TP-LINK無線LANルータ総合 Part19 (885レス)
1-

249: (ワッチョイ 6301-jspb [60.150.171.97]) 2024/11/18(月)19:53 ID:Uy2mVgn30(1) AAS
そりゃ共通規格なんだからメーカー独自機能削ぎ落とされるわな
とはいえ6GHzとMLOはサポートして欲しいが
250
(6): (ワッチョイ 1779-EBAf [240d:1e:3f7:4600:*]) 2024/11/19(火)01:19 ID:Gy2Unh2U0(1) AAS
ここなんか怪しい通信してるって噂があるけど大丈夫なのか
251: (ワッチョイ 7ae0-yj3j [2400:4152:81:1d00:*]) 2024/11/19(火)05:29 ID:qiz3sWMh0(1) AAS
NTPサーバーへのアクセスの話し?
252: (ブーイモ MMb6-iDnE [133.159.153.106]) 2024/11/19(火)09:26 ID:IvT6jB2CM(1) AAS
>>250
その噂の結末知ってる?

人は悪い噂を流すものだが、問題ないと分かっても訂正噂は流さない
253: (オッペケ Srbb-jspb [126.179.97.140]) 2024/11/19(火)14:29 ID:GdNJYFGxr(1) AAS
>>250
大丈夫だよ、って書込みがあったところでそれが信頼できるのか?
結局は自分の気持ち次第
信じるものは救われる
254: (ワッチョイ 1abe-7W48 [2400:4153:9801:b400:*]) 2024/11/19(火)15:22 ID:Flm+RjV/0(1) AAS
>>250
疑心暗鬼すぎだろ
255: (ワッチョイ 9a41-KrXD [61.86.232.72]) 2024/11/19(火)21:37 ID:uSaDFmD30(1) AAS
>>250
アクセスポイントに使ってるAX23VはNTP以外に2つのAWSに接続しに行くね何しているかは不明。
256: (ワッチョイ fa4b-2S6n [211.131.10.71]) 2024/11/20(水)07:35 ID:y0XNUEkF0(1) AAS
>>250
位置情報を送って軍事施設か政府機関施設かの判断をしてる可能性もあるし
疑い始めたらきりがない
257: (ワッチョイ bb5f-GiXI [14.10.3.0]) 2024/11/20(水)09:18 ID:gYay1UPx0(1) AAS
>>250
ちょいと検索したら色んな話が出てくるやん、それらをもとに自分で判断したらええ
258: (ワッチョイ 5fb2-dSaI [240f:3e:9e60:1:*]) 2024/11/20(水)12:50 ID:x9fV7U+U0(1) AAS
tp-linkのエントリーモデルのルーターを見て思ったのが、すごいシンプルな作りをしてるなーって事
コストがかかりそうな余計な装飾もなくて
それが好印象
259: (ワッチョイ 5f0e-W0tN [240b:c020:4b0:66b0:*]) 2024/11/20(水)23:00 ID:0mRR+UiI0(1) AAS
EasyMeshの子機を窓際に置くとアンテナ5本なんだが日に焼けそうなんだよな
それで部屋の奥にまで持っていくと3本になってしまう
260
(3): (ワッチョイ 7f13-Si3b [210.132.234.179]) 2024/11/22(金)17:49 ID:kjJQ8Cb30(1/2) AAS
戸建てで母屋と離れで庭があり5~7mぐらい間があるんだけど
ルーターのAX4800やRAX10を2台使ってメッシュ組むよりも
DECO EX75の2個セットを買って設置した方が良いのかな?
メッシュルーターって電波の飛びは良い?
261
(1): (ワッチョイ 1a73-7W48 [2400:4153:9801:b400:*]) 2024/11/22(金)18:28 ID:riwoW7D70(1) AAS
>>260
一緒
262
(1): (ワッチョイ fa4b-2S6n [211.131.166.59]) 2024/11/22(金)18:55 ID:w3lRu5zy0(1) AAS
>>260
電波の強さは法律で決まってるから高額なルータでも安物でも届く範囲は同じ
263
(1): (ワッチョイ 0bdd-9rht [2400:4052:6682:7300:*]) 2024/11/22(金)18:55 ID:HED6BLMp0(1) AAS
トリプルバンドのWi-Fi 7でMLOメッシュ組むといいと思う

電波の飛びは一緒でもMLO で束ねれば随分違うと思う
264
(1): (ワッチョイ bb5f-GiXI [14.10.3.0]) 2024/11/22(金)19:42 ID:6mHsMf0l0(1) AAS
>>260
駄目だった時に備えてEthernet Backhaulできる機種にしといたら
265: (ワッチョイ 7f13-Si3b [210.132.234.179]) 2024/11/22(金)21:10 ID:kjJQ8Cb30(2/2) AAS
>>261-264
ありがとう
参考に予算内で買えるので試してみます
266: (ワッチョイ 1a91-GMY1 [2404:7a82:1be0:9100:*]) 2024/11/22(金)21:52 ID:21FwiVYP0(1) AAS
BE805アプデしたけど
MLOにつながるようになったけどスピード出ないのはバグ?
267: (ワッチョイ b668-xZnB [119.231.34.178]) 2024/11/22(金)22:05 ID:oJ47MpY10(1) AAS
ルータ設置する前にスマホのテザリングや、winPCのモバイルホットスポットあたりで
端末同士wifiでつないで母屋と離れで通信できるか試してみたらいい
268
(1): (ワッチョイ b3b2-HTP7 [240a:61:50d2:2497:*]) 2024/11/23(土)11:23 ID:qczuyMHH0(1) AAS
5~7mならば素直に有線でつないだ方が良いと思うのは俺だけなのだろうかw
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s