小型、超小型PC総合スレPart27 (632レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0bf0-zNMv) 10/31(木)22:37:46.16 ID:vSxXcz810(3/3) AAS
>>18
いやもう届いてる人の報告も上がってた
38: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 52ea-Q1tn) 11/04(月)14:09:45.16 ID:vt7hPCSq0(1) AAS
N100で充分
209
(2): 警備員[Lv.22] (スッップ Sd02-pScd) 11/22(金)15:06:04.16 ID:Z7IhW/mad(1) AAS
5800H機に32GBのメモリ積めばたった4万でVRAM16GBのAI機になるんだぞ
無限にAI絵生成させてるわ
253: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9770-hZLz) 11/24(日)16:20:02.16 ID:V1CuhueD0(3/4) AAS
>>251
そのへんは今の最大で200W300W食ってるゲーミングノートに食い込んでいくのを狙うクラスの話
GPUなんかCPU以上に消費電力で決まる世界の上に相手のRTX4000は伝統の10nmを使う失敗インテルじゃなくて
プロセスルールもtsmcの最新付近だから電力効率も良い
RTX4000の95Wと戦うにはAPUのiGPU部分だけで同じくらい、CPU部分も合わせたら100W超えるってのは当然の話
一方エントリークラスは今も10年前も15W~40Wくらいで変わってない
259: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9f02-gR7n) 11/24(日)21:25:50.16 ID:pvjfH1D+0(1) AAS
蓄熱して後で放出できる素材とか無いだろうか
カイロとか場合によっては発電に流用できるかも
449: 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 2761-2wfQ) 12/08(日)16:28:16.16 ID:S2h/u5Hi0(1/2) AAS
ルーターの簡易NASって、昔はfat32で使い物にならなかったけど
今はNTFS使えんのかな?
483: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8731-tB0+) 12/10(火)13:58:13.16 ID:8hjuOfyR0(1) AAS
AFMF2になって遅延がかなり減ったんで780Mは結構使えるよ
584: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0bd5-f1r3) 12/30(月)14:58:46.16 ID:F2RokTz40(1) AAS
>>565
推定65歳
594: 警備員[Lv.12][新] (オイコラミネオ MM37-5/7j) 12/31(火)13:09:47.16 ID:1tJNbhlcM(1) AAS
言うてN150やN250が出て買い替えるか?
N100で十分だろ
618: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0bf6-f1r3) 01/01(水)16:17:10.16 ID:jPnkk7Ga0(3/3) AAS
よくもまぁ正月早々、人を罵る気になるもんだ
こうゆうおっさんにはならんとこ
よほど現実が充実してなくてイライラしてるんだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.075s*