[過去ログ]
ひきこもりの性の問題を真剣に考えるスレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net (772レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
742
: 2019/01/03(木)01:35
ID:EQTAjd2r0(1)
AA×
外部リンク:www.oricon.co.jp
外部リンク[pl]:news.mixi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
742: [] 2019/01/03(木) 01:35:04 ID:EQTAjd2r0 【コミケ95】PTAと戦った『ハレンチ学園』の存在も 商業誌における性描写の変遷 2019-01-01 18:00 先日、『ジャンプフェスタ2019』アニプレックスブースにて、女性キャラ・湯ノ花幽奈の1/7スケールフィギュアの展示や、封入特典となった“おしりマグネット”などについて、「子どもが読むマンガなのに」「ジャンプにお色気作品なんて」 などとSNSを中心に議論噴出となった。中でも、SNSでの「いつからこんなので読者を引きつけようとするようになったんでしょう」というコメントについては、古参のジャンプ読者を中心に多数の異論も。 そこで、東京ビッグサイトで開催された『コミックマーケット95』(C95)に、「エロマンガ統計」と題した検証本を出展した牧田翠氏(@MiDrill)に、商業誌における性描写の変遷を聞いた。 ■昔のエロマンガは「性行為が描ける娯楽メディア」 そもそも「エロマンガ統計」とは何なのか? そこには3つのポイントがあると牧田氏は説明する。「まず、エロの世界をデータで見える化しました。 そして、美少女系エロマンガの特徴をグラフでわかりやすく解説すると共に、それぞれの雑誌の特徴を、数字の根拠と共に比較しています」とのこと。今回のコミケ95に出展した新刊では エロマンガ302作品を実際に手作業で数えて統計分析したのだそう。 これほどの熱量を持って臨むエロマンガ統計についてそのきっかけを聞くと、「元々はジェンダー研究からスタートしています」と回答。そして「曖昧に語られがちな『エロ』というものを、数字でデータ化してみたら面白そう、という動機で始めました」と述懐した。 では、本統計によって感じた、日本の商業誌におけるお色気ムーブメントの変遷とは? 「1990年代前半では、性行為が描かれない作品はエロマンガ誌内の25%。一方、現代は性行為が描かれない作品は2〜7%とかなり減少しています」 つまり、昨今は“エロ描写”のためのエロマンガが90年代に比べて増えている点が見えてくるという。事実、かつてはエロマンガ誌からエッジの効いた漫画家がたくさん輩出されていた。吾妻ひでお、西原理恵子、いしかわじゅんなどがその系譜であろう。 https://www.oricon.co.jp/news/2126843/full/ https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5442232&media_id=54 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1485507270/742
コミケと戦ったハレンチ学園の存在も 商業誌における性描写の変遷 先日ジャンプフェスタアニプレックスブースにて女性キャラ湯ノ花幽奈のスケールフィギュアの展示や封入特典となったおしりマグネットなどについて子どもが読むマンガなのにジャンプにお色気作品なんて などとを中心に議論噴出となった中でもでのいつからこんなので読者を引きつけようとするようになったんでしょうというコメントについては古参のジャンプ読者を中心に多数の異論も そこで東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケットにエロマンガ統計と題した検証本を出展した牧田翠氏に商業誌における性描写の変遷を聞いた 昔のエロマンガは性行為が描ける娯楽メディア そもそもエロマンガ統計とは何なのか? そこには3つのポイントがあると牧田氏は説明するまずエロの世界をデータで見える化しました そして美少女系エロマンガの特徴をグラフでわかりやすく解説すると共にそれぞれの雑誌の特徴を数字の根拠と共に比較していますとのこと今回のコミケに出展した新刊では エロマンガ作品を実際に手作業で数えて統計分析したのだそう これほどの熱量を持って臨むエロマンガ統計についてそのきっかけを聞くと元はジェンダー研究からスタートしていますと回答そして昧に語られがちなエロというものを数字でデータ化してみたら面白そうという動機で始めましたと述懐した では本統計によって感じた日本の商業誌におけるお色気ムーブメントの変遷とは? 年代前半では性行為が描かれない作品はエロマンガ誌内の一方現代は性行為が描かれない作品はとかなり減少しています つまり昨今はエロ描写のためのエロマンガが年代に比べて増えている点が見えてくるという事実かつてはエロマンガ誌からエッジの効いた漫画家がたくさん輩出されていた吾妻ひでお西原理恵子いしかわじゅんなどがその系譜であろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s