[過去ログ] メカニカルキーボード総合57 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1369-lYje) 2024/10/29(火)17:35 ID:Ossdw7yu0(1) AAS
元々付いてたキー無くしたから欲しいって人はいるよね
1キーだけ売ってくれとか言いそうだけど
398: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8181-4tFb) 2024/10/29(火)22:31 ID:iDXrJgiL0(1/2) AAS
金利昇竜拳! ほいさっさ
399: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8181-4tFb) 2024/10/29(火)22:31 ID:iDXrJgiL0(2/2) AAS
↑誤爆w
400: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f15f-IjZm) 2024/10/29(火)22:37 ID:UGZTabo70(1) AAS
Keychron K3もアップデート来たな。
>>388でキーキャップのこと突っ込んだけど、キーキャップはProやMaxと同じものに更新されてたわ。
401: ころころ (ワッチョイ c10f-cCD+) 2024/10/30(水)11:00 ID:lYlK79qB0(1) AAS
K1 ProやPro maxとの住み分けがよくわからなくなるな
まあどんどん売り切って新製品にシフトしていくのかね
402: 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa9d-Q3T9) 2024/10/30(水)11:05 ID:KHf3eeWXa(1/2) AAS
k3って現代初心者/情弱の象徴、

詰め込みかつロープロ

のキーボードじゃないですかー
持ってるだけで末代までの恥
403
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1105-IjZm) 2024/10/30(水)13:42 ID:0V7BYb/E0(1) AAS
いうてそのK3
ちょうど先日Appleに認められて?新Mac miniの公式画像に使われたくらいだからな
記念にGivawayとセールやりますっていう反応の速さ
こういうとこウマイわな
404: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f15f-IjZm) 2024/10/30(水)15:34 ID:atcSOSR/0(1) AAS
AA省
405: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa9d-Q3T9) 2024/10/30(水)21:11 ID:KHf3eeWXa(2/2) AAS
>>403
「マカーという情弱信者を煽るマーケティング」

なのはPFUと共通してるなw
だからこそ馬鹿にもされる
今のマカーの言動はまさにキーボードブームの中核を
担っていたし、また従来からのマニアには馬鹿にもされてきた
そしてこれからも馬鹿にもされ続ける
いわゆる約束された未来ってやつだ
おめでとう、としか言いようが無いわ
406
(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ba-IpnZ) 2024/10/30(水)22:03 ID:Pw4IoeMz0(1) AAS
lofree flow liteのSurveyの住所入力って、Googleマップのマークがあるところに全部入力すればいいのか?
407: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 937d-+Yhf) 2024/10/30(水)22:06 ID:MdRdbD000(1) AAS
lofree 随分人気だな
自分はまだロープロに手を出すほど経験積んでないって感じ
408
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 99c2-4tFb) 2024/10/31(木)05:15 ID:b18ykk4t0(1) AAS
>>406
俺そこの欄使わないで、下の住所の欄の2行に住所入れたぞ
409: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ba-IpnZ) 2024/10/31(木)11:22 ID:TUIRACok0(1) AAS
>>408
それでいいのか、ありがとう
410: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 81dd-8acW) 2024/11/01(金)19:48 ID:y3qXtHza0(1) AAS
lofreeはもうちょっとバッテリー時間長くして欲しいわ
411
(3): 警備員[Lv.63][N武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/) 2024/11/03(日)01:59 ID:KTTviKJv0(1/2) AAS
つい先日発売されたLEOPOLDのFC750RBT GRAYBLUE Bluetooth/USB-Cってやつ
何気なく説明を読んでいたらこいつは単四電池駆動でホットスワップ対応
ただし最近のキーボードにしては珍しくバックライト非対応。PBTダブルショットのキーキャップ
ある意味硬派なキーボードが好みの人には合うんじゃないかな?ラピトリだとかは無いけどね
412: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d910-C3ZJ) 2024/11/03(日)02:47 ID:7ECW+xRz0(1) AAS
面白いね
ただハードウェア上でのキー割り当て変更できそうにないのが難点かな
(VIA非対応は言ってるけど独自ツールで可能なら言いそうだし)
413: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6910-o0or) 2024/11/03(日)10:55 ID:yuKQ/yt20(1) AAS
>>411
おー良いね
プリンストン版iKBCと競合する感じかな
414: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f67d-iIPR) 2024/11/03(日)16:34 ID:JWJy6/tJ0(1) AAS
ikbc CDxxと違ってBT無線対応なんだな
ただこのleopoldも決してUSB2.1GHz無線仕様は無いメーカーの印象がある
ikbc CDxxとは最下段が1.25U x 9個で統一されてるのも違う感じだな
配色はikbc CDxxのほうが好みだが
リマップはそれぞれのキーボード自体ではFnだけ動かせたり消去できたりでいいんだ
マニアは他は何とでもするんだから

でもまあ俺はUS配列じゃないと食指動かんわ
JIS厨にはikbcに続きホットスワップは福音だな
乾電池仕様もグット、厨以外はよろこぶだろ
415: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4e17-xDt6) 2024/11/03(日)16:36 ID:pXt4QOMu0(1) AAS
クラマスのck570激安で買えた
416
(1): 警備員[Lv.63][SSR武][R防] (ワッチョイ 515f-02i/) 2024/11/03(日)23:27 ID:KTTviKJv0(2/2) AAS
このFC750RBTの一番の魅力が乾電池仕様だろうね
リチウムバッテリーが嫌いな香具師には相応しいキーボードといえる
本国(韓国?)にはUS配列の取り扱いがある
外部リンク:mechanicalkeyboards.com
JIS配列より割高だが買う価値はあるだろう!
1-
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s