[過去ログ] [マウス]ゲーミングデバイス総合 78[キーボード] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71d5-BTeK) 2024/11/08(金)15:53 ID:1Q061RWt0(1) AAS
当社比だとしても20時間で足りない人なんてほとんどいないんちゃう
171: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 71fc-Du01) 2024/11/08(金)15:58 ID:iCQN+qkR0(1) AAS
連続使用だろうから20時間もげーむwすんの?
172: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 71a9-erF6) 2024/11/08(金)16:14 ID:AB//oTjv0(1) AAS
検索してみたら、公式サイトでは別にロングバッテリーとは言ってなかったな
目に入った他の記事でも同様
たまたま見た記事の記者が勝手につけただけじゃない?
173: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0115-Du01) 2024/11/08(金)17:34 ID:YcS/yZ0y0(1) AAS
ヘッドセットのバッテリーどれぐらい持つのが普通かの相場を知らない🤔
174: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8d52-tZ/u) 2024/11/08(金)17:46 ID:scJ8d0200(1) AAS
いつもヘッドセットに異様に執着してる02-の方がやばいよね
175
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d4e-guIA) 2024/11/08(金)19:31 ID:jaDg9gpS0(1/3) AAS
BeastX 8K買ったが、これめっちゃいいな
剛性が高く、歪みが全くないおかげで点ソールにかかる圧力が四隅でかなり均質で、ガラスマウスパッドとの相性は抜群に良さそう
樹脂製の軽量マウスと比べると滑走音が静かでなめらかな感触がある
176: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7551-/6Q/) 2024/11/08(金)19:32 ID:EHoi/zck0(1) AAS
マウス以外は有線でええわ
なんならガラスパッドに変えてからマウスも有線でええわと思い始めてる
177
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b568-zlm6) 2024/11/08(金)20:16 ID:v5sbRvz80(1/2) AAS
>>175
スイッチはどちらの買った?
178
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d4e-guIA) 2024/11/08(金)20:19 ID:jaDg9gpS0(2/3) AAS
>>177
軽いのがいいのでOmron
179
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b568-zlm6) 2024/11/08(金)20:27 ID:v5sbRvz80(2/2) AAS
>>178
うむ 同じだ
光学スイッチなのにメカニカル並みに歯切れ良いよね
180: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d4e-guIA) 2024/11/08(金)20:38 ID:jaDg9gpS0(3/3) AAS
>>179
それも筐体の剛性の高さとマグネシウムの熱膨張率の低さからくる精度の高さが良い方向に作用してそうだよね
181: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1272-Du01) 2024/11/08(金)22:17 ID:jUwfB80Z0(2/2) AAS
RAKKA60新モデル来るのかよ
在庫処分みたいなの買わなくてよかった
182: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d95-pFGV) 2024/11/08(金)23:00 ID:dItWmwep0(1) AAS
swordXのすいっちTTCにしちゃったけどもしWlmouseのオムロンが全部そんな感じならオムロンにしておけばよかったかな
183: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 255a-4b4N) 2024/11/08(金)23:07 ID:/6YCvgNA0(1) AAS
60%でRT0.02以下のPCBだけ売ってくれるメーカー出てこないかな
自前のカスタムWooting乗せ換えたいわ
184: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6d18-/Thf) 2024/11/09(土)00:24 ID:WmzFePgX0(1) AAS
RT0.1mmや0.01mmの違いってms換算でどんくらい変わるもんなのかね
185: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6502-4b4N) 2024/11/09(土)01:11 ID:xgXC7Uaq0(1) AAS
王とネテロは1分間に1000回、攻防を繰り返したって描写があるから0.06秒以下でネテロは王の攻撃を迎撃してるってこと
つまりそのレベルで判断して動ける人間にとってはRT0.1mmや0.01mmは結構違うよ
186: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d95-pFGV) 2024/11/09(土)01:52 ID:Hki8jGUM0(1/4) AAS
やっぱりこれは意味がある数値ですって言い張るの無理がある気がするw
187: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 75c1-/6Q/) 2024/11/09(土)02:19 ID:B+Q6LJbI0(1/2) AAS
それだけ動作が安定してるってことだよ
188: 警備員[Lv.77][SR武][UR防] (スッップ Sdb2-3b6A) 2024/11/09(土)02:30 ID:xcc7r9uGd(1) AAS
0.01と0.1ならポーリングレートの違いなんかよりは断然変わりそうだが
0.01と0.02とかは流石にわからんだろうけど
189: 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMad-ykeO) 2024/11/09(土)02:34 ID:6/rpCsA3M(1) AAS
コンドームの厚さくらいの差だな
ゲームにおいては生死を左右するよ
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s