[過去ログ]
2005年4月購入検討&感想スレッド Part7 (1001レス)
2005年4月購入検討&感想スレッド Part7 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114949574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: 真相検証 ◆TURTHnxiiw [sage] 2005/05/02(月) 15:34:33 ID:ncatW9eW SchoolDays セーブポイント100箇所 システム面が酷すぎて使い物にならない 回想やEND達成率等がなく、セーブ画面もどこでセーブしてるのか不明 さらにバグで進めない箇所が多かった、スキップが使いづらい等ゲーム以前の問題 グラフィック キャラの絵は問題ないし、背景の描かれ方も上手い。ただ全編アニメーションと謳いながら 大概がアップでの口パクと(口パクさえしていないのも多いが)引き絵で押し通しているのは 手を抜きすぎというより、構想に対し開発ラインが追いついていない事を意味しているように思う エロ エロ自体は薄い、男のあえぎ声が鬱陶しい。ただ中出し後にどろっと溢れてくるのはエロかった キャラ 万人受けするデザイン、二話までは非常に好感が持てるキャラクター達、しかしそれ以降崩れ始める 見た目と性格の違いに絵で買った人間は地雷というかもしれない 主人公がどうしようもない人間なので感情移入し辛い、これほど酷い主人公はかつて出会った事がない サウンド 印象に残る曲が多くボーカル曲も多数あり キャラの声の大きさが揃っていないのでイヤホンプレイ推奨 総評 期待していたのとは150度位違ってしまったものを掴んだ印象 ゲーム以前にダメな部分が多いし、エロも薄く不親切極まりないが嵌まる 難易度と不思議な達成感、1つのルートでは判明しないキャラクター達の影 人間の黒い部分を端的に描き出し、狂気と猟奇と毒を見事に純愛という名の人間ドラマに昇華している 普通の甘酸っぱい3角関係を期待していたんだが、買って後悔はない 血やら猟奇やらが表に立ちすぎているが、このゲームの魅力は多角的に見た人間の黒さにあると思う こんな感じです、そんではまた http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114949574/189
191: 名無したちの午後 [sage] 2005/05/02(月) 15:46:39 ID:+/k+OYJ/ >>189 乙。そのゲーム気になってるけどバグがかなり深刻らしいね。 とりあえずパッチが出揃うまで様子見します。 自分は黒い部分があると聞いて興味持ったけど、 このゲーム前段階での情報公開では萌えか純愛ゲーみたいな感じでやってなかった? もしそうなら問題あるなぁ・・ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114949574/191
203: 名無したちの午後 [sage] 2005/05/02(月) 16:45:39 ID:xZXtJeK+ >>189 君望っぽいシナリオ(キャラ配置?)でやるドラをやろうとしてミスったって感じだな・・・ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114949574/203
355: 名無したちの午後 [sage] 2005/05/03(火) 15:07:15 ID:9U5HLe8N スクイズに関しては>>189を読むだけで十分だな。 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114949574/355
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.399s*