[過去ログ] 【受験】大学合格目指すスレPart5【勉強】 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 04/11/08 12:17 ID:ZbANu7pO(1) AAS
 
89: 04/11/08 15:29 ID:vhYxZ9nB(1) AAS
チャート式の数3Cの改訂版って新課程のとどう違うの?
90: 04/11/08 17:57 ID:??? AAS
もう3Cって新課程うってるの?
改訂版=旧課程だと思う
91
(1): 04/11/09 04:15 ID:??? AAS
>>85
セミナーってなに?買いたいので詳細きのおんぬ
92
(1): すずめ 04/11/09 11:03 ID:??? AAS
>上がりさん

順調に遅れてます(笑)。なんとか、センターで得点稼いで、2次でそこそこ
逃げ切りモードでやってみたいと思います。その後はどう?

>>41
どう?興味のでた分野はあった?

>数学の新課程と旧過程とではどう違う?

カリキュラムの対応表。参考になれば。
外部リンク:www.uploda.org
外部リンク[zip]:www.uploda.org
省5
93
(1): 04/11/09 13:27 ID:??? AAS
関係代名詞のwhich whose whom の使い分けが分かりません・・・だれか簡単に教えてください
94: 04/11/09 17:58 ID:??? AAS
辞書引いても分からんかったらそんな細かいの気にせんでええねん
あと三ヶ月くらいで受験やけど
このスレの受験生はどんくらいおんの?さんびゃくまんにん?
95: すずめ 04/11/10 11:16 ID:??? AAS
>>93
教科書や参考書、文法書に丁寧に書いてあるとは思うのだが。

まずは、関係代名詞がある文を2つの文にに分ける練習をすると、
使い分けがはっきりするよ。

オンラインでのドリル
外部リンク[htm]:www.ne.jp

簡単には、関係代名詞節でその関係詞が節中で、主語なのか、所有代名詞なのか
それとも目的語なのかで決まる。

詳しい説明は、下のサイトとかに載ってるよ。
外部リンク:www.pure.ne.jp
96
(2): 04/11/12 11:08 ID:isEn23qU(1) AAS
アホみたいに初歩的なことなんですけど
物理とかで出てくる速度 v とかの記号ってどう読むのかわからない。
『ブイ』ってよめばいいの?それともなんか言い方決まってるの?
97: 04/11/12 11:13 ID:??? AAS
>>96
ブイだよ
98: 04/11/12 15:28 ID:??? AAS
>>96
ブイ
かっこつけるとベロスイティ
99
(2): 上がり大検 ◆XSSH/ryx32 [age] 04/11/15 13:23 ID:??? AAS
>>92
順調とは言い難いよ…orz

しかしこのスレもすっかり退廃してしまったね……。
100: 04/11/15 13:57 ID:??? AAS
>>99
>>しかしこのスレもすっかり退廃してしまったね……。
おまいがこないからだよ

しかしこのスレがパート5まで続くとは思わなかった
101: すずめ 04/11/15 15:50 ID:??? AAS
>>99
ageはNGワードで見えなかったYO!
なにか、問題あるんだったら、皆で考えましょ。というか、そういうスレじゃなかったの?
学習報告にしたって、続けるためにモチベーションを高め用なんだし。

しかし、1からいますが、いろんな事があったね。皆でなんとか守り抜いたけど。
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*