[過去ログ]
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33 (1002レス)
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: 不明なデバイスさん [sage] 2024/12/16(月) 16:53:48.23 ID:XJpo6c1x 知的生命体に、10年内に破損した3D NAND Flash直してデータ復旧しないと地球ごと粉砕するぞ、と言われたら 治具で固定、電子顕微鏡で破断面を観察、破断面をつなげる回路を設計 ナノオーダーの保護治具を作成、一発勝負で破断面からコネクタをナノインプリント等で作成 コネクタ同士を回路で接続、ショートする可能性のあるアンプ部分を切断 失われたビット部分を、総当たりかつ機械学習で意味のあるデータを作り出す そのうちの1個が当たりだが、まぁほぼ100%地球は粉砕されるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/570
574: 不明なデバイスさん [sage] 2024/12/16(月) 17:12:52.02 ID:XJpo6c1x 見た目問題なくても、内部クラック入ったりする場合あるからなぁ ご愁傷様です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/574
576: 不明なデバイスさん [sage] 2024/12/16(月) 17:18:26.00 ID:XJpo6c1x >>572 書き忘れ、もしカード自体が熱を持つような、内部ショート等の場合は コントローラを経由せずに、データを読み出すという復旧方法がある 踏ん切りがつかないなら、復旧業者に出してみるのも良いかな >>573 そもそも地球に来れる時点で、比較できない程の科学力の差だしねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/576
585: 不明なデバイスさん [sage] 2024/12/16(月) 22:17:37.97 ID:XJpo6c1x 価格的に、中身はそこまで良い物ではなさそう(QLC)だけど そこそこ安いな、スマートフォンだと電源供給の都合、HDDが使いにくいのは何とも言えないネック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729426096/585
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*