[過去ログ]
昭和52(1977)年の引きこもり21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
昭和52(1977)年の引きこもり21 [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278: (-_-)さん [sage] 2016/05/03(火) 21:04:14.71 ID:XJwKdqds0 >>277 小中学ぐらいの時、頭のいい奴は門限が厳しかったな その親もうるさいだけじゃなくて教養もある感じだった やっぱ環境って重要だ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/278
279: (-_-)さん [sage] 2016/05/04(水) 00:10:09.55 ID:89Tjei4q0 黄金週間が苦痛でしかたがない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/279
280: (-_-)さん [sage] 2016/05/04(水) 05:17:55.92 ID:yn+IgCI30 他人の目を気にせず外出できるからむしろ好きだけどなぁ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/280
281: (-_-)さん [sage] 2016/05/04(水) 13:12:38.60 ID:vYaqS+ge0 近所の人が動かないから嫌だ 旅行にでも行け ゲームに飽きた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/281
282: (-_-)さん [sage] 2016/05/04(水) 15:33:29.50 ID:89Tjei4q0 うちの家は中学校の登下校の通路になってるから時間帯によっては 中学生どもがわんさか横に広がって通路妨害しながら歩いてくる 近所のコンビニに行く気も失せる。騒がしいし。ゴールデンウィークは ゴールデンウィークでどこにも出かけない系の家の子供があたりをうろちょろしてる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/282
283: (-_-)さん [sage] 2016/05/04(水) 20:18:16.78 ID:SPV9BwYq0 >>281 近所の爺とかほんと暇そうだよな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/283
284: (-_-)さん [sage] 2016/05/05(木) 02:39:12.60 ID:5DGZG+cD0 >>277 色々過干渉でももんだいしかないぞ? 小学時iq146、中学時いじめや家庭環境等のストレスで今で言う鬱状態、 高校は評定面で馬鹿高いき、でもその時ですら なんでこんなところ北野? ってわざわざ呼び出されて、入学試験やその後の知能テストの結果(iq130)見せられたりした が、今や立派な匹にーとやで? まあ、家庭環境は大事ってのは間違いないな(白目 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/284
285: (-_-)さん [sage] 2016/05/05(木) 11:17:26.60 ID:5DGZG+cD0 書き込む押したあとネット繋がらなくなったが 書き込まれてたか。 肝心なのが抜けてたが金の有無や躾け云々なんてのは正直どうでもいいと思う一番大事でここがキモってのは 子どもの自己肯定感は高くなる傾向 これを子供が感じてるかどうか?だと思う 親がガキを自分やジジババの介護奴隷や生活のためのヒモにする気満々で それ以外認めないとかやったり、そのために外部からの情報統制して 親のいう事がジャスティスにしすぎても、どっかで世間と家の常識とかの乖離で 酷い目みた
りするしな それ辺に多少なり絡んで来ると思うが、ここにいるので 家族の写真とか、成長の記録、みたいな感じの物や写真とかってちゃんとあったりするかね? うちはそういうの割と真面目に何もないんだよねぇ むかしは七五三みたいなのとかやってたが、写真だとか、どこそこいった、アレしてみた とかって記憶はあっても、それを裏付ける証明になるもんがなんもない それこそ自分がなんか犯罪やったり、死んだりしたら 使われる写真はって高校の卒業アルバムから引っ張てくる感じになるだろうね キチ犯罪者とかってマスゴミが取り上げたりするような
奴に多くあるような感じでさ そういう記録になるもんが無いってのも上にある自己肯定感の有無に繋がってるきがするわ それのせいか、上手い事毒親の影響から抜け出して結婚した兄弟の方って それこそそこらのアホ親よろしくなんかあるたびにちょっと出かけたりする程度のもんでも やたらと写真撮ってるんよね。で、それこっちやジジババに得意げにみせるんはお子自身だったりするんだが そういうのもやっぱ人格形成にゃ大事なんだろうな 自我が確立してない状態だと自己認識にゃ他者ってのも必要だろうしな まあ他者依存がすぎるとそれはそれでアカン
のだろうし 逆にそういう過程が碌無いまま、おかしな状態で自己自我を自己完結型で形成できるようになると 必要な部分での他者比較すらガン無視してわれ思う故にわれありで周り?知らんな の今の時分みたいになっちまうだろうし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/285
