイスさん sage 2017/10/17(火) 21:28:01.54 ID:x1UlgOEO
326
中間よりは若干BOSE寄り風味。
音は147で書いたA2と同じ印象。
現在の平行輸入価格だと他の選択肢も。。
ただ、このサイズでこの低音の量感は他にない魅力。
画像リンク[jpg]:imgur.com
この低域は内蔵アンプのブーストによるものなのか
省6
377: 2024/08/08(木)18:42:53.08 ID:KO+mt0QO(1) AAS
やっぱFNNだったかな
437: 2024/08/25(日)00:20:41.08 ID:66ad9VKB(1) AAS
>>398
写真のキャビン見てみろ
ベルト巻いてて国策通りだな
595: 2024/09/06(金)21:13:13.08 ID:1VARvYvc(1/4) AAS
ワイちゃんはケブラーとかONKYOのOMFの方が好きだな。紙より解像度高く感じる事が多い。
633(1): 2024/09/10(火)11:30:37.08 ID:qlrAFZir(1/6) AAS
じゃあ湿気の多い日本で紙コーンを崇めるのは愚昧じゃん
792(2): 2024/10/03(木)15:16:19.08 ID:4XaOrusD(1) AAS
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
856(1): 2024/10/09(水)10:52:00.08 ID:9aQHNZv+(2/4) AAS
Genelecの8000シリーズとか入力XLR端子しかついてないんとちゃうか。
973: 2024/10/22(火)11:44:46.08 ID:DZaxYO7x(1) AAS
病院大好きおじさん
999: 2024/10/24(木)11:17:45.08 ID:NB/E715r(1) AAS
>>998
タヒねキチガイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.288s*