[過去ログ]
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう77 (1002レス)
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう77 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
840: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM37-c2Dq [58.188.210.245]) [] 2024/11/19(火) 03:06:37.36 ID:c/xrR3TzM >>834 win2はPSVITAスティックパーツそのまま流用できたがMAX2は知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/840
841: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a6d-K88H [221.171.85.249]) [sage] 2024/11/19(火) 06:46:35.98 ID:IgMO71+g0 >>839 ウチが使ってるのはRT-TC5VABKだけど表示に電力使わないタイプなんよ 小数点4桁目までゼロじゃないとダメなんだよな~ 0.000Wが正常 0.060Wが異常な状態 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/841
842: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b18-o/cH [2405:6581:d9a0:0:*]) [sage] 2024/11/19(火) 09:12:41.68 ID:XbEHS88M0 ASUSとかLenovoみたいな充電設定を搭載するのってそんなに難しい事なんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/842
843: 不明なデバイスさん (ニャフニャ MM5b-EBAf [222.158.186.45]) [] 2024/11/19(火) 11:40:14.66 ID:NNyud8wqM 特許関係が複雑だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/843
844: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a6d-K88H [221.171.85.249]) [sage] 2024/11/19(火) 23:36:21.18 ID:IgMO71+g0 天空の尼ストアこっわw これじゃあ怖くて買えんよ https://uploader.purinka.work/src/44613.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/844
845: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f30-W4DD [2400:4052:2d22:2800:*]) [sage] 2024/11/20(水) 09:57:59.60 ID:NIRqGoq+0 >>836 ゲームやり過ぎた。ちなみに握力50kg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/845
846: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM06-Xvs6 [61.205.106.230]) [] 2024/11/20(水) 13:05:57.53 ID:0xie0i+5M >>841 3桁やん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/846
847: 不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-wxQF [126.205.203.234]) [] 2024/11/21(木) 08:24:54.35 ID:9oce2DImr >>841 その型番の商品見たけどどこにも表示に電力使わないとか書いてなかったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/847
848: 不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-BZ2z [126.133.2.145]) [sage] 2024/11/21(木) 09:00:23.80 ID:Hd5cGzw4r じゃあその測定や表示のための電力はいったいどこから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/848
849: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a6d-K88H [221.171.85.249]) [sage] 2024/11/23(土) 00:15:21.68 ID:dSGjpEd40 GPD WIN MAX2は寒冷地で使うと筐体が冷たすぎて嫌になってくるが miniはプラスチックだからどこでも使えてええね 漏電もしてないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/849
850: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aaf-KrXD [240a:61:5027:598b:*]) [] 2024/11/23(土) 06:55:49.13 ID:wk52lk7/0 >>849 いや本体が熱持つから冬場はちょうど良いんだが miniはとにかくコントローラー部分が熱くてかなわん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/850
851: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a27-qoqb [240f:71:d60e:1:*]) [sage] 2024/11/23(土) 13:59:43.44 ID:HapxYod30 ブラックフライデーセールある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/851
852: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1723-DTC5 [240d:1a:2c8:a000:*]) [] 2024/11/23(土) 16:35:23.89 ID:LFOOfMvo0 とうとうGPDWIN2のヒンジが壊れてしまった・・・ 上ボディだけ買えるかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/852
853: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-Dk3/ [121.85.54.50 [上級国民]]) [] 2024/11/23(土) 18:53:36.47 ID:cRtGLPK+0 miniは冬場は指があったかくていいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/853
854: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a6d-eNOi [221.171.85.249]) [sage] 2024/11/23(土) 21:36:39.06 ID:dSGjpEd40 GPDWINMAX2は仕方なく嫌々使ってて最後まで好きになれんかったけど miniは最初からクライマックスだね GPDの最高傑作だろこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/854
855: 不明なデバイスさん (バットンキン MMf7-f0Vs [122.29.237.233]) [sage] 2024/11/23(土) 21:55:03.44 ID:hj0++O1oM あぁ、いきなり寒冷地とか謎の話すると思ったらやっぱいつものアレか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/855
856: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 936d-6Lql [221.171.85.249]) [sage] 2024/11/24(日) 00:18:09.46 ID:FgyymlvP0 このグラフと GPD DUOのHX370と8840Uの価格差が4万円であることと 2026年末までは“Strix Point”のリフレッシュ版が継続されるという記事と StrixHaloLPが16CUしかないというリーク記事を見て GPD WIN mini 2024買う決心がついたんやな https://uploader.purinka.work/src/44676.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/856
857: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 195f-Wdtk [240b:10:ce01:8b00:*]) [sage] 2024/11/24(日) 01:24:10.92 ID:5NpVHesw0 >>854 MAX2もMini2024も両方持ってるけど 持ち運んでゲーム「だけ」ならMini 汎用で使うならMAX2だと思っている。 やはりモニターとキーボードの大きさがちょうどいいんだよ。 AmazonでCIOのPD67W、20000mAバッテリー買ったからどれくらい使えるのか試してみる予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/857
858: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 936d-6Lql [221.171.85.249]) [sage] 2024/11/24(日) 01:30:50.26 ID:FgyymlvP0 MAX2持ち運ぶの辛かったからMAX1持ち運んでた(ギリギリジャケットのポケットに入る) そこからminiに変えて重量が900g→530gに変わって世界が変わった 歩きながらウェブ漫画をよく読むんだけど画面小さいの常用するの無理かなー という予測があったけど画面に顔近づけたら大画面と等価になってなんとかなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/858
859: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be0-AUkF [240b:10:95c0:4800:*]) [sage] 2024/11/24(日) 07:42:51.46 ID:mX/pFSNT0 俺も>>857 と同じ理由で、 普段遣いのPCとしてMAX2手放せないわ。 小型で取り回し良くてKBもしっかり打鍵可能で、気が向いたら ゲームもサクサク遊べる。Miniと両方もってるけど個人的には Max2の方が使用頻度は遥かに多いし、使い勝手良いと感じてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1720731639/859
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s