[過去ログ] 【UMPC】ゲーミングUMPC総合 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
639
(3): 2024/12/21(土)01:06 ID:SwnaHu/O(1/7) AAS
主記憶メモリ32GB-(VRAM:8GB)=24GB足りなすぎわらたw
仮想メモリ使用量が40GB超えてる
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work

やっぱWin11は64GBが標準でしょ?
647
(1): 2024/12/21(土)13:40 ID:SwnaHu/O(2/7) AAS
>7インチ
>ディスプレイにはフルHD(1,920×1,080ドット)解像度の有機ELパネルを採用。
>リフレッシュレートは144Hzに対応し、鮮やかで滑らかな映像表示が行なえる。

これって攻守最強だと思うんだが何で誰も買ってないの?
648: 2024/12/21(土)13:42 ID:SwnaHu/O(3/7) AAS
Ryzen 7 8840U/32GBメモリ/1TB SSD搭載モデル : 14万4,800円

この最低クラスモデルの並びってどのメーカーも容量と価格揃えてきてるな
競争してるって感じするわ
有機ELな分、テックワンが圧倒的にリードしとるね
653: 2024/12/21(土)17:07 ID:SwnaHu/O(4/7) AAS
「AllyのZ1版よりは高性能」と思い込むことで慰めになるらしいな
662: 2024/12/21(土)19:29 ID:SwnaHu/O(5/7) AAS
ウェブマンガサイト4時間閲覧後のスクショ貼っただけで
俺は無関係だからな一応
663: 2024/12/21(土)20:00 ID:SwnaHu/O(6/7) AAS
>>646
>新機能として、バッテリを介さず本体に給電するバイパス充電に対応し、常に給電しながら使う場合のバッテリ劣化を抑えられる。
これマジ?
今までバイパス充電じゃなかったってこと?
666
(1): 2024/12/21(土)21:06 ID:SwnaHu/O(7/7) AAS
>Radeon RX 7800Mを搭載した外付けGPUボックス「ONEXGPU2」
>本体サイズは約229.5×175×43mm、重量は約1,590g。

おっもw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s