[過去ログ] SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2024/11/11(月)12:12 ID:VGBt3WU9(1) AAS
独身の日セールなんか良いの出てくるだろうか
ミニゲームは今年は不作なんだっけ?
251
(1): 2024/11/11(月)12:30 ID:wlMqmKQ3(1/4) AAS
今年は超コイン割から割引率高いの探して、クレジット併用購入が良さげ
去年はガチ廃人には大盤振る舞いしてたが、反省する点があったのか今年は広く浅く配っている
252: 2024/11/11(月)12:39 ID:15Bi6u5Y(1) AAS
>>251
3時間ごとにアラームかけてプレイ
毎日フレ募集板で相互して
6千円分の割引だったっけ
ようやるわw

漏れは1日30分くらいだったが
2000円分くらいは溜まった
時給300円くらいと考えたら
まぁ美味しかったな
253: 2024/11/11(月)13:01 ID:VToGjORQ(2/2) AAS
大型セールより、通常期の方が、安かったかも?
サムPro plus 512GBが、3000円台?、これスレ見てなくて逃した
サムEvo plus 256GBが、800円台、1人、3枚まで
コダック 64GBが、60円位、頻繁にコインと、クーポンで買えた
254: 2024/11/11(月)13:04 ID:rqgfOXy/(1) AAS
movespeedとか最近は全然安売りしてないなw
255
(1): 2024/11/11(月)14:56 ID:wlMqmKQ3(2/4) AAS
今の所、UHS-IIかつUHS-I DDR200対応でそこそこ安いのは
まだKingston MobileLite系かな、ちょっと調子が悪くなってきたから買い替えたいところ
256: 2024/11/11(月)20:47 ID:eWRZ2cQ2(1) AAS
Nintendo Switchの次世代機とやらにmicroSD Express搭載される噂が本当なら、いよいよ周辺機器まわりが出揃うかねぇ

今んとこ採用デジカメはおろかカードリーダーすら無いのに、出始めにしてはわりかし安くメモリーだけ売られ始めてるから、近々なんか採用されるアテはあるんだろうけど
257: 2024/11/11(月)21:30 ID:wlMqmKQ3(3/4) AAS
カードリーダーはSabrentが4500円位で発売済み
SDコントローラも準備が整っているが、大手は在庫も抱えたくないだろうから参入していないね
258
(1): 2024/11/11(月)21:32 ID:wlMqmKQ3(4/4) AAS
書き忘れ、販売開始時も大っぴらにプレスも出してなかったので、ほぼ話題にもならなかったな
2年ほど細々と売り続けられている、当時は対応カードが皆無だったのもあるけど
10000円くらいだった記憶
259
(1): 2024/11/11(月)22:57 ID:WwCjeMxC(1) AAS
>>255
アマゾンでMSL FORCEってトコがUHS-II対応リーダーをわりと安く売ってる
ちょっと大きいけどUSB AにC変換キャップ付、SDとmicroSDの同時アクセス可能

このメーカーはDDR200対応のCR-UD201同等品も売ってるんだけどやっぱCR-UD201のほうが安い
260: 2024/11/11(月)23:36 ID:9YgEPNl5(1) AAS
>>258
SD ExpressリーダーはAmazonでも売ってるけど、microSD Expressリーダーは見たことないな

まぁExpress対応のmicroSD to SDアダプタさえありゃそれで十分な筈なんだが、いかんせん無いもんでな
261: 2024/11/12(火)09:11 ID:l7Gc0SVv(1/4) AAS
microはまだ出てきてないか、UHS-Iコンパチだから最悪そっちで使えみたいな

>>259
中身はDMか、中小はノーマークだった、1800円くらいでKingstonといい勝負してるな
ありがとう
262: 2024/11/12(火)09:23 ID:IYl0C2xp(1) AAS
俺なら王石かなぁ
263
(1): 2024/11/12(火)10:39 ID:z8oCx+YF(1/4) AAS
2TBのmicroSDを買ったんですが
カメラに入れたらすぐに速度が不足しているエラーが出て
どうやら偽物だったみたいです
エラー出るんですが?と問い合わせたら
すぐに返品しなくていいと全部返金されたんですが
カメラが壊れたりしてませんよね?
あと勿体ないので使えるようなら使えたりしますか?
264: 2024/11/12(火)10:44 ID:z8oCx+YF(2/4) AAS
気になったので追記させてください
こんなエラーが出るものを売って返金とかしてたら赤字になると思うのですが
世の中には気付かず使ってしまう人も多いんですかね
265: 2024/11/12(火)11:00 ID:BTBE7Fku(1) AAS
容量偽装かどうか確認したいなら、 PC に SDリーダーついてるなら、 H2testw に全領域書き込みとハッシュチェックかけてみたら?

SDカードの容量を最初からある程度使って問題に気づけるユーザーは一部だから、容量偽装したの売ってバレたら即返金しても十分ペイできるんだろねぇ
こんだけ長いこと蔓延し続けてるわけだし
266: 2024/11/12(火)11:57 ID:l7Gc0SVv(2/4) AAS
>>263
普通のカメラなら影響はないかと、機器をショートさせる悪意のあるカードでない限り
267
(1): 2024/11/12(火)12:26 ID:z8oCx+YF(3/4) AAS
仕組みがきになるのでH2testw試してみます
普通の人は長く使っていって壊れたときには保証切れってのも多そうですねぇ
1万位だったので相場くらいかと思って買ってしまったのがだめでしたね
268: 2024/11/12(火)12:27 ID:z8oCx+YF(4/4) AAS
ごめんなさい返事忘れてました
カメラに影響は心配しなくていいのは安心しました!
269: 2024/11/12(火)13:21 ID:zCL5DGb9(1) AAS
>>267
偽装2TBが一万って、、、販売店ウハウハやん
十本返金でも、一本売れればやん
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*