■昭和59年(1984年)生まれの左利き■ (142レス)
上下前次1-新
107: 2009/03/30(月)12:41 ID:cFXoj4Wd(1) AAS
ここに居る皆は甲子生まれの今年25か
一桁目四捨五入で30だな
自分でも泣けてくると思うね
108: 2009/04/15(水)19:09 ID:LdJ35ZBA(1) AAS
なんだこのビンゴするスレw
今月25になるよ〜
ちなみにAB型の左利き。
109: 2009/06/22(月)20:18 ID:ad+9Z8Xe(1) AAS
あげ
110: 2009/07/14(火)05:23 ID:3sOOGGGd(1/2) AAS
おい!(´・ω・`)
111: 2009/07/14(火)05:24 ID:3sOOGGGd(2/2) AAS
なかなかいいIDだな(´・ω・`)
112: 2009/07/29(水)04:18 ID:OHDthXjt(1) AAS
すげえw
113: 2009/08/03(月)02:45 ID:EJkbs8tZ(1) AAS
呼ばれた
114: 2009/09/07(月)02:35 ID:OIzXKtjV(1) AAS
呼ばれた
115: 2009/09/10(木)16:16 ID:omcIaR1b(1) AAS
お箸だけ左利きです。
母親が矯正に失敗して諦めたそうです
116: 注目 2009/10/28(水)11:25 ID:7f06rZir(1) AAS
653564453124999
中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
2chスレ:news4vip
まとめwiki
外部リンク:www31.atwiki.jp
61523437499999
117: 左目 2010/12/25(土)17:46 ID:jOA0Fazl(1) AAS
メリークリスマス!
昨日も今日も家族とパーティーです。
男、26歳、学歴職歴ない元引きこもり、日雇い、短躯なものですw
箸とかペンは右、他は足も目も耳も左が利きます。
みなさんお元気ですか?
118: 左目 2010/12/26(日)00:16 ID:jdtcWTrS(1) AAS
スレ汚し失礼致しました
119: 2011/01/09(日)18:40 ID:nxbMOasI(1) AAS
自分の子供も左利き
120: 2011/01/09(日)20:38 ID:XoAWoD/6(1) AAS
昭和59年生まれの左利きです。
事務系の仕事してますよ。
大勢で同時に習うものは大抵右で覚えてしまいましたが、9割は左のままです。
ハサミが切れなくて辛い思いをしたなぁ・・・と、時々思い出しますね。
121: 2011/01/10(月)12:59 ID:Wuc9c53U(1) AAS
ビンゴなので来ました
右利きに矯正されたのを自力で戻そうとしたら両利き風味になったけど生まれも心も左だ!
122: 2011/01/11(火)23:45 ID:xiqcST7s(1) AAS
27才になった左利きが来ましたよっと。
はさみとか、何か使いづらいと思ってたら、後々右利きに特化してることを知ったなぁ。
123: 2011/01/13(木)00:02 ID:/kh53iVf(1) AAS
12月生まれで最近26になったばかりの左利きの者です
子供の頃に矯正されそうになったが直らず何から何まで全部左です
ちなみに同い年の従兄弟が居ますが従兄弟も左利きです
124: 2011/01/16(日)02:10 ID:J/fQ/002(1) AAS
今年27だな・・・
そろそろ結婚かもなぁ
ところで親戚中で俺だけ左利きなんだが。まあ親父いないからあっちは分からんけどw
俺はどっち利きになりやすいかが遺伝するだけで、みんな右にも左にもなる要素は持ってると思うんだ。
しかし彼女も左利きだわ。子供はやっぱ左利きになりやすいかもな。
125: 2011/02/20(日)23:26 ID:zpbLV4B0(1) AAS
何このピンポイントなスレはw
26歳の左利き女です
お箸は親に矯正されたけど、字は書道教室でも直らんかった
おかげで中途半端に右手でも字が書ける
投げる蹴るは右、バスケのドリブルは左、テニスは右、バドミントンは左…
最近自分は何利きなのかわからなくなってきたよ
126: 2011/05/18(水)02:10 ID:h9B1Vtic(1) AAS
ところで包丁ってどっちの手で使ってもいいよね?
いつも左で使うけどなんか刃こぼれが早い気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*