ゴンチチっていいね (722レス)
上下前次1-新
33: 2006/05/01(月)10:19 ID:/tJkFdly(1) AAS
ニューアルバム聴いて、俺も最初はそう思ったが、
繰り返し聴いてるうちに気に入ってきた。
「オウムガイの漂流」「夜の扉」「しじま」が好き。
特に「しじま」は何気ないような曲だが、まさにゴンチチならではのいい曲だと思う。
34: 550 2006/05/07(日)18:09 ID:ry4yI8k1(1) AAS
Chasing the Sun
Montana Skies
モンタナ・スカイズがチェロとギターで奏でるグローバルスタイルの
フュージョン。クラシック、フォーク、ポピュラー音楽を駆使した
ユニークなサウンド。NARラジオチャートで1位に輝いたCD。
外部リンク[php]:www.cdjam.jp
Montana Skies
Montana Skies
チェロとギターの官能的なサウンドがユニークに溶け合うアルバム。
省1
35: 2006/07/30(日)08:59 ID:pYOYeMH0(1) AAS
>>2
しょぼい、なっさけねぇーパンダ
36: 2006/08/03(木)06:35 ID:R8LkOHdj(1) AAS
パンダ
37: 2006/08/04(金)21:58 ID:9BARyg0U(1) AAS
だれからじおあげて
38: 2006/08/10(木)07:26 ID:0SsSMUPi(1) AAS
義眼手巣
39: 2006/08/21(月)15:18 ID:YEEjuYKD(1) AAS
フェデリコのLive To Love, Love To Liveは、アメリカ中西部の
フォーク、ワールド、ラテン、クラシックやポップ音楽にジャズ風
の要素を織り交ぜたコレクション。まるで音楽仕立ての映画とでも
いおうか、構成が素晴しい。ストーリー性を持つそれぞれの曲が、
よどみなく流れる。そして、優れた映画同様、驚きと不思議に
満ちている。
Live To Love, Love To Live / リブ・トゥー・ラブ、ラブ・トゥー・リブ
Greg Federico / グレッグフェデリコ
無料MP3: 外部リンク[php]:www.cdjam.jp
40(2): 2006/08/22(火)20:10 ID:7YGVa8jM(1) AAS
すみません。どなたか、ラジオageてくれる方はいらっしゃいませんか..
FBならこちらからも、なにかしらageる事が出来ます。
おねがいします
41: 2006/09/01(金)05:19 ID:RiBUTy3Z(1) AAS
nyに流れてるんじゃね
42: 2006/09/04(月)21:06 ID:opXc8Rjy(1) AAS
ぽぽやま
43: ゼリー ◆FuckYouf2c 2006/09/05(火)02:36 ID:NhQlDBEt(1) AAS
プリン兄弟か・・・
44: 2006/09/29(金)05:01 ID:0Pr8nFCk(1) AAS
みえる
45: 2006/10/15(日)20:24 ID:iKMNtRkG(1) AAS
ラジオおもしろいよね
46: 2006/10/31(火)04:26 ID:FMxLZIpn(1) AAS
ちはる@広島
47: 2006/11/27(月)17:41 ID:CsW5tG4n(1) AAS
>>2
そのパンダ、ポテトチップスのパッケージにプリントされてるね
48: 2006/12/22(金)22:26 ID:1TvKj4Ao(1) AAS
>>5
エコーぐらいいいじゃないか
49: 2006/12/27(水)22:41 ID:Jy3cCH0m(1) AAS
南国音楽がサイコーでした。
熱帯魚のジャケットのやつね
50: 2007/01/30(火)17:30 ID:IxP0kE6m(1) AAS
>>40
FBとはなに?
51: 2007/03/14(水)09:26 ID:hb139IBK(1) AAS
>>40
FBとはなに?
52: ( ̄ー ̄)666 [Face the face] 2007/03/14(水)10:20 ID:++GLHwsr(1) AAS
最近、TVでチチを見ないな 淋しいな(*_*)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s