[過去ログ]
ナイスなアクティブスピーカー Part.9 (1002レス)
ナイスなアクティブスピーカー Part.9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/10(日) 23:08:01.20 ID:ho7CCXTm ミキサーがあるから需要がないんでしょうね ちっこいミキサーを買えば省スペースで好きなスピーカーを使えますし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/178
179: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/11(月) 08:00:18.17 ID:2vCBQ6QV >>178 やはりミキサー買うしか無さそうですね…時代の流れか… ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/179
180: 不明なデバイスさん [] 2024/11/11(月) 08:14:15.90 ID:XU8D7x7z HS5とか入力がパラレル接続って書いてあるし、同時入力になるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/180
181: 不明なデバイスさん [] 2024/11/11(月) 08:19:56.85 ID:XU8D7x7z 訂正 説明書に同時に使うなって書いてあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/181
182: 不明なデバイスさん [] 2024/11/11(月) 09:33:12.77 ID:h0OeDznX 音が小さくなるけどパッシブミキサーといって抵抗だけでも作れるそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/182
183: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/11(月) 13:55:25.37 ID:JQv/cvyt スレチになってアレなんだけど、 光SPDIFとUSBとアナログをミックスして光SPDIFで出力してくれるミキサーみたいなのってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/183
184: 不明なデバイスさん [] 2024/11/11(月) 15:41:12.03 ID:XU8D7x7z 一番近いのはCLASSIC PROのDM20かな USB入力がないから適当なインターフェイスでアナログにして入力する必要がある SPDIF入出力は1つずつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/184
185: 不明なデバイスさん [] 2024/11/11(月) 16:03:55.95 ID:sw5ygkd0 SPDIF IN/OUT付きのオーディオI/Fならだいたいできるやろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/185
186: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/11(月) 17:45:38.80 ID:eAVOhlmI Olasonic卵スピーカーコーンヒビ剥がれ報告がチラホラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/186
187: 不明なデバイスさん [] 2024/11/11(月) 17:49:58.47 ID:3kT4enC/ クロック同期取れないんじゃないの? コンバーター介してるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/187
188: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/11(月) 19:21:08.85 ID:cfNvkZ26 >>186 何年前だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/188
189: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/11(月) 22:49:30.39 ID:eAVOhlmI 10年ちょい前の製品でまぁ寿命だね ここなら押入れに眠らせてる人もいそうだし俺のもヒビ割れしてたから書いた 興味なければスルーしてもろて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/189
190: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 00:13:57.47 ID:GGATrOzI エイジングですね~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/190
191: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 07:06:28.00 ID:O77I1/PX D3Vのレビューが出揃ってきたけど、値段なりという評もあるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/191
192: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 16:40:11.70 ID:WhVAcLLI ASRの人たちに届くのが11月中旬以降らしいからそれ見てからだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/192
193: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 16:45:17.31 ID:N8kNDj3M D3VってDTMのアプリとか無しで音響補正出来るの? 本文にはマイカを繋げは…って有るけどマイク端子は無いし https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1637137.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/193
194: 不明なデバイスさん [] 2024/11/12(火) 17:09:24.71 ID:RPCQ1ZLX 在庫があるときならなんやかんや実質3,5万程度で買えるし 2~3万以下のスピーカーを使っていた人ならD3Vに代わる同レベルのスピーカーは他に見つからないと思う まあ良く出来てはいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/194
195: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 20:25:33.09 ID:O77I1/PX D3V、パッシブラジエーターの悪癖で、結構ボンつくというか、低音の制御が難しいらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/195
196: 不明なデバイスさん [] 2024/11/12(火) 20:42:27.98 ID:+QmYupEg >>195 Twitterでラジエーターがめっちゃ動いてる 動画見てちょっとキモって思ってしまった 普通のボリュームでもあんな動くもんなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/196
197: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 21:04:32.65 ID:8SUgLvup 最適化不足…まさかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/197
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s