[過去ログ] SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2024/11/17(日)01:19 ID:rJNFvt7j(1) AAS
PCは最低限の知識はある様子だが、偽装SDカードを知らない場合もありそうではある
332: 2024/11/17(日)01:23 ID:FCt/E9lS(1) AAS
真の素人はそもそもこだわらない

自称情強(実質素人)はネット検索の上位に出てくるもの(SanDisk)を選ぶ
決定プロセスに客観性や主体性が無いのが特徴
333
(1): 2024/11/17(日)02:17 ID:zquBNggf(1) AAS
Qoo10メガ割
JNH Promate 1TB=8711yen 512GB=3548yen 256GB=1904yen
JNH Phoenix 1TB=8680yen 256GB=1885yen
JNH 4K Video 512GB=3389yen 256GB=1806yen
334: 2024/11/17(日)11:03 ID:O7rZcL8i(1) AAS
1Tがちょい安いな
335
(1): 2024/11/17(日)15:49 ID:38T5Eyki(1/2) AAS
UHS-IIハイスピード→SONY TOUGH-G / Nextorage NX-F2PRO
UHS-Iハイスピード→Samsung PRO Plus / 同Ultimate
UHS-Iハイコスパ→Samsung EVO Plus
速度を重視しないが堅実→KIOXIA EXCERIA
336: 2024/11/17(日)16:01 ID:j2oxK5SQ(1) AAS
>>333
トンカス
337
(1): 2024/11/17(日)16:07 ID:UwaUWYxM(1) AAS
UHS-IIハイスピード→Sandisk Extreme Pro 300MB
UHS-Iハイスピード→Sandisk Extreme Pro 250MB
UHS-Iハイコスパ→Sandisk Extreme V30
速度を重視しないが堅実→Sandisk High Endurance
338: 2024/11/17(日)16:15 ID:usXFynyj(1) AAS
>>335
>>337
UHS-II のハイコスパは?
339: 2024/11/17(日)16:35 ID:38T5Eyki(2/2) AAS
エキプロ300はW260MB/sしか出ない
W299MB/s出るTOUGHのGと比べたら明らかに格下
340: 2024/11/17(日)22:25 ID:7sbZAIgp(1) AAS
ソニーは6月11日、SDXC/SDHCメモリーカード「SF-M タフ仕様」および「SF-G タフ仕様」の一部製品を無償交換すると発表した。

ビデオスピードクラスV60/V90などに対応しているカメラで該当品(後述)を使用した場合、動画撮影時に「記録済みデータを破損する」、「正常に記録されない」などの事象が見つかったという。該当品のユーザーは窓口まで連絡してほしいとしている。
341
(1): 2024/11/18(月)10:10 ID:alE4Ldo6(1/3) AAS
ばおーのGigastone 512GBはDDR200に対応してるんだろうか
342: 2024/11/18(月)11:25 ID:JptLWBGf(1) AAS
>>341
知らんけど今は値上がりしてそこまで安くない
343: 2024/11/18(月)12:57 ID:alE4Ldo6(2/3) AAS
あぁ〜ちょい高くなってるね、高くなるとそこまで利点はないねw
344
(1): 2024/11/18(月)14:50 ID:YlaYp1AO(1) AAS
microSDはなんで値段安定してるんですか?
たしかに季節とか関係ないですが
大幅セールになってるの見たことがあんまりないですよね?
345: 2024/11/18(月)15:19 ID:h1h8Kqqg(1/2) AAS
>>344
卸価格が安定している、利幅が大きくない、お前さんの言う通り季節物ではない等
例えば損切りした場合でも、赤字を抑えるためは、大幅な値下げはできないんだよね
そもそも安くしておけば、自然と売れていく、偽装品を除いてw
346
(1): 2024/11/18(月)18:34 ID:DcR+oRly(1) AAS
ありがとうございます😊
ポイント消費で買ったほうが良い案件ですね
347
(1): 2024/11/18(月)21:42 ID:gPM4f9HB(1) AAS
アリエク独身セールは
トークンとコイン割で
暦銀256GBを300円くらいで
買って終わりそうだ
348
(1): 2024/11/18(月)22:05 ID:TZd2GLwN(1) AAS
ばおーは各店舗で連絡不徹底なのか数十円違うことがある
ネットの価格とも違う、店舗の方が安い、常に価格が変動している
浜田、ツクモ、ばおー全店巡回してから買うものを決める
349: 2024/11/18(月)23:43 ID:alE4Ldo6(3/3) AAS
あまり実店舗いけないので、主にネットで買ってるw
350: 2024/11/18(月)23:50 ID:h1h8Kqqg(2/2) AAS
>>346
Yes、今は以前ほど激しく価格も上下しなくなってきてる感
そこそこ安くなるのはマイナーブランドや、独自ブランドが主体
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s