[過去ログ]
左利きは発達障害の劣等種 (435レス)
左利きは発達障害の劣等種 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204: 鏡の向こうの名無しさん [] 2011/11/27(日) 19:42:17.93 ID:YmPzkOty 左利きでAB型でアレルギー体質が天才なんだっけ? 全くそのスペックの男の友達がいたが、ドタキャンしたら二度と連絡こなくなった 繊細すぎだろ。 でもその繊細さは仕事で生かされてるようだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/204
205: 鏡の向こうの名無しさん [] 2011/11/28(月) 01:16:27.72 ID:1bBmXDJt 左利きでアレルギー持ちだけどO型だから凡人なのか、ちぇっ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/205
206: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2011/11/28(月) 04:46:53.20 ID:1aL2/Ggp 血は関係ないと思うよ。 あくまであれはABO式のものだし。 左利きは右脳よく使ってるから、未知を開拓していく可能性がある。 そんな俺も左利き。 未知なものに凄く惹かれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/206
207: 鏡の向こうの名無しさん [] 2011/11/28(月) 07:20:28.72 ID:OmUV6aEu >>204 おーい、おじさん全部当てはまるぞー。 最近はギターとかで右手の指先の弦弾く感覚とか覚えちゃって右が病みつきになっちゃった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/207
208: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 13:19:57.31 ID:jHufZjEU いったん「使いやすい手」を理解してしまった後だと、どんな矯正をしようがもう遅い。 気づいたら左手で何かしてる、という子供には矯正は諦めたほうがいいと思う。 あと、矯正と躾を同じものだと思い込んでいる人は日本語のニュアンスを感じ取る力が足りない。 他人を攻撃する人に至っては「躾」が足りない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/208
209: 鏡の向こうの名無しさん [] 2011/12/04(日) 15:45:05.35 ID:+Gp8rtqM 左利きを障害認定にしろ 左利きに人権を http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/209
210: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 21:51:02.06 ID:zTs9ntov 左利きは統合失調症・ADHD・言語障害のリスクが高いことが科学で証明される http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323175605/ 研究者によると、子宮の中にいたときのストレスなどの環境要因のほうが遺伝よりも大きい。 たとえば、出産時の母親の年齢が高かったり、生まれたときの体重が少なかったり したケースだ。妊娠中に普通にはない高いストレスを受けた母親の場合、 左利きの子が生まれる確率が高くなる。 2009年に出版されたニューロサイコロジア誌に掲載されたリサーチのレビューでは、 利き手の決定要因の約25%が遺伝と推計している。 各種調査の結果では、一般的な見方に反して、右利きと左利きの平均的な 知能指数(IQ)に大きな差はない。創造性の要素とされる発散的思考、 つまり、既存の知識を新たな概念に発展させる能力については、 左利きのほうが高いことを示す証拠もある。 ハーバード大学が最近大量の所得データベースを分析したところ、 左利きの人は右利きの人に比べ給与が平均10%程度少なかった。 ただ、それまでの調査では、結果はまちまちとなっている。 精神疾患や発達障害に関して、左利きの人はより高いリスクを抱えているようだ。 左利きの人は、人口に占める比率が10%なのに対し、 総合失調症の人に占める割合は約20%だ。 失読症、ADHD、気分障害との関連を報告した研究もある。 ミッドスウェーデン大学のアリーナ・ロドリゲス教授は08年の研究で、 左利きや両利きの子どもの言語障害リスクやADHDリスクが高めであることを 突き止めた。また、昨年発表されたフィンランドの子ども8000人弱対象の調査では、 左利きよりもむしろ両利きのほうがADHDの症状との関連が強いことを発見している。 http://jp.wsj.com/Life-Style/node_356057 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/210
211: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2011/12/24(土) 19:03:09.74 ID:SVN+zrU2 >>201 問題は成長に見合う報いが長い人生に おいて果たして巡ってくるのかどうかだ 自分の場合は...orz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/211
212: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/03/29(木) 15:46:25.61 ID:RO4dp/xl 発達障害?いいえ進化です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/212
213: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/06/17(日) 01:55:20.36 ID:TJYkkzcT あげ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/213
214: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 00:32:46.48 ID:XN4P1ROx ,∩,,, ( ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/214
215: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/06/20(水) 18:40:56.83 ID:rFgdRc7m http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/jinsei/1289674023/l10n?guid=ON http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/215
216: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 04:47:19.13 ID:Y5WG9Q99 確かに自閉の左利き多いね 同級生に二匹いたわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/216
217: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/08/15(水) 13:53:00.40 ID:Z53AJnpd 216 同級生という事は・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/217
218: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/08/17(金) 00:27:51.65 ID:7W+jHDpc 左利きに障害認定しろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/218
219: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/08/17(金) 08:21:20.84 ID:54gJEeRp 俺左利きなんだけどかなり吃る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/219
220: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/08/17(金) 12:03:33.79 ID:+wGov9OE 右手使おうが、左手使おうが一緒じゃね? どっち使うかだけでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/220
221: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2012/08/18(土) 01:33:23.10 ID:rUngBxdk 初めてここ来たけど左利きアンチとかもいるんだな・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/221
222: 鏡の向こうの名無しさん [] 2012/08/18(土) 16:31:26.11 ID:RLQxE/ho どっかのスレで、左利き女にフラれた男VS顔真っ赤の左利きのレスを読んだけど どっちもヤバかったぞ。 利き手が云々よりも人間性だなと思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/222
223: 鏡の向こうの名無しさん [sage] 2012/08/19(日) 12:03:19.48 ID:0RnPipgF すみません左利きは障害者であってます なぜなら私が左利きのAD/HDであるから。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/hidari/1220413537/223
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s