[過去ログ] 独り言&雑談 part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: (ワッチョイ 06f5-KZxv) 08/31(土)02:08 ID:qV+igSm70(1/13) AAS
為替のせいか
今年になって浜田省吾を聴く頻度が増えた
680
(1): (ワッチョイ 06f5-KZxv) 08/31(土)02:22 ID:qV+igSm70(2/13) AAS
ビフォーキリスト
ビフォー俺
693: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)20:17 ID:qV+igSm70(3/13) AAS
>>681
短期的には儲かってないですね
694: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:08 ID:qV+igSm70(4/13) AAS
1998年10月が90年代の日経平均の底らしいが
当時は当然株をやってなかったものの
この時が最も気分的にも気が立ってたというか、死の淵に立って逆に生命力が湧き上がってたというか
厨二病になってた感はあった
一つの人生のピークのタイミングではあったと思う
695: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:17 ID:qV+igSm70(5/13) AAS
00年代後半のリーマンショックのタイミングは
「何で俺は東京に居るんだ?」と本格的に思い出したタイミングではあるものの
同時に「ネットが社会を変える」みたいなweb2.0みたいなマインドになってたピーク時が
完全にリーマンショックのタイミングだったとは思う

08年とか09年がピーク、あるいは2011年の311が「第二次ピーク」なわけなので
その後の2010年代半ばから後半とかに
モギケンとかホリエモンとかモーリーロバートソンとか辺りが
「テレビはオワコン、これからはネットやSNSの時代」みたいなweb2.0っぽい事を言う度に
なんかイマイチ言ってる事がピンとこない感じになっていってた気はする
10年代半ばのゲーマーゲート事件辺りからは特にではあるものの
省2
696: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:21 ID:qV+igSm70(6/13) AAS
ドラゴンボール超に身勝手の極意とかいうフォームというか技があって
「兆」と「極」の2段階みたいになってるんだが

俺にとってリーマンショック(と、同時期のweb2.0の盛り上がり)が
東京コンプ解消の兆しで、311(と、ノマドブームとか)が東京コンプ解消の極み、みたいな感じだった
697: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:27 ID:qV+igSm70(7/13) AAS
社会とかソーシャルとか言うけど
俺にとって社会やソーシャルに意識が向いてたピークが
第一次ピークがリーマンショック、第二次ピークが311だった

その後は基本的には社会やソーシャル・・・SNSとかに対する興味関心は
基本的に右肩下がりで下がっていったとは思う

社会とかマジでどうでもいいぞ、しかし俺にも社会に関心が向いてた時期があったぞ
08〜09年とか(オバマの頃でもある)や、311の頃とかには流石に、と

しかし、2024年の今、あるいは2010年代半ば以降とか
基本的に社会とかどうでもいい的マインドに(脱リベラル的マインドに)戻ってた気はする
698: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:32 ID:qV+igSm70(8/13) AAS
ダウ最高値とか、日経平均最高値とか、円安だとか
そういうのも良いっちゃ良いというか、それはそれで客観的な事実なわけだけど
同時に、底に対する意識というのを忘れてはいけないと思う今日この頃というか
ここ2〜3日「俺は底に対する意識が欠けてた」と思い改めたりしてた

天井は何かの裏返しであり(?)、底が何かのピークだったりもする、と
天井ばかり見ていると何か色々と良くない気がするぞと反省(?)した
699: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:35 ID:qV+igSm70(9/13) AAS
例えばではあるけど
ノスタルジーや懐古とかって
「一番良かった頃」とかを思い出したりしがちな所も無くはない
何かのピークや天井を振り返りがちだと

しかし、それって縁起的にどうなんだろう?という疑念があるし
今まではその疑念が必要よりも弱かった感がある

「底」こそが(逆に?)注目に値するのでは?とか改めて思ったりする今日この頃
700: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:47 ID:qV+igSm70(10/13) AAS
中期や、特に長期とかになるとまた別ではあるものの

「短期」に限れば、俺は基本的に順張りで勝てない感じがある
短期で順張りすると自分でも信じられない感じに負ける、経験則的に
ただ、逆張りだと勝ち筋が無くもないというか、短期逆張りを起点に立て直して
今に至ってる感がある

短期順張りは勝てない戦いなので、少なくとも俺はやっちゃいけないやり方だという
反省があったりした
701: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:50 ID:qV+igSm70(11/13) AAS
この事は2018年に理解してたつもりだったが
まだまだ全然詰めが甘かったというか
「まだ全然短期順張りの欲というか安直さに勝ててないぞ」
みたいな感じがあった、今の自分から近過去までの自分を見ると・・・・
702: (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)22:55 ID:qV+igSm70(12/13) AAS
基本的に俺の手法というのは
「長期順張り、短期逆張り」と言える筈で
しかし「短期逆張りに対する意識弱いよ・・・」みたいな感じが全然あった
これは2024年の反省であり、ブラマンの反省でもあり
ここ数年の反省でもある

短期逆張りのつもりでやってる、がまだまだ全然その意識が足りなかった、順張り感がまだまだ全然あった
729
(1): (ワッチョイ 06a3-KZxv) 08/31(土)23:38 ID:qV+igSm70(13/13) AAS
短期的に儲かってない、長期的には儲かってる

となった時、要するに長期的には成功してるが短期的に失敗してる
短期的に何を失敗してるのか?どうすれば短期的に成功するのか?
と考えると

過去の経験的に俺は短期は逆張りで勝っていて、順張りで負けてる
長期では順張りで勝ってる(なんなら逆張りすると負けがちかもしれない)

つまり「負けてるって事は、短期で順張りしてしまってるって事では?」という事になってくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.546s*