【インスト】曲名教えて下さい!【限定】 (480レス)
上下前次1-新
128: 2016/12/28(水)15:43 ID:iz9ToA/i(1) AAS
ラデツキーです
129: 2017/01/30(月)02:44 ID:K3ADQS+Q(1) AAS
動画リンク[YouTube]
この動画で流れている曲をご存知の方、教えて頂けますでしょうか。
曲検索アプリで調べてみましたが分かりませんでした。
130: 2017/01/30(月)09:05 ID:7GUqN7ip(1) AAS
それはらでつき
131(1): 2017/01/30(月)22:41 ID:MD/NJKTv(1) AAS
タッタタ タッタターター タッタタ
デンデケデケデケ デンデケデケデケ デデンデデン の繰り返しみたいな曲です
インストでサンバみたいな踊る大走査線の主題歌みたいな
ノリがいい曲で昔からよく聞くんですが題名が分かりません
132: 2017/01/31(火)19:10 ID:4Q0mKS5I(1) AAS
>>131
自己解決しましたこれでした
動画リンク[YouTube]
133: 2017/02/01(水)21:02 ID:gDDJnp8V(1) AAS
「パパのニューバッグ」って邦題のアレか
134: 2017/02/03(金)20:32 ID:B5MaxlFm(1) AAS
かれこれ36年以上探しています。 よろしくお願いします。
?メロディラインをシンセサイザーで弾いている曲
?YMOのテクノポリスのようなムードの曲。テクノポリスよりテンポは若干遅め。
?の部分で再現した1メロは、YMOが初期で使っていたアープ・オデッセイの音色に
そっくりでした。そして2メロはポリムーグでのブラス調の音色にそっくりでした。
歌は一切入らない完全なインストでした。
?1980年頃聞いた。
?1980年頃のラジオの深夜放送で、リスナーからのリクエストを流すような形で聞いた。
省9
135: 2017/02/04(土)13:52 ID:/ykZcy4Q(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これはショックだわ。。
本当??
136: 2017/02/05(日)06:37 ID:nPMXjMx/(1) AAS
らでつきで正解
137: 2017/02/06(月)10:46 ID:ZDgEybUO(1) AAS
かれこれ36年以上探しています。 もう一度よろしくお願いします。
?メロディラインをシンセサイザーで弾いている曲
?YMOのテクノポリスのようなムードの曲。テクノポリスよりテンポは若干遅め。
?の部分で再現した1メロは、YMOが初期で使っていたアープ・オデッセイの音色に
そっくりでした。そして2メロはポリムーグでのブラス調の音色にそっくりでした。
歌は一切入らない完全なインストでした。
?1980年頃聞いた。
?1980年頃のラジオの深夜放送で、リスナーからのリクエストを流すような形で聞いた。
省4
138: 2017/02/07(火)03:48 ID:FWLjr9Np(1) AAS
ラデツキーだと言ってるだろ!
139: 2017/02/07(火)08:40 ID:c8KNlEXh(1) AAS
ラデツキーではないようです
140: 2017/02/10(金)22:08 ID:lqMlFhci(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
曲名分かりません 分かる方教えてくださいm(_ _)m
141: 2017/02/10(金)22:11 ID:lqMlFhci(2/2) AAS
分裂してすみません こちらもお願いしますm(_ _)m
動画リンク[YouTube]
142: 2017/02/12(日)00:00 ID:dexwkMPa(1) AAS
お邪魔します。
下のBGMの曲名などをご存知の方はおられませんか。
よろしくお願いします。
外部リンク:fast-uploader.com
外部リンク:fast-uploader.com
外部リンク:fast-uploader.com
143: 2017/02/12(日)02:47 ID:rMP9E6s0(1) AAS
ラデツキだと言ってるだろ
144(1): 2017/02/14(火)13:34 ID:GwIjYM1M(1) AAS
1980年にシンセ少年だった方、
37年間ずっと謎の曲があります。
その曲というのは1980年頃に、
ラジオの深夜放送で2〜3回ほど聞いた曲
なのですが長年ずっと探しています。
前にも投稿しましたが、今回
より記憶に残るメロディを忠実に
再現したのでもう一度質問します。
1980年頃の深夜放送を聴いていて、
リスナーのリクエストで流されていたのを
省20
145: 2017/02/16(木)22:58 ID:mpUpsR8o(1) AAS
142の者です。
初めの曲は自己解決しました。パトリック・オハーン氏ですね。
この人は作風が似ているので気になっていましたが、十分調べてなかったので
分かりませんでした。日本では本当に無名ですね・・・。
146: 2017/02/19(日)08:30 ID:me/rzLnY(1) AAS
144です
ドクターWHOであることが判明しました
147: パープルレインコート 2017/02/21(火)11:02 ID:OVLRLWVH(1) AAS
おススメです。
FREEWAY JAM - Rear Drive
動画リンク[YouTube]
FREEWAY JAM - Can't Wait
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s