[過去ログ] 【オルタ】マブラヴ総合スレ Part588【クロニクルズ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397
(2): 2012/08/24(金)23:06 ID:pDXwUT+E0(1) AAS
>>394
後付けも平行世界は無数にあるんだからどうにでもなりそうだけどな
それに60年かかるってのも夕呼先生いればワープ的なものを途中で開発しそうな気がするな
398: 2012/08/24(金)23:17 ID:jDFnYPIX0(1) AAS
60年も宇宙漂うならコールドスリープじゃね
食料や水がもたんだろ
399: 2012/08/24(金)23:17 ID:DIhiBFy00(1/2) AAS
>>397 ワープとか瞬間移動はやめようず。世界観変わっちまう。
400: 2012/08/24(金)23:29 ID:gbCFNsbj0(1) AAS
>>396
アンチ(BETA)の話の通じなさ加減と信者(人類)の団結できなさ加減が面白い
401
(2): 2012/08/24(金)23:30 ID:8COCb1hAP(1) AAS
BETAって未来の人間が過去の宇宙にばらまいたくさいよね
自分たちの世界の資源が少なくなっているからその対策として
402: 2012/08/24(金)23:36 ID:DIhiBFy00(2/2) AAS
>>401 もう一度やり直し。あ号と武の会話だけでもいいから。
403: 2012/08/24(金)23:47 ID:fsp7cBUW0(2/2) AAS
>>401
外部リンク[html]:www9.atwiki.jp
創造主
BETAを生み出した知的生命体。珪素系生物。
BETAは炭素系生物なので、厳密に言えば創造主はBETAとは言えない。

BETAは炭素系生物(BETA自身を含む)を生命体と認めず、創造主のような珪素系生物のみを生命体と見なす。

BETA
珪素系生物(彼らにとって生命体とはこれのみ)がいない惑星や星に送り込まれた資源開発マシーン(炭素系生物)。
404: 2012/08/25(土)00:04 ID:m59q1oBR0(1) AAS
未来人は珪素系生物ってこったな
405
(1): 2012/08/25(土)00:09 ID:rytu1dGz0(1/3) AAS
>>395
これを公式で回答したらオルタの意味があれだよな
パラレルワールドってことでいいのか
406
(1): 2012/08/25(土)00:12 ID:zOm1i11k0(1) AAS
>>395
いやいや、ドヤ顔でコピペ貼られてもな

「60年後なら、あの場面は孫とひ孫でないとおかしい」
って意味の質問に
「タケルちゃんは生きてるからループしてないんやで!」
って的外れな回答してるように見えるが…

ワープだと「60年後じゃない」から公式回答と矛盾するし
妊婦がコールドスリープってのもなぁ
407: 2012/08/25(土)00:13 ID:aJ+/KD/90(1/4) AAS
>>397
ラスト前の霞の話再履修。UL(&オルタ)世界は平行世界じゃない。
純夏が呼び出した一人の集合体武が何度もループ。

ループ自体が無数に繰り返したもので、
その中で奇跡的に武が60年生き延びた+無事到着した世界が
UL子供エンドぐらいで良かったのにな。
408: 2012/08/25(土)00:15 ID:oRp1Kfd10(1/6) AAS
アンリミEDの母娘二人みると10年ぐらいしか経ってないように見えるけど
星系に到着するには60年掛かるんだな
409: 2012/08/25(土)00:20 ID:vOnTEGRb0(1/3) AAS
>>405
いや、純夏は武と結ばれなかった結末で、
何度も武の戦術機大破といった外見的肉体的死でループさせ、
シリンダー武になった時は死と認識した(シリンダー同士では肉体的に結び付けない)
という設定にすれば、

遂に武と結ばれた世界がオルタなので矛盾はしていない。
410: 2012/08/25(土)00:27 ID:pazZD4om0(1) AAS
確か武はオルタの序盤では二週目と認識してたから、
アンリミの最後の週で記憶や技術、筋力を受け継ぐことに成功してオルタに続くってことだよな
411: 2012/08/25(土)00:35 ID:aJ+/KD/90(2/4) AAS
オルタ前の最終ループは to be continued〜が出る夕呼エンド、
ヤりはしたけど精神的に結びついたわけでもないから
ループの原動力である嫉妬パワーが弱くて記憶の再構成が甘かった。

ってな風に妄想したもんだ。
412
(1): 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/08/25(土)00:41 ID:psfoewBo0(1/4) AAS
60年って言うけども、ウラシマ効果とかなんじゃないのかね
413
(1): 2012/08/25(土)00:42 ID:oRp1Kfd10(2/6) AAS
船団の者たちには十数年でも
地球では60年経ってるの?
414
(1): 2012/08/25(土)00:47 ID:mkux6fAk0(1) AAS
子供はどう見ても未就学児だし
妊娠から数えて6年未満だな
415
(1): 2012/08/25(土)00:50 ID:zxRKM/LZ0(1) AAS
タケルちゃんの息子???
そんな話まで出たのかよ
クロニクルズ03のタケルちゃんまでしか知らないわ
416: 2012/08/25(土)00:53 ID:fwLTdE660(1/3) AAS
Civ4の宇宙勝利みたいに、新天地に到着するまでは全員コールドスリープで保存、
到着後に解凍。見たいな感じではないだろうか。
宇宙船の中で生活させとくとか物資の無駄だろう。
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s