アリスソフト526 (28レス)
アリスソフト526 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
2: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/15(日) 17:40:25.59 ID:tbm5Qdpe0 乙 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/2
3: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/15(日) 19:36:05.24 ID:GzEHqSlg0 建て乙 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/3
4: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 00:33:09.46 ID:By4sOa/r0 アンビバレン乙 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/4
5: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 12:45:15.45 ID:LAKUP6FN0 前スレでもちょっと触れてたがその頃の流行りと言えば流行りだがランスのルーツって何だろうな >>1 乙 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/5
6: 名無したちの午後 [] 2024/12/16(月) 13:35:48.24 ID:hY2vGO0x0 ・日本のRPG型ファンタジーが流行ったきっかけはたぶん映画「コナン・ザ・グレート(1982年)」 ・初代ドラクエ(1986年) ・ロードス島戦記TRPGリプレイ(1986年) ・バスタード(1987年) 元ネタの「三つ目がとおる」は1974年 ・ドラゴンランス戦記(1987年) ・ランス(1989年) 前日譚のリトルプリンセスは1987年 「コナン」から「ドラクエ」の間は散発的で目ぼしい国内創作が見つからない 結局「ドラクエ」と「バスタード」って結論になる http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/6
7: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 13:46:55.28 ID:A+pO36FM0 あと 1974年 テーブルトークのD&D(ビホルダーでもめた) 1987年 ファイナルファンタジーか http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/7
8: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 13:50:15.21 ID:A+pO36FM0 ゲームブック(例 火吹山の魔法使い1980年) とかねえ http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/8
9: 名無したちの午後 [] 2024/12/16(月) 14:10:16.71 ID:hY2vGO0x0 あー、ゲームブックか 以前にかなり調べたんだが、そっちはノーマークだったわ ドラクエ前史の国内ファンタジーブームやな http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/9
10: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 16:04:56.59 ID:IpumRrGp0 >>6 1982〜1986だと下記のようにパソコン向けのファンタジーベースのソフトがどんどこ出ていますよ 1983〜1984 ザ・ブラックオニキス・ザ・ファイアクリスタル、ドラゴンスレイヤー、ハイドライドI/II 1985 ザナドゥ、ウィザードリィ日本語版 1986 ザナドゥ・シナリオII http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/10
11: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 18:45:52.47 ID:kxPoREvp0 近い話で、鬼畜王ランスでガンジーみた前後、肉体派魔術師流行っていたなー、想い出あるな。 それこそさっきのダークシュナイダーから、スレイヤーズのアメリア、ワイルドアームズのギャロウズ、 レガイア伝説のガラあたり。 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/11
12: 名無したちの午後 [] 2024/12/16(月) 18:55:29.01 ID:1gcE6zLI0 ソーサリアンとか懐かしいなー http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/12
13: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 20:35:56.76 ID:IpumRrGp0 未来少年コナン1978や ナウシカ1982、映画1984、ラピュタ1986 あたりの宮崎埼品も確実に日本でのファンタジー受容に影響を与えているだろうし 幻夢戦記レダ1985も影響は大きそう、これらは FF7みたいなスチームパンクのようなスチームパンク系入りなので6で言う「日本のRPG型ファンタジー」かは知らないが、 ああいうメカ系の絡むファンタジーというのはそこそこあって受け入れられていたと思う(レダの影響が大きそうなヴァリスは1986) 小説だと新井素子さんの扉を開けて1986、ラビリンス―迷宮― 1982、ディアナ・ディア・ディアス 1985 や、氷室冴子さんの 銀の海 金の大地(古代和風ファンタジー)あたりの作品や 1985〜1986に再刊行された瀬田貞二訳の ナルニア国ものがたり(初版1966) も上げられるだろうし、指輪物語の瀬田貞二訳も1972〜1975に刊行されてる 非コンピューターゲームではテーブルトークの流れの他にモンスターメーカーシリーズも名が知れていなかっただろうか そんな色んなメディアでのファンタジー表現の下敷きがあって、1989年7月にアリスソフトブランドデビューに至るって流れだよね http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/13
14: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/16(月) 22:19:44.66 ID:jDXUFYBq0 そういった洋風剣と魔法のファンタジーの枠外してのルーツ全般になると 神話から漫画から何でもかんでもごた混ぜよねランス世界って 世界をでかい動物が支えてるってのはインド神話だったっけ? http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/14
15: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/17(火) 03:13:51.54 ID:kP4Ua85J0 ファンタジー作品って一応時代的な整合性を取って世界構築するものだと思うけど、ランスみたいに文明レベルが相当カオスな作品はその時代からあったんだろうか 時代が下ると割と適当だったりそのごた混ぜ感も面白さにする作品も増えてきたが http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/15
16: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/17(火) 09:23:49.52 ID:DcoAPUvT0 高度文明の遺跡や遺物、ロボットや飛行機械が出てくる作品はざらだし 何だったらULTIMAなんて宇宙船で宇宙にまで行っちゃうよ ランスみたいというのがどういう状態か判然としないので上記が該当するか分からないが http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/16
17: 名無したちの午後 [] 2024/12/17(火) 09:45:34.02 ID:xnQLHSGF0 上級国民だから無罪 https://news.yahoo.co.jp/articles/62ec23ec6fb623ce1aba32b2dfcbe99ca9d6674e http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/17
18: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/17(火) 09:46:10.57 ID:70X5F3BQ0 今じゃファンタジー世界に和風キャラが居るのも当たり前になってるけど ウィザードリィの時代だと忍者や侍が居るのはかなり奇妙に見えただろうな http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/18
19: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/17(火) 09:46:30.30 ID:H7vhLGis0 魔王とか魔人の設定とか そいつらが誇張ぬきでまじでヤバイ強さとキャラってのはオリジナリティ感じた(小並感) http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/19
20: 名無したちの午後 [sage] 2024/12/17(火) 09:51:57.97 ID:yTrmihlR0 たしかに普通の手段だとどうやっても勝てないってのは あんまないかも http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/20
21: 名無したちの午後 [] 2024/12/17(火) 11:19:24.99 ID:hD2KbTTV0 ps://c.bookwalker.jp/8590571/t_700x780.jpg 「魔獣戦士ルナヴァルガー」は主人公が「ヴァルガー」という超絶怪物と合体してしまう話 訪れた町のジョークショップで 「絶対に倒せないヴァルガーを斬る専用の剣が入荷するんですよw 傑作でしょ? そんな化物いるわけないのに」 って言われひきつる(背中に背負ってるやつ) ちな使徒にあたる眷属もいる http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1734239423/21
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s