[過去ログ] School Days/SummerDays/Cross Days/SHINY DAYS 202 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2015/04/21(火)05:26 ID:oa+n2dan0(1/2) AAS
>>694
エロゲーユーザーのお前が言うなwww
696: 2015/04/21(火)15:36 ID:oa+n2dan0(2/2) AAS
184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 06:59:21.53 ID:i10F1+KK0
185cm以上…デカ過ぎる。ここから上は日本だと逆にマイナス。
184cm…理想的な高さ。フツメンでもイケメン扱いされる神身長。横に並んだだけで女がときめく。
182cm…優越感に浸れる身長。世界中どこ行っても通用する。184とほぼ変わらぬ人気。
180cm…まだまだ優越感は顕在。輝く180台ブランド。日本だと180cm最強説も根強い。
178cm…まだまだ高い。まだまだ優越感。攻守共に最強という説もある。
176cm…まあまあ高い。一般的に身長だけで高いと言われるのはここまで。
174cm…少し高い。社会で競争していくには最低欲しいライン。
172cm…平均。このあたりからイケメンや高スペック要。
170cm…少し低い。男として最低限ほしいライン。残念ながらここからはチビと言われてしまう。
省6
697(1): 2015/04/21(火)22:18 ID:e4ndsF7i0(1) AAS
身長は付き合う女子より高ければ大丈夫
698: 2015/04/22(水)04:20 ID:DTTY52Vc0(1) AAS
インド人を右に
699: 2015/04/22(水)05:24 ID:BPg2EIeC0(1/2) AAS
>>697
人生そんなに甘くない
これが現実だ↓
>11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 01:22:31.541 ID:DU4OcYBz0.net
>これやって世界が変わった
>10センチ高い視点からだと本当に世界が以前と違う
>そして何より合コンや出会い系での成功率が上がりすぎた
>効果覿面すぎ!
>やっぱり女って高身長に弱いんだな
外部リンク[html]:sonicch.com
700(1): 2015/04/22(水)13:07 ID:wRUipOjoO携(1) AAS
>>689
画像リンク[jpg]:nagamochi.info ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)
701: 2015/04/22(水)14:53 ID:BPg2EIeC0(2/2) AAS
>>700
そのシーンが実際に本編にもあれば良かったのにw
702: 2015/04/22(水)23:20 ID:d2nD1LZV0(1) AAS
わろたw
703(1): 2015/04/23(木)06:18 ID:wBVBjaEj0(1/2) AAS
てかなんで泰介関連のイベントで不愉快な気持ちになる人がこんなに多いの?
ツラの良さだけで何人もの女の子に一目惚れさせ熱狂的な恋愛感情を抱かせるほどの美形イケメンになんで感情移入できるの?
おまえらキモいエロゲーマーのヲタクだからイケメンなはずないし、俺もだけどw
フツメンで凡人の泰介のほうが普通の日本人によっぽど近いし感情移入できるだろ
いっそのこと泰介を主人公にしてくれりゃ良かったのにマジで
レイプシーンだってあんなん別にNTRでもなんでもねえよ、むしろイケメン(誠)ザマーミロwwwだろ
704: 2015/04/23(木)07:20 ID:pJnbK3br0(1) AAS
そう思っているに違いないという前提で作ったのがあのアニメ版だろうけど
そもそも誠って地味とか目立たないとかってのが話の中での評価で
そういった前提条件の悉くに対して思い込みを優先してる感じだったな
705: 2015/04/23(木)07:54 ID:9nJv4NtI0(1) AAS
アニメ版はあれ炎上商法の1種だろ
706(1): 2015/04/23(木)15:50 ID:9z2oOhmZ0(1/2) AAS
少なくともゲームの伊藤誠は特別イケメンでもない普通の見た目って設定だろう
707: 2015/04/23(木)16:28 ID:wBVBjaEj0(2/2) AAS
>>706
そう判断できる箇所、シーンや根拠ってあったっけ?
原作者が発言したとか
708: 2015/04/23(木)16:32 ID:9z2oOhmZ0(2/2) AAS
モブやなんかにぱっとしないみたいな風に言われていたはず
709(2): 2015/04/23(木)18:07 ID:W+CHmREOO携(1) AAS
>>703
> 泰介関連のイベントで不愉快な気持ちになる人
ヒロインが不幸になるので、ファンにとっては不愉快。
誠もヒロインを不幸にするけど、誠=プレイヤーの分身だと認識してる人もいるので、誠に対しては甘い。
> いっそのこと泰介を主人公に
泰介がクズ行動取ったらヒロインは泰介を捨てて別の相手を探すだろ。そんな等身大主人公のエロゲーなど現在では流行らないし、売れない。
(実際、紙面媒体で流行ってるのも無敵主人公無双ハーレムだしな)
たとえバッドENDでもヒロインは主人公に一途であるべきというのがプレイヤーの要望かな。泰介はその要望を満たすキャラじゃない。
710: 2015/04/23(木)21:33 ID:bb0DbeWn0(1) AAS
そもそも泰介がヒロインとくっつくパターンって
光とくっつく例以外は全部ヒロインがやけくそになってるという不幸パターンじゃねえか
そりゃこっちも不愉快になるに決まってるだろ
誠がイケメンだから〜とか感情移入が〜とか以前の問題
711: 2015/04/24(金)00:13 ID:Z4hotBMT0(1) AAS
もうホラー化にすればなんでもありでいけるよ
レイプだの無双ハーレムだのホラーなら全て許されるし不快にならない
言葉がテレビから出てくるけど・・・
712(2): 2015/04/24(金)05:47 ID:1v8B9Rlw0(1/2) AAS
>>709
>誠=プレイヤーの分身だと認識してる人もいるので、
それ意味わかんないな
ルックスの良さでたくさんの女を釣ってすけこましてヤッては捨てるイケメンリア充ヤリチン
ヲタクにとってこの世で最も嫌いな連中だろ
ヲタクが大好きなアイドルとスキャンダル起こすのも大抵こいつらだし
なのになんで自分が最も嫌っている人間を自分自身と思えるのか完全に意味不明
俺には絶対に無理
それともなにか?
ヲタクは嫌な現実をフィクションの中でも味わいたい卑屈でマゾヒストの集団なのか?
713: 2015/04/24(金)11:31 ID:lnDOkv5f0(1) AAS
自分がなるなら一葉二葉になってペロペロしあいたい
714(1): 2015/04/24(金)13:41 ID:5Jo6wqJEO携(1) AAS
>>712
逆だ逆。
選択できるアバターが誠だけなんで受け入れざるを得ない。己の半身だからこそクズ部分から目を逸らしてしまう。
あれで本当は誠実で優しいキャラだ…と主観を入れて誠を受け入れるオタクもいる。
薄っぺらなオタクほどマイキャラの人間性なんぞロクに見ずに美化するもんなんだよ。だから誠を嫌うという感情に辿り着かない。
モンスターペアレントって知ってるか?己の息子が痴漢罪で訴えられたら、
モンペは息子を庇って被害者女を責めるんだ。女が息子を誘惑したとか言い掛かりつけてな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s