[過去ログ] 【オルタ】マブラヴ総合スレ Part588【クロニクルズ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2012/08/23(木)23:24 ID:JVz2dFoJ0(6/6) AAS
タマは見せ場があったじゃないか
303: 2012/08/23(木)23:25 ID:sR+uGEAki(5/5) AAS
>>301
たまだけ生きてたら不自然だけど、たまくらいは生き延びれそうだったよな
304: 2012/08/23(木)23:28 ID:oiFBD6s90(1) AAS
>>298
しかも乗ってるのは第一世代機のバラライカ
突撃砲も背部兵装担架どころか、片手のみというリボルテック仕様だからな
666の連中をタイフーンなりビェールクトなりに乗せたら、さぞかし活躍するだろう
その時代まで生き残れてれば・・・だが
305(1): 2012/08/23(木)23:29 ID:+wZk8unP0(1/2) AAS
>>301
委員長と彩峰は最期ぐらい息合わせて一緒に死ぬしかなかった。
タマと美琴がほぼ一緒な理由はわからん。タマは半分に千切られて、あ号に上納されたけど、美琴はどうなったんだ?
306(1): 2012/08/23(木)23:37 ID:cVWk5dWN0(9/9) AAS
>>305
高電圧死だから、黒焦げでは。
後はBETAが、戦術機と一緒に食べたと思う。
307: 2012/08/23(木)23:39 ID:MF2tqVB90(1) AAS
>>301
無理矢理だよね
308: 2012/08/23(木)23:42 ID:+wZk8unP0(2/2) AAS
>>306 黒炭化美琴→黒純夏美琴
なんの意味もない
309: 2012/08/23(木)23:43 ID:9/cejG1IO携(5/5) AAS
悔いを残してBETAに生きたまま食われたって訳じゃなかったから、
まだ良かったかなーって思ってる
310(2): 2012/08/23(木)23:57 ID:ja5BX02J0(5/5) AAS
>>295
俺はTDAやULのバーナード星系で武の子供が産まれて活躍するのが
本編だと思ってる。オルタが本編なのではなくオルタこそが異端な
限りなく低い可能性の未来の一つではないかな、と。
オルタ2では武の子孫が宇宙で戦ってるんじゃないかな。
まぁ、全部仮定での想像、いや妄想でのお話なんだけどね。
311: 2012/08/24(金)00:02 ID:hWdJFWia0(1/5) AAS
>>310
宇宙に行った剛田を再登場させられるな
312: 2012/08/24(金)00:38 ID:0eyufvEx0(1) AAS
>>310
時間軸的には、一つのUL世界から分岐(ループ)してオルタ世界ができるんだから、
オルタ平行世界の方がUL平行世界より「多い」とも言えるのでは。
まあ無限と無限を比較しても意味ないけど。
それと武の子孫がいたとてしてもそれはUL世界だから、
その「オルタ2」はUL後になっちゃうよ?
ついでにTDA後でもあるなら、武の子孫と響の子孫の邂逅なんて
ストーリーの可能性もあるけどさ。
313: 2012/08/24(金)02:29 ID:FzxLDe3PO携(1) AAS
霞が武のエロ本を盗み見してた件について
314: 2012/08/24(金)03:53 ID:Gh3Ycv0QO携(1) AAS
漫画の方のオルタ買ってみて読んだんだが、本編やってないとわかりづらいな
でも本編やってりゃ大体内容思い出せるから手軽でいいわね
315(1): 2012/08/24(金)04:27 ID:v7/TntIt0(1/2) AAS
凄乃皇のハイブ内戦闘は、もうちっと長くして欲しかったな
基本的にチェーンガンとを撃ってるCG+エフェクトばかりで、戦闘描写の文章が少ないんだよね
勢いを演出してるんだろうけど、個人的には凄乃皇の近接防御火気の凄さを読みたかった
316: 2012/08/24(金)04:54 ID:m03F8Au/0(1/3) AAS
>>315
だよな。
あと個人的には片足、片腕、ブーストがロスト表記で使えないはず
なのにドリフトのてっぺんまで移動して張り付いたままS-11を爆破
させた二人とか、どういう動きしたのか気になるな。
317: 2012/08/24(金)05:12 ID:WlFCUdeG0(1) AAS
ラザフォードフィールドの描写が多かったから個人的には満足した
スサノオの戦闘見たかったけど描いてたら冗長になってたかも
318: 2012/08/24(金)08:36 ID:m03F8Au/0(2/3) AAS
そいえば、Frost Moon Cafe'でキーコーがトータル・イクリプスの
テーマは「親父超え」って言ってたんだけど、最初、頭をよぎったのは
ユウヤの母親と喧嘩してた爺だったんだが、あれってユウヤの母親の
親父であって、ユウヤの親父じゃないんだよな。失踪っつーか、
いなくなった親父って帝国軍関係者だよな?signsの二番目にも
匂わせる歌詞あるし、ちょっとワクワクしてきたんだがw
319: 2012/08/24(金)08:43 ID:uEEE7XHM0(1/5) AAS
おじさまだろ
320: 2012/08/24(金)08:45 ID:W/bcG6000(1) AAS
実は唯依の親父がユウヤの親父とか?
321: 2012/08/24(金)08:46 ID:k53cop4R0(1/6) AAS
TDAマダー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s