[過去ログ] ナイスなアクティブスピーカー Part.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2024/07/27(土)01:33:22.74 ID:znZr3ye+(1) AAS
購入相談させていただいていいでしょうか?
今、TVのステレオジャックからヤマハのWXA-50とおしてSonyのss-cs5へ接続しています。
機器を減らしたいので、アクティブスピーカーを検討しております。
予算5万前後ぐらいで、おすすめスピーカーとかありませんでしょうか。

接続は今までどおりアナログで、できればHDMI eARCでもいいかなぁと思っております。
287: 2024/07/30(火)00:01:10.74 ID:1EgmRDa1(1) AAS
値段にこだわっていないのならさっさと買って試しているのでは…?
550: 2024/09/01(日)01:00:52.74 ID:IgM3ptS4(1) AAS
こないだみたいだから書類上は愛想を尽かしていなくなったら分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてやれないか?
ちょっと買えんなぁ
604: 2024/09/07(土)03:58:01.74 ID:xduU/tih(1) AAS
ポリプロピレンは音の伝播速度が紙より遅くて、主流にはなってないな
アルミは駄目

チタンやアルミといった金属の振動板は、伝搬速度が 5,000m/sec 以上と大きいためトゥ
イーターに適しているが、これらの金属振動板は一般に内部損失が0.005以下と小さいため、
耳につく不要な固有音を伴うという弱点もある。

一方で紙やポリプロピレン(PP)は内部損失が大きいため固有音が少ない。
しかし、これらの物質は伝搬速度が低いためトゥイーター用には向かない。
643: 2024/09/10(火)18:55:47.74 ID:1H0n15TX(2/3) AAS
>>642
「湿気の多い日本」
お前の家、そんなに湿気塗れなのか?
人間の生存環境では問題ないと思うが・・
物すごい環境で暮らしてそう
946: 2024/10/18(金)21:03:06.74 ID:Iyb6nhO1(1) AAS
プリンストン ED-R19BT Edifier製 PC用USBスピーカー
外部リンク:www.%61mazon.co.jp/dp/B0BLZCN9LS/

ええでおじさん「ええで」
969: 2024/10/21(月)17:52:43.74 ID:4C+LCv10(1) AAS
モデルチェンジして2nd genになってたよーな
986: 2024/10/23(水)14:50:12.74 ID:I1QNpFhg(1) AAS
>>984
グリルやサランネット付いていないのは精神衛生上良くないのでパス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*