目覚めのヒーリング音楽 (530レス)
上
下
前
次
1-
新
489
: 2023/07/15(土)11:38
ID:odhgDKoA(30/61)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
489: [] 2023/07/15(土) 11:38:37.40 ID:odhgDKoA 読んでムッとする、と言うのはあると 思うが、読んでムッとして、 此処には居たくない、ではなくて 読んでムッとしたけれど、 他に今日は予定が無いから 知らない人より知ってる人がいるスレに 居る…だと ムッとしてそいつが嫌いだと言う わかり易い話にはならず、 ムッとしたけどそいつと付き合う、 話になる。そういうの良くない。 人にも拠るが例えば、ムッとしても 不良の人なら注意するとかあとでシメる とかムッとした事が直ぐに嫌いにならない んだが、 それと同じ考えを不良や義理人情系の 人達以外に適用させようとしても そういう考えが好きじゃない人もいる。 心地よい、心地良くない、で判断して 気分が良くなかったからもう話さない、 そういう人もいる。 そういう考えだと ゴチャゴチャしなくてすっきりしてる。 ムッとしても人間は人情や義理があるから すぐには付き合いを止めないし、 注意してまた付き合いを続ければいい、 と言う考えは 好き、嫌いをはっきりさせないし、 ムッとしてもその人と付き合うと言う 一部の人からは理解しづらいポリシー があるから知ってる人と言うだけで 居たくないようなスレにも居続けたりする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/healmusic/1247325104/489
読んでムッとすると言うのはあると 思うが読んでムッとして 此処には居たくないではなくて 読んでムッとしたけれど 他に今日は予定が無いから 知らない人より知ってる人がいるスレに 居るだと ムッとしてそいつが嫌いだと言う わかり易い話にはならず ムッとしたけどそいつと付き合う 話になるそういうの良くない 人にも拠るが例えばムッとしても 不良の人なら注意するとかあとでシメる とかムッとした事が直ぐに嫌いにならない んだが それと同じ考えを不良や義理人情系の 人達以外に適用させようとしても そういう考えが好きじゃない人もいる 心地よい心地良くないで判断して 気分が良くなかったからもう話さない そういう人もいる そういう考えだと ゴチャゴチャしなくてすっきりしてる ムッとしても人間は人情や義理があるから すぐには付き合いを止めないし 注意してまた付き合いを続ければいい と言う考えは 好き嫌いをはっきりさせないし ムッとしてもその人と付き合うと言う 一部の人からは理解しづらいポリシー があるから知ってる人と言うだけで 居たくないようなスレにも居続けたりする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s