[過去ログ] GPD WINx/WIN MAXについて語ろう77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (ワッチョイ 9fe1-KhoN [221.133.76.155]) 2024/08/16(金)21:37:12.58 ID:/b/hvpcJ0(1) AAS
そうだよ(真顔)
206: (ワッチョイ 8dad-jg4C [120.51.91.211]) 2024/08/20(火)16:49:32.58 ID:UNt+dYMB0(1) AAS
うちは3Dなゲームをやってたからか1年ほどでふっくらしてきた
交換しようと思ったけどあんまり持ち歩かないしこの際だから外しちゃった
miniもあるから持ち運びはそっちでいいかなと
224: (スフッ Sd43-iqfZ [49.104.43.1]) 2024/08/22(木)18:57:50.58 ID:LT4N+Xupd(1) AAS
今のIntelにそんな金ないやろ
318
(1): (ワッチョイ 2508-Gd6Y [2405:6582:2d60:3e00:*]) 2024/08/31(土)11:58:32.58 ID:zIECO/E40(1/3) AAS
Win4の初代を使っているのですが、背面ボタンの設定をしようとWincontrolsを開こうとしたら、Inisialization failedというメッセージが表示されてソフトが起動できません。
GPDのサイトから最新版をダウンロードしてソフトを更新してみたのですが、症状に変化はなく…解決法をご存知の方はおられないでしょうか。
424
(2): (ワッチョイ 4b49-96gJ [240b:10:9760:8800:*]) 2024/09/19(木)03:31:09.58 ID:onHWCdns0(1) AAS
Mini2024だとBIOSの
[Advanced]→[AMD PBS]→[EC/PD Configurations]
の中に
Charger mode BYPASS
ってのがあるね
これをEnabledにしとけばいいのかな
428
(1): (オイコラミネオ MM49-OTyA [128.27.24.38]) 2024/09/19(木)20:07:45.58 ID:2pgqI4A0M(1) AAS
>>425
USB4には刺さないってのはどういう風にすれば良いかアドバイス下さい
456: (ワッチョイ a286-7V// [2400:2410:3183:8000:*]) 2024/09/22(日)17:22:34.58 ID:nhEcrSPD0(1) AAS
VAIO Duoってのを買ってほとんど使わなかったのを思い出した
534: (スフッ Sd5a-ilj5 [49.106.214.168]) 2024/10/07(月)20:17:41.58 ID:6tYMuQh8d(1) AAS
>>532
なんとなく十分60fpsでてるけど更に伸ばしたいのがFMFで30fpsとかで明確に足りてないものを補助して60fpsにするのがLosslessなイメージ
どちらかといえばLosslessのほうがこういう機種向けな気がする
666: (ワッチョイ 4fa2-ywA9 [2405:6580:9b20:1100:*]) 2024/10/31(木)21:34:45.58 ID:UdRlj1fS0(1) AAS
GPD DUOも画面除いたノートPCの本体部分がかなり分厚いから
薄いデバイス作れない説
807: (ワッチョイ 9ae1-tsxo [221.133.76.155]) 2024/11/16(土)19:36:23.58 ID:+w9ik5PI0(1) AAS
中華製品の色域データとか何の当てにもならんからある程度綺麗なら気にしないわ
まともにキャリブレーションできるわけでもないし
895: (ワッチョイ 936d-6Lql [221.171.85.249]) 2024/11/26(火)00:04:41.58 ID:2EdvsXL80(1/6) AAS
mini2024に20V 1.5A(30W)のバッテリー使えて感動した

満充電時に30Wバッテリー接続して
TDP20Wにしたら30Wバッテリーの容量だと足りないから
本体のバッテリーの充放電を繰り返しちゃって激しく寿命を消耗させちゃうからTDP20Wの運用はナシ

TDP10W運用だったら本体のバッテリーを一切充放電させずに
30Wバッテリーだけで動作することを波形ログで確認した
917
(1): (ワッチョイ 6b33-EeVi [121.85.54.50 [上級国民]]) 2024/11/27(水)20:55:37.58 ID:McQHC7WB0(2/3) AAS
>>916
スリープ状態でも同じようになるけど、起動中に点滅してる
充電しながらゲームすると数分で強制再起動するので問題あるのは確か
(充電してなければ今のところ問題ないし、充電自体はできてる)
バッテリーではなくバッテリー充電ボードの問題かもしれないけど
とりあえず914のバッテリーをヤフショで発注して交換してみようと思う
996: (ワッチョイ c701-Ttb9 [60.121.159.176]) 2024/12/05(木)19:30:08.58 ID:ng0E3ynk0(1) AAS
論破くんこんばんわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s