286: (-_-)さん [] 2016/05/05(木) 12:53:59.49 ID:5tHmdRPW0 【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/286
287: (-_-)さん [sage] 2016/05/06(金) 12:06:34.66 ID:uuWBYZw90 断捨離するぜ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/287
288: (-_-)さん [sage] 2016/05/06(金) 20:26:55.43 ID:MfWhSZMr0 3ヶ月振りに散髪に行った。 これからは暑くなり雨が多くなるから短い方が快適に過ごせる。 と言うか既に夏とまでいかなくても暑いし梅雨並みに雨が多いな。 >>278 ただ厳しいだけではなく教養とか中身がないと成功しないと思う。 >>282 こっちもそう。 家ではなくマンションだけど。 マンション群に道路(歩道)があって、隣の団地住まいの学生中心に通学路になってる。 まあ自分も中学の時は当時住んでたその隣の団地からマンション群の歩道を通って通学してた。 そ
して今そのマンションに住んでるけどまさか引っ越すとは思わなかった。 >>285 まあ子育ては難しいとしか言いようがない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/288
289: (-_-)さん [sage] 2016/05/07(土) 21:28:12.81 ID:JZhQsb7V0 GWももうすぐ終わりか。 車の渋滞もそんなにないが明日がピークかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/289
290: (-_-)さん [sage] 2016/05/08(日) 12:33:00.58 ID:KbUmk7wZ0 盆暮れ、大型連休は色々あるから面倒くさい 部屋からもでれないでにくい状況でトイレも大変だったわ… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/290
291: (-_-)さん [sage] 2016/05/08(日) 13:56:25.05 ID:DSEQeTEe0 散歩行ってくる グーグルマップでw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/291
292: (-_-)さん [sage] 2016/05/08(日) 19:32:34.80 ID:cfSJ68vH0 ふっと、自殺と検索してしまう・・・ ここ2、3か月最も打ち込んだこちょばは自殺かもしれない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/292
293: (-_-)さん [sage] 2016/05/08(日) 19:34:30.94 ID:cfSJ68vH0 持家住だが、広すぎて掃除するだけでしんどくなる なんでこんな家たてたんだよ こんなの要らないんだよ 1億だよ アホか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/293
294: (-_-)さん [sage] 2016/05/08(日) 19:35:19.15 ID:cfSJ68vH0 俺、建てるとき反対したんだよ でもききやしない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/294
295: (-_-)さん [sage] 2016/05/08(日) 19:35:44.78 ID:cfSJ68vH0 としとってからのことなんかぜんぜんかんんがえないでたててやんの http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/295
296: (-_-)さん [sage] 2016/05/08(日) 23:56:28.50 ID:hQT7EaWF0 明日からまた雨か。 週半ばまで続きまた暑くなるか。 >>290 親戚の訪問か。 部屋から出られないのも無理ない。 >>291 グーグルマップを見ただけで散歩どころか旅行をした気分になる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/296
297: (-_-)さん [sage] 2016/05/09(月) 00:10:02.94 ID:jIg4+CJW0 >>293 新しい古いで変わってくると思うが新しいならまだマシだと思うで うちは金あったのに目先の小金惜しんで建て替え無し、最近色々ガタきてる でももう立て直す余力もない。ッテ感じだからねぇ 最終的にゃ自分は家追い出される側になっとるしな 昔建て替える的な事言ってた時のままならプチ離れみたいな所で半放置プレイで行けたかもしれんが。 老害や親がアホすぎて今建て替えやってもそういうのは難しくなってるしの http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/hikky/14540
27953/297
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 705 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s