[過去ログ] PC向けゲームパッドを語るスレ Part66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617
(3): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c75f-DNuO) 2024/12/10(火)15:26 ID:TAhHtiZ60(1) AAS
いうてもドリフトってバネやプラの摩耗によるセンターずれが原因の事が多い気がする
619: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bf35-qaTs) 2024/12/10(火)16:34 ID:0kRMQ4AF0(1) AAS
>>617
オレもそれだと思う
今一番なのはApex4かと思われる
しっかりセンターが出る上に軸にはボールベアリングが使われている
Vader4がベアリングじゃないのが残念だった
なので1月以降にでるApex5に期待している
622: 警備員[Lv.36] (JP 0H9b-v8Vf) 2024/12/10(火)20:12 ID:9TEvcHNNH(1) AAS
>>617
F310使ってた時は数ヶ月でセンサーの特性ずれというか摩耗で綺麗に100%出力出なくなる

エリコン2は初期から軸のセンタリングが甘くてドリフトする
625: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df34-INXJ) 2024/12/11(水)00:04 ID:Iw/AqGDv0(1) AAS
>>617
自分もそれだった、軸のプラ素材の摩耗でゆるくなってセンターがグラグラになってドリフト始める
ソフトでデッドゾーン多めにすれば使えるけどFPSみたいなシビアなゲームするなら買い替えたほうがいいが
そんなシビアなエイムしないから暫くはデッドゾーン調整で使ってた、がABXYボタン(メンブレン)がタヒったので買い替えた

買ってすぐに分解してシリコンスプレー掛ければ長持ちしそうだけど、分解で保証無効がいやだからやらないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*