[過去ログ] SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622(5): 2024/12/19(木)11:34 ID:89PAcBQc(1/3) AAS
AMD Ryzen世代&USBカードリーダー環境でテストしてない?
経験談でAMD環境だと、ベリファイ時にカードを見失ったり
データが化ける(化けている)ことがある
後付けで、他社コントローラのUSB拡張カード接続にすると何の問題もなく動作したり
624: 2024/12/19(木)11:44 ID:JTNYCIyD(1) AAS
>>622
これマジで前困った
USB HDDにバックアップしたデータSSDイメージが
CRCエラーで復元できなかった時は絶望したわ・・・
646: 2024/12/19(木)22:12 ID:nv9JmrtK(1) AAS
>>622
SDに限らWindowsでのRyzenはUSB周りバグまみれで全く安定しないよ
UASPドライバをBOTで上書きすると安定する
650: 2024/12/20(金)07:52 ID:xwcNh8rT(1) AAS
>>622
そんなことあるんだ
俺もRyzenはZen2以降だけで5台以上使ってるけど一度も問題でたこと無いわ
655: 2024/12/20(金)12:48 ID:KPcEG9Ja(1) AAS
>>622
俺やっちまった、前にh2testでエラー出るからって、カード返品したんだけど
まさかとおもって、エラー出る昔の並行カードを、ちょい昔のintelノートでh2testしたら、エラーなく終了した
メーカーにごめんなさい送るわ、多分コイツ正常品に、イチャモンつけて返しやがったなって、思われてるだろうな😭
664(1): 2024/12/21(土)11:47 ID:vCoYmsh7(1) AAS
>>622
AMD系のチップセットUSBは使い物になら無いままマザーの外部コントローラかカード追加任せなんだな
20年以上前のAthlonxp時代からなんも変わってねぇのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s