[過去ログ]
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33 (1002レス)
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/15(金) 22:02:24.37 ID:kjUEupjj sandiskとnextrageどっちが良いの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/308
309: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/15(金) 22:14:01.56 ID:6/ZsKh7t サンディスク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/309
310: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/15(金) 22:42:03.20 ID:j+Mj8JZn BuffloからもダブルUHS-IIスロットカードリーダー「BSCR510U3CSV」 ただしこちらはmicroとフルサイズスロット、両スロット独立認識 UHS-I DDR2xxの対応有無の記載はなし www.buffalo.jp/product/detail/bscr510u3csv.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/310
311: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 06:24:36.28 ID:fNM1BdJw >>304 パナソニックのデジカメ宣伝でやらかしがあったな 新製品での実写でなく他社製カメラで撮った有料素材画像で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/311
312: 不明なデバイスさん [] 2024/11/16(土) 07:59:16.30 ID:N9Ao7FyJ ああいうのは、ほぼすべてはめ込みだから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/312
313: 不明なデバイスさん [age] 2024/11/16(土) 08:36:36.31 ID:EoNenw4k 知らないあいだに新しい規格が制定されて、追加の端子が増えてた。 なんか怖い……。 //i.imgur.com/zXOZQpD.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/313
314: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 11:29:30.09 ID:eeEz2jat express 1laneてそれだったのか 勘違いしてたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/314
315: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 12:31:38.62 ID:7QqaVlXJ トランセンドの512GBが2年で2回も突然データ消えた、送り返すの自腹だしトランセンドってハズレ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/315
316: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 13:00:10.52 ID:xkDZKX1B メーカー単位で考えてる時点でアホかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/316
317: 不明なデバイスさん [] 2024/11/16(土) 13:02:56.66 ID:lS89Ze0I それ消えたんじゃなくて消したんじゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/317
318: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 13:51:02.39 ID:7QqaVlXJ >>317 いやタブレットで突然フォーマットしないと使えないになった、前回はAmazonが変えてくれたけど、今回はトランセンドとやってくれと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/318
319: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 16:09:36.16 ID:s+cQTF8j なるべく長期保存したいと相談されたんだけど SandiskのEnduranceとIndustrialって大差ありますかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/319
320: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 16:49:27.29 ID:WoIAb3A+ 295です h2testWは370GB全体で問題なく通りました 不安だったので2回やりましたが問題ない様です もともとが信頼できないカードなので スマートスピーカーの音楽ファイル用に使う事にします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/320
321: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 16:57:24.60 ID:YGQztAbZ >>318 そこまで不具合出るのは 機器側の不具合ありそう 何のタブレットだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/321
322: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 17:47:36.59 ID:LgFDFRwh SanDiskの工作員が必死だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/322
323: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 17:53:36.64 ID:SzAd79zT >>302 情報サンクス、買ったの今日届いた、smi_flash_idで調べたら 92層のTLC2枚入ってた、h2testw回してるけど書き込みは60MBくらい 2枚しか入ってないから速度はあまり出ないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/323
324: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 18:18:22.19 ID:te6YnQG+ >>299-300 在庫なしだが尼のページは作られているかな? B0DLWLG165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/324
325: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 18:35:06.50 ID:vKiSPYp3 プレスだとカードおよびカードリーダー、両方とも18日発売の記載 特に特徴のないカードだし、2580/4980/9900円と値下げ前提の価格ではある >>323 microもSamsungの2ダイの物は、書き込みはその位になる PRO Ultimateは4ダイで、128GBモデルでも150MB/s程度だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/325
326: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 18:36:21.08 ID:4BtfwcdP >>322 どちらかというとネいやなんでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/326
327: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/16(土) 19:03:35.57 ID:5M52bHMs ROM化が一番多いのはサンディスクだからしょうがないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/327
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s