[過去ログ] 独り言&雑談 part69 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)00:20 ID:vHYDf8hF0(1/16) AAS
【朗報】自民王国・富山で立憲当確wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [407370637]
848(1): (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)01:33 ID:vHYDf8hF0(2/16) AAS
東大院生「たかが2000万ぽっちの不正会計処理に対する"ずるい"が一番の争点になるの、たいへん我が国らしいなと思う」 [233797484]
画像リンク[png]:i.imgur.com
849: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)01:34 ID:vHYDf8hF0(3/16) AAS
維新、大阪全19小選挙区で勝利確実
850: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)04:27 ID:vHYDf8hF0(4/16) AAS
何やねんこのキショいエリア
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
851: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)04:37 ID:vHYDf8hF0(5/16) AAS
仮面ライダービルドみたいな世界になってきた気もする
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
現実は東北西ではなく東西大阪になってしまったが
855: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)08:46 ID:vHYDf8hF0(6/16) AAS
れいわが共産に勝ったのは素朴に良かった感がある
あとは、維新が比例でとんでも無く減らしてるのも結構興味深い(大阪では無双してるが)
857: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)08:49 ID:vHYDf8hF0(7/16) AAS
あとは、結構シンプルに裏金問題と立憲の躍進を(事前には)舐めてた感はあった
ここまでドラスティックに変わるのかと
860: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)09:00 ID:vHYDf8hF0(8/16) AAS
正直、今回は体調次第では投票に行かない事も検討してたというか
「今回そんな重要じゃ無いな」
みたいな気持ちがあった
大統領選こそが大事であって、日本の選挙結果がどうなっても個人的には結構どうでもいいぞ、みたいな気持ちがあったけど
蓋を開けてみるとかなりドラスティックな選挙だった
(俺が事前に国内のニュースを見てなさ過ぎただけかもしれないが)
864: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)09:08 ID:vHYDf8hF0(9/16) AAS
政治とカネで立憲が伸びてる
というのは今に始まった事じゃ無かったと思うんだよな
なので、今回も「引き続き」自民が減らして立憲が伸びるだろうとはぼんやり思ってはいた
が、ここまでとは思ってなかった
867: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)09:35 ID:vHYDf8hF0(10/16) AAS
俺はこんな気分だ
動画リンク[YouTube]
868: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)09:41 ID:vHYDf8hF0(11/16) AAS
もしくは
動画リンク[YouTube]
869: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)09:48 ID:vHYDf8hF0(12/16) AAS
あるいは
動画リンク[YouTube]
871(1): (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)11:17 ID:vHYDf8hF0(13/16) AAS
ロイター通信は日本メディアを引用する形で速報。「有権者が石破茂首相に罰を与えた」との見出しで選挙結果を伝え、「少数政党が鍵を握る」として国民民主党や日本維新の会の動向が焦点になると指摘した。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)も「有権者が現状への断固とした拒絶を示し、日本の政治はこの何年もの間で最も不確かな時期に突入した」と伝えた。
872: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)11:18 ID:vHYDf8hF0(14/16) AAS
英BBC放送も「日本の選挙は通常変化がなく退屈だが、今回の解散総選挙はどちらでもなかった」と評し、政治資金を巡るスキャンダルに対し「有権者が怒りをあらわにした」と分析した。
一方、オーストラリアの公共放送ABCは「賃金が横ばいのまま物価が上昇したことは有権者にとって大きな懸念となっている」と報じ、経済への国民の不満も影響したとの見方を示した。
886: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)13:02 ID:vHYDf8hF0(15/16) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
895: (ワッチョイW d33b-CD1H) 2024/10/28(月)23:54 ID:vHYDf8hF0(16/16) AAS
【闇深】『iLiFE!候補生』 イジメ、パワハラ、未成年飲酒、未成年喫煙が発覚し解散wwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s