[過去ログ] 【VaM】Virt-A-Mate Part.38【VR/Desktop】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854(1): (ワッチョイ 0eba-dvHO) 01/06(月)06:25 ID:psDA/Rff0(1/2) AAS
VaM の最新バージョン「VaM 1.22.0.7」では、dll ファイルのすべての Application.OpenURL がブロックされるため、シーンが正しく動作しません。
これは Meshedvr 側のミスです。Meshedvr はすべての dll ファイルに対して Application.OpenURL を禁止し、.cs に対しては許可しています。
varプラグイン自体に問題はなく悪意のある OpenURL は使用されていない場合でも、以下のエラーが表示される。
外部リンク:www.patreon.com
!> Exception during compile of imakeboobies.IKCUA.6:/Custom/Scripts/IKCUA.dll: System.Security.SecurityException: Security Check Failed
(MemberRestriction) : [IKCUA, IKCUA.dll] : The member 'UnityEngine.Application::
OpenURL' is prohibited and cannot be referenced at DynamicCSharp.ScriptDomain.SecurityCheckAssembly
(System.Byte[] assemblyData, Boolean throwOnError) [0x00000] in <filename unknown>:0
941: (ワッチョイ 8380-dCwn) 01/14(火)05:18 ID:jYz1Sk0g0(1/2) AAS
アプデしたやろ?上に報告がある。
>>854
VaM の最新バージョン「VaM 1.22.0.7」では、dll ファイルのすべての Application.OpenURL がブロックされるため、シーンが正しく動作しません。
セキュリティホールを埋めるためにプラグインで使われてるコードを一括で使用不可にするアプデだったから、
一部のプラグインは動かなくなる。
その一部のプラグインはこのスレや海外掲示板見たり、自分で検証するしかない。
アプデ後、1ヶ月経ったからボチボチ不具合の報告が出てる。
VaMを長くやってたら分かるけど、Meshed君のアプデはとりあえずアプデして、不具合(バグ)報告があったら後から追加アプデをする事が多い。
今回のアプデはプラグインで使われてる一部コードを全ブロックだから明らかに影響がでかい。様子見が安定。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.383s*